バイクかっこいい!イラストにするとデフォきいててなお好きです
忍者がバイク乗ってる姿はシュールですがこのチョイスいいですね!
色々描けて相変わらず凄い
こちょ (iPhone) 14/08/19 21:48
kawasakiか...
mad (Win7) 14/08/19 22:19
バイクに乗りたいけど私は運転事態危ないからやめておこう(・ω・)
raspberry (K009) 14/08/19 23:26
ヘルメットはちゃんと被らないとですねw手裏剣も刺さらないですしw
あいかわらずバイク絵うまいなぁ〜。
幽鬼 (ISW13F) 14/08/20 1:12
Ninjaというバイクだから、女忍者さんな訳ですねw
緑色した筋肉ムキムキなオークと対決する話はよ〜(笑)
アドミラル・ドラッツ (unknown) 14/08/20 7:44
実際漫画のようにクナイをキーの代わりに差し込んだら絶対壊れるだけだよなぁ
瀬戸大将 (N05B) 14/08/20 16:34
こちょさん》このメーカーが作る一番自信作のバイクには、伝統的に「ニンジャ」という名前が付くのです。輸出先のアメリカとか海外の人にも、その名前だけで日本のバイクだと知って貰えるように、という理由だったか…そんな訳で忍者とバイクの蛇足説明でしたー!
madさん》ヘッドからオイルが滲むkawasakiなど、今は昔なのです!全体的に造りは大雑把だけど!
raspberryさん》得手不得手は誰しも有りますからねー。それに大型バイクは百害有って一利しか無いから、あまり人にオススメは出来ないという…!
幽鬼さん》高速道路をバイクで走っていると、時々頭にカナブン等の硬い虫がヒットして結構な衝撃が有ります。ヘルメットの大切さを感じますね!無ければ死んでた!
アドさん》いけない、それは何処かの退魔忍とか何かです!川崎重工製ライムグリーンオーク…何か凄く強そう、性欲が!(←
瀬戸大将さん》きっと鍵穴に合わせて変形する便利なクナイなのですよ!…それか素直にクナイで外装を剥いで配線直結スタートの方が早いのでは。(←
菊水 (SHL21) 14/08/20 22:23
へぇー!!そうなんだ!!
なまえで日本だと分かってもらえるって凄いですね 興味が無い訳ではないのですがあまり車やバイクの話をしないので学びました
ありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ
こちょ (iPhone) 14/08/21 22:05