おぉ!!
カワイイですね><
瞳の着色はボクの場合は、3色くらい使います><
薄い色から濃い色を塗ってます!!
綺麗には塗れないですが笑
ハレ (WinXP) 07/07/08 22:09
そんな事ないですよ〜。
水色の瞳が綺麗で上手いです♪
くりもち (SH902i) 07/07/08 22:10
>ハレさん
なるほど、3色ですか、試してみます。
ありがとうございます。
>くりもちさん
あざぁす。水色もアリですかね〜
橙蜜柑 (W42S) 07/07/08 22:12
▼鳳仙花さん
ありがとうございます。レンは私のお気に入りです(*´∇`*)
橙蜜柑 (W42S) 07/07/08 22:14
とりあえず私は一番重い色を瞳孔にして、その他を塗る。
そのあと上を暗めに塗り、瞳孔の下弦にライトを入れ、気分次第のハイライトを入れて完成です。
ですが、私はこれで良いと思いますよ?
ブカブカ (W51S) 07/07/08 23:03
>ブカブカさん
なるほど。わざわざありがとうございます。
この瞳は塗りづらくて困りますw
橙蜜柑 (W42S) 07/07/08 23:07
うぬ(´・ω・`)よくできてると思いますが・・・・
とりあえず髪の毛にあう色
僕は霞んだ目にしてしまうのでなんとも・・・
茄子 (SH902i) 07/07/08 23:13
>茄子さん
う〜む。明るい色ということで水色にしたんですがあまり髪と合いませんでしたねorz
橙蜜柑 (W42S) 07/07/08 23:18
色付きですね☆その方がさいこうです!
美紗 (W42SA) 07/07/08 23:21
、特に問題無いと思います、上手く描けてますし、塗りも綺麗です。
自分は塗り自体あまりしないので・・・、逆に勉強になります。
ラス (P902i) 07/07/08 23:21
>美紗さん
ありがとうございます。
やはり着色は難しいもんですね〜
>ラスさん
私も塗り素人、よくわからないのが現状です。日々学習ですね(*´∇`*)b
橙蜜柑 (W42S) 07/07/08 23:26
相変わらず綺麗な着色が羨ましいぐらい上手すぎですよ〜!!
私がオレンジ色の髪にする場合ですが瞳は紫か濃い青や紺色に染めてますね♪
鳳仙花 (W41CA) 07/07/08 23:43
着色苦手な自分から見たら眩しすぎるぜ…!
塗りの技術が欲しい…(´・ω・`)
壱 (N902iX) 07/07/08 23:46
>鳳仙花さん
なるほど、青系統の濃いめのヤツですね!?
トライしてみます(≧∇≦)o
橙蜜柑 (W42S) 07/07/08 23:49
>壱さん
技術あげちゃったらなくなっちゃいます(笑)
私は壱さんの模写技術が欲しいッス(≧∇≦)o
橙蜜柑 (W42S) 07/07/08 23:59
瞳の下地に若干グラデ入れて瞳孔を黒で塗って乗算にして不透明度を…
デジタル塗りしかしたこと無いからアナログな塗りがわからない(´・ω・`)
力になれなくてスイマセンorz
flow (WinXP) 07/07/09 8:16