改めて見るとほんと酷いな……色。
〜色鉛筆を塗る時に「私が」気をつけているコト〜
・常に芯先を尖らせる
しょっちゅう削ってます。
・筆圧に任せて濃い色を塗らない
色鉛筆で塗る時の私の筆圧は無いに等しいです。
とにかく「塗って」濃くしています。
・紙の目を埋める
いくら芯を尖らせてもやはり紙の目は出ます。
その部分さえも塗ります。
・納得のいくまで何時間でも塗る
今回の絵は24色という事もありますが、10時間はかかってます。
正直、かかりすぎです。(ぁ
色鉛筆に大したコツなんて無いです。単色で良いのであれば、芯尖らせて薄く塗り重ねて、グラデでもかければ上手く見えます。
あとはその人の色彩感覚で色々変わって来るのでしょう。そればかりはコツは無く個人差が出るでしょうが。
何が言いたいのかと言うと。
絵なんて描いていれば上手くなるんです。皆さん頑張って。(←
てきと〜。@軽く講座? (911T) 09/05/21 6:48
この服装に配色・・・イイ!!
抱きしめてちょっくら誘拐したいですよね(*´Д`)b
鳳仙花 (W41CA) 09/05/21 6:54
はじめまして〜(^^)
良い!
デフォちびっ子良い!
このままお持ち帰りオケーで(殴)
フムフム (W61CA) 09/05/21 8:35
お〜、ここまで色が出せるのですか。
自分も色鉛筆を使う時は、ほぼ同じ塗り方ですね。
ちなみに、芯は削り出して5〜6ミリに尖らせて使います。
トーマス (922SH) 09/05/21 8:47
シンフォニック=レインをしってる人がまだいたとは……あれ?目から汗が。。。
しろさんっぽい塗りもしっかり残しつつ、らしさがしっかりでてると思います!
保存保存っと
このが (Vista) 09/05/21 10:46
おぉぉぉ!
このがさんとコメント被ってしまいますが、SRを知っている人がうぐ缶にいたとは!
フォーニいいですよねフォーニ!
トリス (W53CA) 09/05/21 12:56
名作らしいがプレイしたことがナイ〜〜〜気になるぜ
やなぎ (910SH) 09/05/21 18:05
フォーニ良いよフォーニwww(←何気に他にもSR知ってる人居てほっとしたんだ(ぁ
…しろさんカラーの再現は流石じゃの。ヾ(´ω`*)
しかし画質はやはり残念。これはこれで味があるけど。(・ω・`)
にゃあ。 (WinXP) 09/05/21 20:07
スゲェ…なんというか完成されてますな…
りょうた (W53S) 09/05/21 20:46
可愛いー…これは良いコラボ
伊織 (W61CA) 09/05/21 23:36
鳳仙花さん
きっと誘拐する前に逃げられるかと
フムフムさん
だから逃げられるかと
トーマスさん
芯先は人それぞれみたいです
このがさん
保存ありがとうございます
トリスさん
フォーニは今見ても可愛いですね
やなぎさん
破壊力に定番のあるSRです
オススメします
にゃあ。
原版見れるんだからいいじゃん……
あと遅れてごめん
りょうたさん
にゃあ。が塗った方が目を引くでしょうがね
伊織さん
ありがとうございます
かなりテンションが低いですが御了承くださいませ。
て (930SH) 09/06/24 3:21