凄い……
塗りを教わりたい、もしくは塗ってるとこを近くで見たい(・ω・)
犬野郎 (W53CA) 15/05/30 11:00
アイエエエエ! ニンジャ!? ニンジャナンデ!?
TEN (IS11CA) 15/05/30 12:20
最近こういうバイクに乗ってかっ飛ばしたい衝動にかられてますわ
鳳仙花@ (CA007) 15/05/30 18:06
あ〜、あるある。
自分も軍服塗ってる時、グリーン系の消耗の早いこと、早いこと。
トーマス (iPhone) 15/05/30 18:50
すごー!これ1枚でどのぐらい時間かかるものなんですか?あと、ぶっ続けで描ききるのか休憩しつつ描くのかも気になります。ぷりーずてぃーちみー!
五月晴 (HTX21) 15/05/31 1:26
光沢用に塗らなかったスペースはどうしても手をつけたくなる性分
そして悪化するという罠
瀬戸大将 (N05B) 15/05/31 16:49
ほんと凄い綺麗な塗りだなぁ〜。
幽鬼 (unknown) 15/05/31 21:11
犬野郎さん》バイク部分は綺麗な写真の模写だから、見た物を見たままに色を置くだけでして…取り敢えず、やってみると案外イケるからトライしましょう!
TENさん》こんなバイクが間近に現れたら、本能的に高性能を察知して失禁已む無しです!
鳳仙花さん》高いと言っても、四輪に比べれば格安の500万円…やっちゃいましょうよ!(←
トーマスさん》よく使う色は詰め替えインクを使用しないともったいないって最近気付きました…描く物がワンパターンだという事にも!ぐぬぬ…
五月晴さん》説明しますと、大体1日に2、3時間作業して、1週間弱です。
1日目は資料写真を集め、2、3日目で下書き、4日目はペン入れ、5、6日目で着色です。
堪え性が無いので、30分に一回は一服休憩が入りますが…こんな塩梅でかなり遅筆です。一時間くらいでサラッと描ける人とか本気で尊敬しますっ!
瀬戸大将さん》ああ…何か泥沼にハマるんですよね解ります!そのうち修正しきれなく…
幽鬼さん》写真を真似してペタペタ塗れば、こんな感じになりますよ!これをオリジナルに応用出来れば良いのですが…!
菊水 (SHL21) 15/05/31 22:21
アナログ!?
失敗できないのに、職人技や…
ご冗談でしょう、でぃっくさん (iPhone) 15/05/31 23:00
でぃっくさん》イラストの下の方に、青い点が見えるかと思いますが、アレは手が滑ってコピックを落とした跡です…パソコンなんて持ってませんし、毎回が伸るか反るかの賭けですよ!
菊水 (SHL21) 15/05/31 23:47
艶すげぇぇ!
カブトエクステンダー描いてほしい(マテ
怒 (W52CA) 15/06/02 13:59
遡ればそこに蒼がある幸せ
雷伍 (CAL21) 15/06/02 23:44