こういう髪がかければ楽しいでしょうなあ(* ̄ー ̄)
ないとう (SonySO-04F) 14/07/03 2:58
>犬野郎さん
ニューな自分の絵、どうッスか?(笑)
>テォさん
もう塗り方わからないから重ねて重ねて重ねてを繰り返したらいい感じになりました!(笑)
>ファイさん
ここにもいたー!(泣)ねー!激アツだったwwwしかも朝ってことは完徹ってことだよね??スゲー!
>幽鬼さん
ボカシ機能の便利なこと!(笑)
>TENさん
ぴ、ピクセルとな?もしかしてなんか変な%の奴ですか??←専門用語分からなくてスミマセン!(泣)
りょう (SC-01F) 14/07/03 3:01
ないとうさん
普段は傍線だけですよー(笑)この書き方やると最初は確かに楽しいんですけど、後半後悔ですよ(笑)
りょう (SC-01F) 14/07/03 3:02
セリハちゃん綺麗格好良くて好きです(^o^)♪
ポーズも決まってて格好いいですねー!!
髪の描き方躍動感が出てて凄いです!綺麗!でも大変そう(´ω`;)凄い…
テォ (004SH) 14/07/03 4:18
線のクォリティーが半端ないよぉお
髪とかやばすぎる。
画像として見るうえで線の歪みは気になりませんよ?むしろ、味がある感じがします。
ファイ (N02D) 14/07/03 14:06
デジタルなら線の処理とか出来そうだけど、アナログ派な自分には向き合うしかない現実だ…
遠目で見て見なかったことにする方がいいデスよb
瀬戸大将 (N05B) 14/07/03 17:59
やっぱりソフトによって表示される情報に違いがでるのが厄介ですよねー
とりま選択範囲なりパスなりを広げるモノがあれば良いってカンジでオナシャス(゚ω゚)
あと線はグレースケールとかアンチシェアリング(多分これも名前違うんだろうなぁ)だとなめらかになるかと思われです
それやらなくてもかなり綺麗にみえますが(●´ω`●)
TEN (IS11CA) 14/07/03 20:34
線が多くなるとガタガタになる!右手も。
思いきって内線を少なくするのも良いかも知れませんね。
GAの人 (301SH) 14/07/03 20:51
髪の流れが綺麗だなぁ〜。
幽鬼 (ISW13F) 14/07/03 22:31
以前にも拝見した覚えがありますが、やはりブワーっとした髪の流れが素敵です!
髪のように、長く、湾曲した一線を引くのって凄く集中を要し、疲労感半端ないですよね。しかしながら、全然綺麗に描けてると思いますよー!
菊水 (SHL21) 14/07/03 23:44
うあー細かい線画ですね!細かいというか繊細な感じですねぇ
私も綺麗に描けてると思いました!
十分りょうさんの良さがよく出てると思いますが自分の納得いく線がひけるようになるといいですね( ´ ▽ ` )ノ
あさき (iPhone) 14/07/05 0:09