完成おめでとうございます♪
光がかすかに差し込む感じが芸術的で良すぎっす!!
鳳仙花 (W41CA) 09/05/12 7:14
前回も沢山のコメントをありがとうございました。
ダッチさん
しばらくレン君描いてなかったので何回も書き直してようやく お山座り レン君になったわけです。
少年はまず座らせろ
と神の声が…(!)
gozzさん
アナログはとここん手が汚れてしまうので汚い手のまま仕事行ってます。夏が楽しみで仕方がない!
鳳仙花さん
この絵にはちょっとエピソードがあったりするんですよ☆秘密ですけどね☆
ジョゼフ犬さん
ようやく今朝出来上がりました。(*^^*)これからの暑い季節に森林浴などいかが☆?
はねひつじさん
できあがりましたよ☆少しでも涼しい気持ちになっていただけると嬉しいです。
月枷暁さん
嬉しいです。こんな風にアドバイスとかもらえるがなかなかないので嬉しかったです。今回は植物をほとんどシルエット(?)にしてしまいましたが次回は植物を細かく描いた作品ができればいいなぁ〜と思います。
紙はワトソン紙でした。
また絵の事で気になったことがあったら教えてください。できる限り直せるように努めます。
よっぴさん
ありがとうございます。これもレン君への愛でしょうか!?
尾吟 (P905i) 09/05/12 7:14
私の色の塗り方…(気にならない方はスルーしてください。)
色を薄く薄く何重にも重ねて色を濃くしていきます。肌は白を混ぜているので重ね塗りはほとんどしていませんが、黒や緑などの暗い色は十回以上重ねています。最初はベタ塗りが失敗しそうで怖くて薄塗りでやってたんです……。
鳳仙花さん
出来上がりました。今回が終わっても次の作業がまだまだ☆絵が沢山描けるって幸せです。
尾吟 (P905i) 09/05/12 7:26
うはぁ…これは凄いですね;
タイトル通りの雰囲気が出てますね〜
背景や色使いもですが、植物の入れ方が特に良いと思いました!
アナログでここまで描けたら気持ち良いんだろうなぁ…。
バラハ (W52CA) 09/05/12 7:41
バラハさん
なにをおっしゃいますか。
アナログの楽しさはお互い様ですよ☆
今回薄い色を沢山使ったんですが、撮影が色を拾いきれず………。実物はもう少し色が柔らかいかな?
尾吟 (P905i) 09/05/12 7:51
うぁ・・・・・・
凄すぎです((((゜д゜;))))
着色技術とセンスが凄まじく高いですね。少し私にも分けてください(=゜ω゜)ノ
NOBU (F906i) 09/05/12 8:14
うわわわ、感動…。
お上手な上、絵柄も雰囲気も魅力ある個性に溢れていて魅せられますね(´`)はぁ、凄いなぁ…
特に全体の深い緑の塗りががが!(見惚れ)
おやじ (W41T) 09/05/12 8:20
完成おめでとうございます〜
ワトソン…気になる紙ですなあ〜〜
やなぎ (910SH) 09/05/12 8:40
もの凄いクオリティや!
猫の人 (W51CA) 09/05/12 8:40
尾吟さんの絵は雰囲気が神聖な感じで好きです〜!!
すべてがハイクオリティです(*´ω`*)スゲー
モコ橋 (SO903iTV) 09/05/12 9:12
レン君は森の妖精だったのか…!?
ってぐらい溶け込んでて素敵な雰囲気ですね〜
ダッチ (W55T) 09/05/12 9:39
デジタルの彩色もいいですが
アナログならではのこの迫力。
感動しました。
ロゥジ (WinXP) 09/05/12 10:19
アナログ派としては凄く触発される作品ですありがとうございます(ぇ
胡蝶蘭 (F902iS) 09/05/12 12:26
アンプ共々、レン君が緑に馴染んでいますね*´д`)癒される…
夢現 (W52SA) 09/05/12 15:26
苔むしたスピーカー・・・萌える・・・(ソッチカヨ
神秘的ですわ〜(゜∇゜)
はねひつじ (W61T) 09/05/12 15:58
アナログ派その2として凄く誇らしくも妬ましくもあります(笑)
たっぷり時間をかけた(であろう)絵はやっぱり良いですねー見た瞬間気に入りました><
ところでワトソンって安価でメジャーではあるのですが個人的にはアクリルには不向きなイメージがありましたが…
表面が毛羽立ったりペンが引っかかったりしませんでした?
らっど (W52P) 09/05/12 16:26
主線を黒ではなく、セピアを使うことで人物と背景を上手く融合しているのですね。
素薔薇しい、見事です!!
トーマス (922SH) 09/05/12 16:32
背景の描写力が凄いと思います
森林の空気感っていうかそういうのが伝わってきます
ご冗談でしょう、でぃっくさん (W62T) 09/05/12 17:57
!沢山のコメントをありがとうございます。嬉しいです。
NOBUさん
NOBUさんの萌え萌えきゅ〜ん可愛かったですよ〜☆淡い塗りとムラがない塗りにNOBUさんは書き慣れてるんだなぁ〜と毎回思います。
おやじさん
緑は目に良いのです!疲れた心を一緒に癒しましょう☆
やなぎさん
ものは試しといいますしもしよかったら使ってみてください☆ワトソン紙☆
猫の人さん
ありがとうございます☆
モコ橋さん
神聖だなんて………私こんなに汚れているのに………。
ダッチさん
えぇ!そうですとも!レン君は電子の妖精です!ぁあ〜レン君好きすぎで死にそうです。
ロゥジさん
何でも長く続けているとそれなりになってくるのでしょうか?続けていてよかったぁ〜☆ってロゥジさんお久しぶりです!
胡蝶蘭さん
お互い違うタイプの塗りですが女同士お互い頑張りましょうね!☆
夢現さん
そういえば………前回のボカロイラストもスピーカーぶっ壊れてる絵だった気がします……なんて退廃好きなんでしょう私。
はねひつじさん
なんか静けさって好きなんです。それと同時に退廃好き。そして融合!
らっどさん
気に入っていただけると描いた甲斐があります!
ワトソン紙とアクリル絵の具、最初はうまく使いこなせなくてほとんどキャンソン紙を使っていました。今回はプレゼント用なので色紙にしたかったんです。しかし画材屋さんにワトソン紙の色紙しか売ってなかったのでワトソン紙に描くことになったという経緯です。しかもこの色紙一枚180円という格安な上に表面の固さが神秘的なまでにカッチカチなのであまり力をいれなければ引っ掛かることもありません。(この色紙キャンソン紙より表面頑丈かも!?)発色が鈍いのが好きなのでプレゼントするときにはかなり重宝しています。(*^^*)
トーマスさん
嬉しいです。(*^^*)
ポップなイラストを描くときはマゼンタなんかも使ったりするんです☆きれいですよ☆
でぃっくさん
……!!そういえば………私の絵って顔が笑ってないのばっかりだ!本性根暗だからかなぁ………?脱線話すみません。
尾吟 (P905i) 09/05/12 18:37
完成おめでとうございます。
質問にお答えくださりありがとうございます。
色は何回も塗り重ねているのですか、だからこんなにもふかみがあるんですね!実物がみてみたい。
ワトソン紙は中学以来使ってないや、久しぶりに買って見ようかと思いますw
月枷暁 (SH905iTV) 09/05/12 19:33
いやぁ…まさしく「作品」ですね(;´ω`)凄いクオリティ……タイトルのイメージそのものですね!グリーンダヨー!
丑 (W53CA) 09/05/12 19:49