ファイさん》何かこう…親父にでもなった気分というか、守ってあげたくなりますね!さてメイキング実践の件ですが、ご覧の通り…この借りはいずれ返すからな!!(←
ゆうひさん》モンスターマシンでブイブイいわす本気モード!いい歳して、未だに小学生並の発想が抜けませんっ
菊水 前回返信 (SHL21) 13/11/16 11:27
12色でもこんだけ素敵な彩色になるのですね〜
俺にも出来るだろうか…
ゆうひ (T005) 13/11/16 13:59
塗りも丁寧ですし髪の流れ、服の影もしっかし塗れているので、
キャラクターに立体感が出ていて、とても綺麗に仕上がっていると思いますよ!
黒の使い方も個人的に好きです!
描いた枚数を重ねれば更にコツが掴めてくるかもしれませんね
12色色鉛筆でも、綺麗に魅せれる菊水さん素敵!
ネコ。 (ISW13HT) 13/11/16 15:19
ある偉い人は仰ってます。
「彼も人也、我も人也」と。
人から教えてもらったものを自分なりに自己昇華できてれば良いと思いますよ。
トーマス (iPhone) 13/11/16 17:20
12色だけでもこれだけ塗れるのか…髪の塗りがいい感じですね!
幽鬼 (ISW13F) 13/11/16 19:11
おお!鮮やかできれいですね!
はねひつじ (Vista) 13/11/16 19:32
……私の理想がここに!!
私もこんな風に描いてみたい!!
髪の色は青と黒ですかね?あと何か入ってるっぽいですけど
アドミラル・ドラッツ (T004) 13/11/16 21:26
髪は烏の濡れ羽色とはよく言ったもので…うーむ、この艶やかで青みがかった黒色美しい
丑 (iPhone) 13/11/16 22:08
元が上手いから問題ないと思われます。(^-ω-^)
てきと (Win7) 13/11/17 7:13
尋常じゃないラーニング能力…!
元が凄いのに、まだ進化なされるのかっ
かぐや (IS14SH) 13/11/17 14:27
ゆうひさん》これはネコさんのやり方に倣ったもので、私の実力で描けた訳では有りません。故に出来るはず!丁寧な解説も在りますし、まずはトライから!
ネコ。さん》イメージ通りには出来ませんでしたが、そう言って頂けると嬉しいです!やはり数をこなして色々やってみるべきですかね…!
ネコさんと言えば美しい塗り、特に髪の塗り方は是非とも身に付けたい技術であります。コピックとの会わせ技とか、色々と構想が見えて来た気がしますね!まだまだ精進しますー!
トーマスさん》その通りですね…!吸収出来るものは吸収していって、自分の描きたいものを描けるようになれれば…と思いますっ
幽鬼さん》使ったのは11色だけどね!髪には四苦八苦したので、嬉しい御言葉です!
はねひつじさん》ここまで塗れるとは、自分でも思っていなかったのです。今まで色鉛筆の使い方を知らなかったような気がしますね…!
アドさん》ご指摘の通り、地味に水色も使っています。黒→青→水色→ハイライトの流れですね!艶やかな黒髪の椿姫、お待ちしております…!
丑さん》そう、理想は烏の濡れ羽色!でもそれ何色なんですかね!?理想に近い黒髪が描ける日を目指して頑張ります…
てきとさん》ネコさんの丁寧な解説あっての賜物ですね。色々と知らなかった事実を知ったのもホクホクです。色鉛筆、消しゴムで消せないと思ってたけど消える!使える!
かぐやさん》趣味のお絵かきとはいえ、描きたいイメージが有るなら近付きたいと思いますので!牛歩でも良いから成長していきたいですねー
菊水 (SHL21) 13/11/17 20:31