指先に力を加えると安定しますよ。自分もスクールペンを愛用してます!
リヤ (unknown) 14/04/20 10:25
パンダについての知識で誤魔化すパンちゃんかわいいなぁ〜w
幽鬼 (ISW13F) 14/04/20 11:59
>リヤさん
コメントありがとうございます。
指先に力いれてるんですか、難しい……なかなか太い線がひけなくて困ってますw
スクールペンは強弱をつけやすいと言われるGペンよりも個人的にはつけやすいので塗るようの線ひきにとにかく利用しやすいなと感じました。
お互い使うペン先一緒ならではのそういった情報ありがとうございます。助かります。
>幽鬼さん
自分の知ってる知識を高めて広げる方が今の世の中では活躍しやすいですし、あながちこれが正しい逃げ方なのかもw?
パンダだけで2コマは地味に大量のネタだけはあるのですが画力がおいつかん……orz
ファイ (N02D) 14/04/20 15:48
スクールペン懐かしいな
私もちゃんと原稿に描き出したときは色々試しましたよ(*´∇`)
瀬戸大将 (N05B) 14/04/20 17:49
瀬戸大将さん
自分は今まで丸ペンとEペンをメインに使っていたので力が自由にかけられる楽しさをまず実感してます。瀬戸さん見てるとメインの線とか、もっと力かけたいなって思っていたので、これからもっと力のかけかたを学びたいなと思います・∞・
ファイ (N02D) 14/04/20 18:09
付けペン苦手だなぁ
志村貴子がボールペンでペン入れしてるって聞いて、僕もボールペンです。
ご冗談でしょう、でぃっくさん (iPhone) 14/04/20 18:48
> ご冗談でしょう、でぃっくさんさん
ボールペンもまた楽しいですよね。
それぞれにしか出せない味があるからこそアナログの楽しさはいつまでも無限大にあると思います。
というか憧れの人がやってるやり方をやるのが一番かと思うのででぃっくさんはボールペンをどんどん極めてほしい(;´д`)そしていおりんの創作を早くみたいと思う
ファイ (N02D) 14/04/20 19:13
いきいきとパンダの事を語るパンちゃん可愛すぎる…(´ω`//)
前にいるパンちゃん表情が力強くて可愛い(`・U)ニッファイさんが描く表情本当にいきいきとして全部可愛い!!
後、日に日にペン入れ力UPしてるように見えます!!
綺麗です!!
教卓にパンダが隠れているw可愛いなぁ(*´∀`)
やはり色んなペンを試すのっていいですよね!!
私も色んなペン軸を買って日々精進します!!
私もパンちゃん描きたくなってきた!勝手ながら描かせて頂きますね(`・∀・´)
テォ (004SH) 14/04/21 13:07
テォさん>ペン軸変えると楽しいですよー今たくさん落書きしてます。
パンダが隠れているとこまで見ていただけるとは幸せすぎるなぁ
そして描いてくれるだと!?
自サイトや他でも描いてくれる方がいるんですが、自分が描くより、皆さんが描く方がかわいくて嬉しくもあり、自分の実力のなさにうぐぅっとなっているとこでテォさんがとどめをさしに来ただと(;´д`)
す、すごく楽しみにしています(^^)
ファイ (N02D) 14/04/21 23:31