- Android壁紙設定
-
Androidの一部機種の方限定ですが、Android機種は縦960x横540の画面サイズの場合、縦960x横1080ドットと横2倍が壁紙推奨サイズです。
これはセンター画面から左右の画面にスクロールしたときに背景の半分をズラして表示させるためなのですが、この機能のせいで画面サイズ丁度の画像だと変に拡大されて設定されることがあり、何かアプリを入れて対策する必要があります。
その対処法を簡単ですが↓に載せておきます
( ・ω・)
- 自動壁紙せっちゃん(オススメ)
標準の「ギャラリー」→メニュー→共有→自動壁紙せっちゃんを選ぶと自動設定
- Launcher Pro
メニュー→Preferences→Appearance Settings→Disable wallpaper scrollingにチェック
- GOランチャーEX
メニュー→詳細設定→表示設定→壁紙スクロールのチェックを外す
- Home++
メニュー→Preferences→Graphics→Wallpaper scrollのチェックを外す
- ADW.Launcher
メニュー→その他→ADW設定→スクリーン設定→壁紙スクロールのチェックを外す