お絵描き板過去ログ
No.95001〜No.100000


最新ログに戻り 

No.95442 幽鬼:
(57KB) オリキャラきぃです。

前回返信完了済みです。
13/11/13 21:54(au)
このあと、思いっきりスッ転ぶんですね、わかります。(笑
トーマス (iPhone) 13/11/14 11:36

そのハートをキャッチしたいいぃい
こういうイラスト見るとラムちゃん思い出してしまう\(^^)
やはり動きある可愛さたまらんです。きぃかわゆす
ファイ (N02D) 13/11/14 17:25

保存しました(´∀`*)
きぃちゃんもふぅちゃんもキャラデザが好き〜
犬野郎 (W53CA) 13/11/15 19:50

>トーマスさん
よくおわかりでww
>ファイさん
ありがとうございます!ラムちゃん…懐かしいなぁ〜。
>犬野郎さん
保存ありがとうございます!犬野郎さんにそう言っていただいて嬉しいです!
幽鬼 (ISW13F) 13/11/15 22:42
No.95441 フクフクフク
(82KB) ちまちまと初投稿から8年になりました
13/11/13 12:09(i)
コングラッチュレーション
雷伍 (Win7) 13/11/13 19:36

リチャード忘れてるぞ…!
ご冗談でしょう、でぃっくさん (iPhone) 13/11/13 20:02

にぎやかで楽しそうですね!8年ですか!ながいですね〜。
幽鬼 (ISW13F) 13/11/13 21:51

8周年おめでとうございます。
長いようで短いような8年ですな〜。
トーマス (iPhone) 13/11/14 11:38

おぉ、おめでとうございます。
8年ですかぁ
ようじょな年齢にはベストですね(^^)
皆キャラ達が表情豊かなのがまたフクフクさんの集合絵って感じで良いですなぁ保存保存b
なにかお祝いしたい。いや、させていただこっ
ファイ (N02D) 13/11/14 17:59

おめでとうございますー!8年…まさしく長いようで短いといった所ですね!
これからも頑張って、絵板の栄枯盛衰を生暖かく見守りましょう!(←失礼
菊水 (SHL21) 13/11/16 12:12
No.95440 犬野郎:
(20KB) 落書き女々さん(・ω・)/
13/11/13 3:52(au)
女々ちゃんにフリフリがたくさんある下着や水着を着させたい今日この頃・・・
鳳仙花@ (CA007) 13/11/13 17:26

女々ちゃんかわいい!寒くなったし、マフラーとか似合いそう。
幽鬼 (ISW13F) 13/11/13 19:05

女々ちゃんが風邪引いて寝込んでるのを
心配になってうろたえている目玉さん達はよw
アドミラル・ドラッツ (T004) 13/11/13 22:20

鳳仙花さん>似合いそうですねww

幽尾さん>冬服も考えて着せましょうかね〜(´ω`*)

アドさん>もう目玉が完全にペットとかみたいになってますねwww
犬野郎 (WinXP) 13/11/14 5:10
No.95439 ごま:
(403KB) さっき時雨がとうとう改二になったぜ!長かったぁ…響もあと4で70に到達するし、次はどの艦娘育てようかしら…先を見越して綾波?それとも神通?はたまた重巡洋艦の誰か?迷うな〜

まぁ、改二もいいけどさ

運営さんよ

敵艦滷獲システムの導入はよ
13/11/13 2:20(au)
敵を捕らえるのかぁ…ランスシリーズかな?
妬篠 (SC-03D) 13/11/13 2:45

仮に敵艦濾獲可能になったとしても濾獲したらキャラ絵が変わると思うんだ・・・
鳳仙花@ (CA007) 13/11/13 3:29

敵の女を捕まえて仲間にする

……アレ?18禁か?w
アドミラル・ドラッツ (T004) 13/11/13 15:03
No.95438 トーマス
(120KB) ども、トーマスです。
マフラーをしたキャラが流行りそうだと聞いて。(笑
前回の返信は、後ほど。
でわでわ〜。




13/11/12 10:00(PC)
ども、前回の返信です。
>菊水殿
ありがとうございます。

仕事っていうよりも、自分達の愛車(3号突撃砲)の戦略を練っていそうです。(笑

>幽鬼殿
ありがとうございます。

これでも、元ネタは戦場写真集だったりします。(笑

>うるし殿
ありがとうございます。

元の服が、かなり簡略化されていたので、本格的に描いてみたんです。
ただ、自分が描くと年齢が上がるな〜。orz

☆コメント、ありがとうございました〜。
トーマス (iPhone) 13/11/12 12:45

もんどおおおお!!!!

なんすか、俺が藤田まこと好きだったと知ってのご褒美ですかひゃっはあっ!?
ゆうひ (T005) 13/11/12 12:56

もんど、渋くてかっこいいなぁ〜。
幽鬼 (ISW13F) 13/11/12 21:04
No.95437 ごま:
(833KB) また縦長やで!
13/11/12 4:26(au)
奥さんが目の前にいるのにwww
2つの意味でころされるだろうねw

そして天龍はヤンデレ化して、深海棲艦に……
アドミラル・ドラッツ (T004) 13/11/12 7:14

まぁ言った瞬間艦娘達の目の前で性的に搾られるか口を失うかのどちらかなんですよねぇ
鳳仙花@ (CA007) 13/11/12 7:37

その展開だとあれよあれよと巻き込まれてゲフンゲフン、そこを今日も速い島風(間違ってたらすみません)に発見され瞬く間に広まるってとこまで思ってしまいましたw
日夜あれだけの事をしているからこその沸き上がる妄想力なんでしょうな〜w男であるが仕方が無し…ごまさん、頑張って下さいです。
ペロティー3 (S004) 13/11/12 10:12

天龍田は、いい井口ですよね
ゆうひ (T005) 13/11/12 12:57

そうだ、さとりさまも呼ぼう(×提案 ○確定
風雷坊 (CAL21) 13/11/12 13:23

天龍ちゃんより上手でした等と供述しており…
フランママンも上手なのかなぁ(ゲス顔)
妬篠 (SC-03D) 13/11/12 13:54

陸軍としてはセサミン提督を軍法会議にかける提案がある
Mr.K (CA007) 13/11/12 17:51

彼は知らなかった、後日正夢になろうとは
しょう心者(遊風稜) (GL07S) 13/11/12 20:10

アドさん>夢だからセーフ!夢だからセーフ!!

鳳仙花さん>口が裂けても言えやしないよ…

ペロティー3さん>男の子だもの、仕方ないよね

ゆうひさん>あの二人のキャラを演じ分けられるんだから、声優ってすごい

隊長>わりと、マジで、やめろ!

妬篠さん>それは…ナニがだい…?

Mr.Kさん>海軍としては陸軍の提案に反対である

遊風稜さん>なん…だと…!?
ごま (unknown) 13/11/13 2:07
No.95436 犬野郎:
(25KB) かな〜り前に描いたジャージブルマの店長(・ω・)/
13/11/12 3:04(au)
もうこのまま押し倒したい……
店長がエロすぎるからいけないんだ!!
アドミラル・ドラッツ (T004) 13/11/12 7:16

お金払いますんで是非とも夕方の体育倉庫でムフフな事をさせてください(土下座
鳳仙花@ (CA007) 13/11/12 7:38

ジャージブルマていいですよね!(閃乱カグラやりながら)
ゆうひ (T005) 13/11/12 19:04

ポニテの店長いいなぁ〜。ジャージブルマあナイスです!
幽鬼 (ISW13F) 13/11/12 21:01

アドさん>生足生足(´ω`*)

鳳仙花さん>攻略ルートに入りたい〜!

ゆうひさん>雲雀みたいなムッチリさんとか最高ですね(´∀`*)

幽鬼さん>意外と違和感なくてびっくりですねw
犬野郎 (WinXP) 13/11/13 2:13
No.95435 ヅィルバー1
(55KB) お久し振りです。
…最早初めまして?

ポッキーの日にして中野梓さんのお誕生日だったそうなので、ニーソあずにゃん。

ポッキーゲームとか言うゲームは、ぼっちには無理ゲー過ぎると思うのです…
13/11/11 23:44(au)
そうか……
ひとりぼっちは寂しいもんな。
よし、皆でヅィルバーさんとポッキーゲームをしようじゃないかっ!!
さぁ、来いよ!!

イラストあずにゃん誕生日でしたねー
いやー、もういくつだと考えつつも時は止まったままの考えでいますw
イラストあずにゃん
毎回楽器のレベルが高いですねぇ
全体図が見えるぶんあずにゃんの小柄さと楽器の大きさになんだか胸が高鳴りますなぁ(^^)
良いあずにゃんを見せていただきありがとうございましたよb
ファイ (N02D) 13/11/12 0:41

プリッツもわすれないであげてよ、あずきゃっと
ゆうひ (T005) 13/11/12 12:58
No.95434 幽鬼:
(52KB) オリキャラふぅです。

足についてる4つの輪っかはチャクラム(ビット式)になります。

前回返信完了済みです。
13/11/11 23:21(au)
ふぅちゃんかわえぇなぁやっぱぁああ
しっかりした女性らしい体つきを本当に毎回よく再現なさってます
ピチっとした衣服がたまりませんなぁ
しかし、ぐるぐるまわっとるw
最近、ツインテにぐるぐるまわるものを見るとミスモノクロームのルンバに見えるという自分がいる
ファイ (N02D) 13/11/12 0:49

ビームチャクラム!遠隔操作なのか、脳波コントロールなのか?…むふふ…たぎるぜたぎるぜーチャクラムを利用した戦闘シーンが…そして実は細かく分離したりして素早く動く標的にも当てれるっという可能性も……っと勝手な妄想は置いといてw

…なんか、かこうと思ってたんだけど…忘れたorz。
ペロティー3 (S004) 13/11/12 10:35

拳にはめたり足首につけたり足裏につけたりですねわかります!それなんて戦輪の武装錬金“モーターギア”!!
ゆうひ (T005) 13/11/12 12:52

>ファイさん
ありがとうございます!ルンバww確かに見えなくもないですねw
>ペロティー3さん
ビームチャクラムいいですよね!技術的に戦闘シーンはまだ描けませんが…。
>ゆうひさん
おおっ、そうゆう使い方もありましたね!
幽鬼 (ISW13F) 13/11/13 21:47
No.95433 ネコ。
(1078KB) メイキング完成致しましたので、中の方へどうぞ。
13/11/11 21:53(au)
とりあえず順番に貼っていきます

http://photo.ugukan.net/?p=1384172143.png

http://photo.ugukan.net/?p=1384172292.png

http://photo.ugukan.net/?p=1384172375.png

http://photo.ugukan.net/?p=1384172427.png

http://photo.ugukan.net/?p=1384172602.png

http://photo.ugukan.net/?p=1384172666.png

http://photo.ugukan.net/?p=1384172729.png

http://photo.ugukan.net/?p=1384173088.png

http://photo.ugukan.net/?p=1384173186.png

http://photo.ugukan.net/?p=1384173244.png

http://photo.ugukan.net/?p=1384173320.png

http://photo.ugukan.net/?p=1384173577.png

http://photo.ugukan.net/?p=1384173644.png

http://photo.ugukan.net/?p=1384173709.png

うまく貼れてるか解らないですけど一応順番通りのはずです。

何か質問などがあればお気軽に。
ネコ。 (ISW13HT) 13/11/11 21:57

ぬあぁぁ美しい!しかも、こんなに丁寧に解説して下さるとは…ありがとうございますー!バッチリ保存させて頂きますっ
これで私もネコさん並の塗りが…出来るとは思わないけど、出来うる限り参考にさせて頂きます!
…と、真似して描いても差し支え有りませんかね?
菊水 (SHL21) 13/11/11 22:21

元74たん→おー有難うございますー!保存とかもうほんとうpった甲斐があったというものですー(笑)真似していただけるとは光栄ですよ!差し支えなどありませんよー
ネコ。 (ISW13HT) 13/11/11 22:51

これは保存しなくてわぁああ
シワは消しゴムだったのか……謎だった部分が凄く分かりやすく惜しみなく紹介されてて凄く良いメイキングでした。
長いこと色鉛筆握ってもいませんでしたが、ここまで丁寧なメイキング内容を見るとやらずにはいられなくなりますねぇ
やはりネコさんの塗り半端なく綺麗だと思います。

んで菊水さんが真似とな……これも楽しみで仕方ないじゃないか!!
校長といい、うますぎるんだよなぁ……うらやましがってもしょうがない……自分もこのメイキング見て色塗り頑張ってみようと思います。
本当に良いメイキングをありがとうございました。
ファイ (N02D) 13/11/12 1:01

思った以上に細かく説明されててびっくりです。
最後コピックと彩度調整していたのですね。。なるほど道理で。。

紙はこれ、ケント紙〜漫画原稿用紙ですかね?
あとこころなしか説明とは別に、服に黄色か緑が混ざってるような……w

消しゴムで消すとありますが、こちらもふつーのプラスチック消しゴムですか?
色鉛筆は恐らく油性でしょうが、結構綺麗に消えているので……相性の問題かしら?

定着剤や布等で擦ることをしていなかったのには驚きでした。
また思ったよりも色数が少なく済んでいるのが印象的です。

私は普段黒はあまり使わないのですが、髪に使用するとコントラストがくっきりしますね。(ノ)・ω・(ヾ)
今度やってみます。

やっぱりデータ上のものではなく、実物の塗りを見てみたい。w
オツカレサマです、ありがとうございました〜。(-ω-*人)
てきと (Win7) 13/11/12 3:20

ファイたん→ちなみにしわの部分はてっぺんが一番明るく、奥にいくたびに色も濃くなり、平面になるギリギリの部分を一番暗くするとメリハリがはっきりしてしわが突起しているように見えますよ!
しかしこのメイキングはあくまでも私なりの塗り方なので、参考にしつつ自分の塗り方を作り上げてみては如何でしょうか?
慣れてきたら塗る作業が楽しくなってきますよ!
ネコ。 (ISW13HT) 13/11/12 11:45

まさか、色鉛筆だったとは!(全部コピックだと思ってた)
髪のサラサラ感とか、すごい表現力。
ところで、色鉛筆塗った上からコピック塗ると、色鉛筆が滲みません?
トーマス (iPhone) 13/11/12 12:33

てきとさん→一つずつお答えします。
紙についてですが、アニメイトの漫画原稿用紙、ケント紙です。私の場合は漫画原稿用紙を裏返して裏面に絵を描いています。原稿用紙の線が写りこまないようにです。

服の着色については最終的にねずみ色は使ったような気もしますが、今回は黄色と緑は使用していません。

消しゴムについては普通のプラスチック消しゴムを使用しています。場合によっては指で消します。

色鉛筆については今回はuniの255色油性色鉛筆を使用しました。普段は三菱の安い油性色鉛筆を使用しています。

定着剤や布などはパステルを使用する際には使います。色数については今回は255色あったのでイメージに近い色を選別して使いました。

黒の使用についてですが、やはり暖かいイメージのある色鉛筆着色において黒は中々使いづらいのですが、部分的な強調性、質感の表現などにはとても使いやすい色だと思います。
是非お使いになられてみてください。

実物のイラストが見たいということなので、もしあれでしたらpixivのほうで年賀状企画をする予定なので、そちらの方からご連絡頂けると嬉しいです!黄昏ネコ。で検索かけると出ると思いますです。

ネコ。 (ISW13HT) 13/11/12 12:38

トーマスさん→コピックでは出せない繊細な線が弾ける色鉛筆とムラを極端に消せるコピックで塗るとこんなイラストになりますです、。
滲むのは、多分水彩色鉛筆を使用しているからではないでしょうか?
水性だと溶けてしまう場合がありますよ
ネコ。 (ISW13HT) 13/11/12 12:44

ひさびさに見たけどやっぱうまいなあ(>_<)

僕は絵描き道具最近握ってないわ
冥 (CA007) 13/11/12 14:48

消しゴムの使い方や、マスコット系には違う画材で存在感を出すとか、目から鱗でした!

俺もこの彩色の仕方、参考にさせていただきます〜!
ゆうひ (T005) 13/11/12 19:12

こんな良作を見逃していたなんて……!!
今後の参考にさせていただきますm(_ _)m

あと質問なのですが、
艶やかな黒髪を表現するのにもこの色鉛筆とコピックの使い分けでできますか?

答えられたらでかまいませんのでよろしくお願いいたします
アドミラル・ドラッツ (T004) 13/11/13 2:36

冥ー→たまにmixiとかにあげてるから覗いてみるのじゃー
ネコ。 (ISW13HT) 13/11/13 20:03

ゆうひさん→参考書とか読めばこういった技法がもっと細かく書いてあると思いますのでSSとか読んでみてはいかがでしょうか?
色鉛筆楽しいので是非是非ー!
ネコ。 (ISW13HT) 13/11/13 20:06

アドミラル・ドラッツさん→艶やかな黒髪なら、個人的には色鉛筆のみで塗ったほうが綺麗に塗れると思いますよー
あくまでも個人的な意見で申し訳ないです
でもムラを消すのには良いかも知れませんよー
ネコ。 (ISW13HT) 13/11/13 20:12
←PREV  NEXT→
-レッツPHP!- +zut.jp