>あさきさん
レジーナ様が五人目のプリキュアと囁かれた時もあったけど、結局五人目は、ほぼ伏線もなく唐突にあらわれたJS・あぐりでした。いや、あぐりはあぐりでかわいいんですがね…w
>恋月ありかさん
レジーナの出番をあぐりがごっそりかっさらいましたからねぇ。
その分、再登場した最近では物語のヒロインぽさがじわじわ滲んできてますぜ!
ゆうひ (T005) 13/12/04 2:41
ナイトや武者辺りのガンダムが解らないのが悔やまれる…
取り敢えず、縦ロール描けるの凄いなぁって素直に思いました。
妬篠 (SC-03D) 13/12/04 3:46
面白いらしいですね〜自分はまだ未視聴なんでわからないけど彼女の体のラインを活かした描き方に影の付け方良いですね〜
スタイルの良さとか凄く感じられました。
手に乗っけてるのも細かく描かれてて愛感じますわ〜
ファイ (N02D) 13/12/04 3:53
ビルドファイターズって、 「プラ◯狂四郎」とは違うんですか。
トーマス (iPhone) 13/12/04 4:05
ナイトガンダムは胸熱でしたね(≧∇≦*)
僕はBB戦士からガンダム知った人なんでテレビで見た時は『うっはwww』ってなってました(・∀・)
TEN (IS11CA) 13/12/04 6:36
サプライズでスペドラはおっさん世代狙い撃ち過ぎて感動した
蒲鉾 (W54S) 13/12/04 13:41
うう…ネタが分からないのが悔しいですが、女の子も描き込まれた機体も活き活きとしていて楽しさが伝わってくるようです*強気な感じも可愛いですね
母と兄が昔観ていたので武者ガンダムとか色々聞き覚えはあるのですが…!
とても細かく丁寧に描かれていて、中でも綺麗な形のランスに目がいってしまいました〜
ちいちょこ (unknown) 13/12/04 18:27
ナイトガンダムまで出てくるんだ!?月曜だから、みれてないんだよなぁ〜、今度まとめてみないと。
幽鬼 (ISW13F) 13/12/04 20:55
>妬篠さん
武者やナイト、ガンドランダーやGアームズ、あの辺のSDガンダム全盛期がオイラの青春でした。
縦ロールはけっこういい加減に描いてますwきっちり描くのは大変な髪型の一つですよね〜
>ファイさん
おねティとかスクライドの黒田洋介脚本なのもだけど、スタッフの愛がつまってて、かなり楽しいですね〜
頭身高めに描いたんですが、首長くなったかなと、反省点。
手に乗せたのは彼女が劇中で使ったプラモなんですが、もうちょい小さかったり…w
>トーマスさん
だいたい合ってるwww
プラモ狂四郎てよりも、完全にガンプラのホビーバトルだから、次の作品だったガンダム野郎の印象ですかね〜
ほんと楽しいですよこの作品!
>TENさん
リアル頭身のガンダムなんて!!(←暴言)
俺、ガンガンにSDガンダム世代なおっさんなもんで、ほんと嬉しい限りの回でした。
あと、使用者が高飛車お嬢様てのがまたたまんなかったです!
蒲鉾さん>
最初、なんのことかわかんなくて、たまたまさっき見た、リューナイトロードゼファーとの比較動画で理解しましたwww
元の世界じゃ盗っ人だった彼が、異世界で神様になっちゃうとか、胸熱設定ですよね〜スペリオルゎ!
ちいちょこさん
ほんとは、剣を持たせるつもりだったけど、拳描くの面倒でランスと盾で隠したのは秘密ですwww
オジサンとの約束だ!
>幽鬼さん
どうも、ほかにもSDは出す予定みたいですよ〜
一応、公式でも無料配信してますんで、是非是非みてください!
〜まとめ〜
なんか、ここ最近、余裕なさすぎて全然来れなくて、フラストレーションたまりすぎて睡眠時間削ってお絵描きしたら、予想以上に反応多くて、もう、嬉しい限りです!ありがたい!!
秋の新番は、ビルドファイターズとガイストクラッシャーとサムライフラメンコくらいしかチェックしてないけど、ビルドファイターズはほんとオススメですな!
ゆうひ (T005) 13/12/04 22:18
ネタは判らないけど、小さい頃にこんな感じのプラモ作ったなぁ…っと懐かしい気持ちになれたです!
そしてシュッとした感じのお嬢さんもまた好み。俄然、気になって来た…!
菊水 (SHL21) 13/12/04 22:43
>菊水さん
やっぱ、小さい頃て一回はSD系のプラモて組みますよね〜
これが、ガンダムでなく、ワタルとかリューナイトとかだったらオジサン、嬉しくて飛び跳ねます!
キャラが脇役も含めてイキイキしてるのも、この作品の魅力ですよ〜!
ゆうひ (T005) 13/12/04 23:40
お腹の!ラインが!とてもえろいと思いました。人差し指でつーってなぞりたいです!!
あさき (iPhone) 13/12/05 0:25
幽鬼さんイラストに触れると等身本当に考えまくりますよね〜・∞・
おねティ!?スクライド!?
見なくては!!見なくてはいけなくなってしまったじゃないですかっ!!
円盤でたらとにかく見ますね・∞・b
興味が出る情報ありがとうございます
ファイ (N02D) 13/12/05 0:32
昔ボンボンで似たスタイルの漫画読んでました!
BB戦士懐かしい!!
うみかもめ (P-06D) 13/12/05 1:56
プラモ作ったことないぜぇ…
ご冗談でしょう、でぃっくさん (iPhone) 13/12/05 21:50
>あさきさん
お腹ですか!
自分の描くお腹にエロスを見いだしてもらえるとゎ!ありがたい!
つーってしていいですよ、つーって!
>ファイさん、ぱーとつー!
たまに頭身高いの描きたくなるときは、だいたい幽鬼さんの絵がトリガーでふ。
黒田脚本はまあ、他にもあるけど、大抵面白いの多いですよ〜
ビルドファイターズ、ぜひぜひ視聴してくださいな!
>うみかもめさん
もしかしたら、プラモウォーズでしょうかね?
たぶん、この頃のボンボン世代だと、当てずっぽうに思ってみる…!
>でぃっくさん
うぉ、マジですか!?
男(ですよね?)は一度はプラモつくったことあると思い込んでたんですが…
これが四年という世代の溝だとでもいうのか……!?
ゆうひ (T005) 13/12/06 1:08