There is no reason required to love rosebuds.
猫の人 (W51CA) 10/07/14 7:51
いっひ だふ えっせん
雷伍 (W63CA) 10/07/14 10:15
うひゃ〜
可愛いし乳たまらん
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
あずにゃんが大王 (W52H) 10/07/14 11:15
ぷにぷに質感が可愛いー!
丑さんの生絵拝みたい(*´ω`)
胡蝶蘭 (F01B) 10/07/14 12:13
OK、オオカミさんは俺が引き取ろう
ごま (W61CA) 10/07/14 12:19
「コピック」だとどうしても仕上がりが冷たくなりがちになるので「ホワイト」とか欲しいですよね(・∀・)
でも正直マンドクセなんでハナから色鉛筆使ったほうが無難ていうでっていう。
僕はそんな理由からコピックはあまり使いませんw
逆にコピックの冷系色を利用したほうが映える場合もありまふが(B★RSとか
僕個人としてはやはり丑姉サンは色鉛筆絵師として僕の☆でいて欲しいなと思いまふぃ〜☆(*・ω・*)
ジョゼフ犬 (N906i) 10/07/14 12:25
こうね、下からすくい上げたいですね(なにをだ)
怒 (W52CA) 10/07/14 12:29
丑さんまたデジタルですか(´Д`)
失礼しました。しかしバックの魚達が気になる
おのころ (WinXP) 10/07/14 14:33
Orzずう〜ん
最初のコピックでこのレベル・・・
さ・才能の差なのかっ!
(TДT)もうっトゲの初期コピック力なんて、
マッキーでぬったのと、変わらんぐらいでしたよ!
トゲトゲバット (933SH) 10/07/14 14:54
猫の人さん≫バラのつぼみを愛するのに理由は必要ない……(;^ω^)ぱ、ぱーどぅん?
雷伍さん≫ドイツ語!?……(;^ω^)び、びるこめん!
あずにゃんが大王さん≫牛はおっぱいが命なのですよ♪
胡蝶蘭さん≫いやもうそんな嬉しいこと言わんでくださいな(ノ∀`)いつかプレゼントしちゃうぞぉ?
ごまさん≫言葉には気をつけな坊や(^ω^)サプライズされても文句は言えないぜ?……まぁもうゴミ箱行ったんだけどね!
ジョゼさん≫あーまさしくソレ!コピックはそこが難しい(´・ω・)でも場合によっては使えるから上手く共存出来たらいいなぁー
怒さん≫たぷたぷですね!わかります!
おのころさん≫またまた大袈裟なwwあ、バックのはダイソーで買った手拭い的なものですの
トゲトゲバットさん≫あー誤解を招いてすみません(;^ω^)コピック歴は2年程あるんですよ…まぁ今回また使うまで5年くらいブランクが空いてるんですけどねw
丑 (W53CA) 10/07/14 15:36
番号の低い薄い色から塗り重ねれば調整しやすいです。
0番でぼかして色味を調整する手もありますし、下地だけ塗ってあと色鉛筆で全部調整って手段も。
ともあれ丑さんの絵は本当可愛らしいし素敵ですな〜やっぱり♪
日の丸 (SO903i) 10/07/14 16:10
もはや大量生産してTSUTAYAとかに並べてほしい
TOTO (W53CA) 10/07/14 17:56
かわいい!フツーにきれいなんですが><
また生で拝見したいです。
ハジメ (WinXP) 10/07/14 19:50
丑さんはコピックもめちゃめちゃ綺麗なのです(*^o^*)
たくさんの技術を持っていて尊敬なのです(≧∇≦スゴイノデス)
俊輔 (CA003) 10/07/14 20:22
リベンジオオカミさんhttp://photo.ugukan.net/?p=1279108855.jpeg(・ω・)ユー、ルーズ
やっぱ広範囲塗るようになるとムラに悩まされるね…うん、大人しく色鉛筆でいくことにするよ!
日の丸さん≫やっぱり色は揃えるべきでしょうねー(;´ω`)ある奴でどうにかなると思った丑がバカだった
TOTOさん≫な、なぜにッ!?しかもTSUTAYAッ!!
ハジメさん≫牛姉さんくらい白っぽいと綺麗に見えるんですよー(;^ω^)逆に黒っぽいのはあかーん
俊輔さん≫塗る範囲が小さく色が薄いと綺麗に見えるんです!それだけなんです!テクなんてないんです!
丑 (W53CA) 10/07/14 21:14
大切なのは勝ち負けじゃない、頑張ったという事実さ!!(ぉ
かちょ (W53CA) 10/07/14 23:40