素晴らしい塗りや他技術・・・
目にやきつけました!!
たまご (WinXP) 07/09/07 22:51
すごいハイクオ☆きれいな絵ですね〜☆
アテネ (N903i) 07/09/07 22:56
思わず見とれてしまうほどのハイクオリティです。
ヒース (W41CA) 07/09/07 22:58
顔とか影の付け方が素晴らしすぎです〜
さらりとした髪が、たまりません☆
フクフクフク (P700i) 07/09/07 23:01
臍が‥(*´ω`*)ゴチソウサマディス
夜深 (W42S) 07/09/07 23:02
絵のバランスも良いし綺麗だし、着色も厚みがあって綺麗だし、色々羨ましいです(><)
少ない色でこういう風に仕上げられるって良いな〜。
おやじ (WinXP) 07/09/07 23:04
これは人間国宝に指定されますよ〜
CGと言うより油絵みたいな感じがあって綺麗っす!!
鳳仙花 (W41CA) 07/09/07 23:04
陰織さん初めまして(^-^)
全然CGに見えません( ̄□ ̄;)
あ、もちろんいい意味でですよw
アナログで凄く丁寧に描いた様な感じがします☆
HiM (W51S) 07/09/07 23:09
すごい…立体感も感じられる塗りです!
こんな塗りができるひと尊敬します(*´ω`)
雛子 (W43H) 07/09/07 23:14
Painterですか?顔のグラデがホント巧いです
十二夜 (F902iS) 07/09/07 23:26
立体感の表現がすごいッス!
めっちゃクオリティ高いッスよ(^-^)/
夜宮 (W41H) 07/09/07 23:27
でも…やっぱり……………ハンパねぇ!
海上 歩 (W42S) 07/09/07 23:30
立体感が出ていて絵に厚みが感じられます☆
塗りがとっても綺麗で素敵です*´`*
バイモーグリィ (F700i) 07/09/07 23:32
輝き方がスゴい…
世刀 (WinXP) 07/09/07 23:40
CG塗りに見えないハイクオリティ…
丁寧で繊細ですね
たかとー (W52SH) 07/09/07 23:42
悲しみと気だるさが入り混じったような……!
次は陰織先生の絵をリメイクしてもいいですか?
ご冗談でしょう、でぃっくさん (W43H) 07/09/07 23:54
もう……言葉にならない美麗さががががが
雷伍 (W31CA) 07/09/08 0:02
なんという凄さ…
ホント凄いとしか言えない自分の語彙のなさにorz
空白H (W41S) 07/09/08 0:13
CGはCGでも僕がやってるCGとはワケが違いますよ…(>_<)
ささやん (W51SH) 07/09/08 0:28
もう、凄過ぎて言葉がでないです…
もはや神の領域…(・ω・;)
koba蔵 (W51T) 07/09/08 0:34
(;´∀`)陰織さん…あんたがNo.1だ!
モナー (W51CA) 07/09/08 0:54
陰さんのCG久しぶりに見たけど、やっぱり半端ねえ!
アナログも両方できるとか憧れます。
鶴亀 (WinXP) 07/09/08 1:02
しわがうますぎー(´∀`#
肌とか何もかもが綺麗だぜ!
麒麟王 (W22SA) 07/09/08 1:16
沢山のレス有難う御座います〜
たまごさん
恐れ入ります〜。ぺちぺち塗ってみました。
アテネさん
有難う御座います。ハイライトが結構うまくいったかしら?
ヒースさん
有難う御座います。ここ最近では一番の出来かな。
フクさん
影に関しては鉛筆でほぼ下地は出来ていたので塗りは早かったですね。髪の毛もそんなに塗りこんでなかったりします。
夜深さん
臍に注目とはお目が高いw今見ると若干おなか周りが薄っぺらいですかね〜。
おやじさん
有難う御座います。基本寒色系の茶に若干青をいれたり黄色を入れたり位ですね。あまり沢山の色を怖くて使えないのですよ。
鳳仙花さん
いえいえ、滅相もない。今回ベースも何もなく重ねて塗っていったのでそう見えるんですかね。
HiMさん
はじめまして〜。鉛筆の濃淡のついた絵から直接色を重ねてるのでそう見えるんですかね〜?
雛子さん
有難う御座います。胸とか顔立ちの辺りは上手くいきました〜。
十二夜さん
いえ、フォトショですよ〜。ペインタはブラシがまだ上手く扱えないのでほりゅしてます。
夜宮さん
有難う御座います。結構早く塗れたので今後はこんな感じがいいかも。
海上 歩さん
いえいえ、お互い様ですわ。もっと構図をひねりたいところです。
バイモーグリィさん
有難う御座います。がんばるぅー。
世刀さん
最終的なハイライトだけは線画の上に持ってきたんですわ。金属っぽくなっちゃってますけどねw
たかとーさん
有難う御座います。元々アナログのが好きなので、こういう塗りの方が楽でいいですね。
でぃっくさん
相変わらずの陰絵ですな。私の絵でいいのでしたらお好きなように。
雷伍さん
恐れ入ります。後は色調の華やかさですかね。
空白さん
いえいえ、まったりもったりですわ。
ささやんさん
いえいえ、あんまり気を使う塗り方ではないので、やってみれば意外と出来るってもんデス。
koba蔵さん
滅相もない。唯の群馬県民ですわ。
モナーさん
いえいえ、私が勝てる気がしない方がここには何人もおりますわ。恐れ入りますです。
鶴亀さん
この塗りはアナログの延長に近いので、出来ますよ。ってかやり直しあるぶん筆よりは楽w
麒麟王さん
結構適当な皺だったりしますが、塗り方次第でそれっぽく見えたりみえなかったり。
陰織 (WinXP) 07/09/08 11:46