まてまてまて〜ぃ!!
早まるな!!我輩より上手い人間が何を言うか!!
なんつうか、貴方の絵。
個人的に好きですよ。
グリナス (SH902iS) 06/11/28 1:46
(σ'∀')σYO〜!!
どうしたんです?
同じものがイヤなら、違うものを描けばいい話じゃないですか(*´ω`)
絵柄なんて変えようと思ったら、3日あればできますよΣd(・∀・)*+.・:
顔のパーツに関しては、型にはまりすぎてはないですか?
少しぐらい食み出したパーツでもいいんですよ?個性ってのは、個々があって一になるんですから
緑の人 (F901iS) 06/11/28 1:50
澪音の世界|´ω)
グリナスさん
ありがとうございます
でも、貴方が好きでも、私は厭いなんです。
グリーンマンさん
それができていたなら、今の私は行き詰まっていませんよ。
ご冗談でしょう、でぃっくさん (W32H) 06/11/28 1:56
辞めるのは今でなくてもいつでも出来ます。
続けるのは今でしか出来ません。
今辞めてもきっと再びペンを持つ日は来ますよ。
私も数年間絵を辞めましたが再び始めましたし。
雛汰 (W41SA) 06/11/28 1:57
気持ちがわかる分なんとも言えなく
けどその気持ちの間にしか得られないものがドコかにあるかも‥とか
雨戸 (neon) 06/11/28 2:01
私はできましたよw
イラストが好きですから苦にはなりませんでしたし。
アレじゃないですか?
倦怠期。
イラストを描くこと自体に疑問を持ち始めてはいませんか?
下手にふさぎ込むより、自分が「コレだ!」と思う絵柄を持つ人に、とことん話を聞いてみたほうがいいと思います。
少なくとも、後ろ向きな考えよりはマシかと
緑の人 (F901iS) 06/11/28 2:03
十人十色。
グリナス (SH902iS) 06/11/28 2:06
あ…、『十人十色』で書き込んじゃった…。
貴方には貴方の絵柄が有るのだ。確かに、描くのを辞めるのは自由だけど、その絵柄が好きな我輩は嫌ですよ。
もっと、良い絵が描ける!!
グリナス (SH902iS) 06/11/28 2:10
去って欲しくはないですが、そしてありがちなアドバイスですが、一回離れてみるのも手かもしれませんよ。
ただ、構図に関してはいくらでもあるから色々チャレンジしてみたら良いと思いますよ
あぁ、あと漫画描いてみるとか(既に描いてたらスイマセンι
Izy (W31CA) 06/11/28 2:12
あ、離れる=辞めるではないので悪しからず(;´ω`)
Izy (W31CA) 06/11/28 2:13
あまりうまいこと言えませんが・・・
ウチは絵を描くのが好きでしたが、お世辞にも上手いとかカワイイとかではありませんでした。だから人より沢山描きました。自分で言うのもなんですが、だから上手いとか、でも下手とかじゃ無く、ウチの場合は、「頑張って来た軌跡」っていうのは自慢出来ます。
何が言いたいかって言うと、自分で頑張って来たことを無駄にするのは勿体ないと思うんですよ。頑張って来たから今の絵柄があるし、頑張って来た分の力を発揮できるって素晴らしいことだと思うんです。
って乱文ですみませぬ(汗)
たまき (F900iC) 06/11/28 2:15
澪音の世界|´ω)
雛太さん
続ける事に意味があるんでしょうか…
雨戸さん
判子絵描いてのーのーとしとる連中が哀れであり、またうらやましいです。
グリーンさん
……これは、はっきり言わない方が絶対にいいので言いませんが、価値観のギャップを感じました…
顔をね、書くのが怖いんです最近。
判子絵だって思われるから。
その瞬間から私は絵が嫌いに成りましたよ。
グリナスさん
『蓼食う虫も好きずき』
ご冗談でしょう、でぃっくさん (W32H) 06/11/28 2:16
続ける気がないと察しました。←もし違っていたらごめんなさいね(´・ω・)
じゃあ1回離れてみて描きたくなった時がきたらまた描けばいいですよ☆
イラストは描くも描かないも気持ち次第ですし。
雛汰 (W41SA) 06/11/28 2:23
Izyさん
構図は実は結構ストックは有るんですが、顔が書けないんです。
角度が急な時には顔が破綻してしまって……
たまきさん
あなたは強い。
でも、私は生来卑屈でして。
そう思えないのです
ご冗談でしょう、でぃっくさん (W32H) 06/11/28 2:25
こりゃまた重傷な……
文字だけでは、伝えることができるものに限界がありますな(´ω`;)
まあ、価値観なんて千差万別ですから、そこを問い質そうとはしません。
でぃっくさんが本気で悩んでいるなら、マジになって話しますが、私ができるのは助言までです。
結果を決めるのは、でぃっくさん本人が決めなければいけないことだから、コレ以上は関与しませんが、諦めるってのは辛いですよ。
緑の人 (F901iS) 06/11/28 2:30
正直、我輩も自分自身の絵は嫌いなんですよ。
なんつーか、ワンパターンな絵しか描けないからだと思う。
だが、それも我輩の絵柄。認めざる終えないのですよ、絵を描くのを辞めるのは我輩の方だと思う。
グリナス (SH902iS) 06/11/28 2:36
強い・・・かどうかは解りません。でも弱い人の気持ちも解るつもりです。ウチは弱かったから強くなろうと思って人より努力しました。でもそれはウチがこの業界を目指しているから頑張って来ただけなんですよね。
もし、本当にツライなら無理に続ける必要はありません。それはでぃっくさんには他に力を入れるべき物があるって事ですから考えを押し付けるつもりはありませんでした。好きなことをするのが一番ですからね!止めるにしても、止めないにしてもお互い頑張りましょう!長文失礼しました(汗)
たまき (F900iC) 06/11/28 2:39
最近は迷いしかない
うまく成った、だから何だ
と感じるようになりましたわ
そもそも、私ももう20なので、下手な絵書いて喜んでる年じゃないってのも有ります……
ご冗談でしょう、でぃっくさん (W32H) 06/11/28 2:40
たまきさん
いやいや、すごいですよ。
プロ志望ですか、納得です。
……そうですよね、たまきさんくらいの気概が無ければあそこまで上手くは成りませんよね…
書きたい時に書く
書きたくない時は書かない
そのスタイルで行ってみたいと思います
次に書きたくなるのは……明日かもしらんし100万年後くらいかもしらん
ご冗談でしょう、でぃっくさん (W32H) 06/11/28 2:45
私も昔、絵を描くのがホントに嫌になったことがありました。描くのは大好きなのに、上手くかけなくてイライラして、
上手な絵を見るのが大好きなのに、見ると自分との差を思い知らされて見たくなくて。
自分でこうゆうこと言うのもアレですが、今正直自分の絵は好きな方です。昔よりも描きたいものがかけるから。でも人間は欲が強いので上へAという欲望は消えません。もっとA自分の思い通りに描いてみたいです。納得いかないことも多々あります。
やり方は人それぞれなので、でぃっくさんに合ったやり方でやってほしいですが、
私の場合は、まず描くのをやめました。そしていろんな種類の絵を見ました。
そしてしばらく絵を描くことから離れてから自分に合う描き方を探して、今にいたります。もちろん一例ですが。
私は昔とは随分と絵柄が違います。もし、描きやすい描き方で描けと言われたら今の絵柄とまったくちがいます。では何故この描き方?と言われたら、この絵柄が好きだからです。
描きやすいので描く人。好きな絵柄で描く人。他人受けを狙う人。。。人それぞれなんですよ(^∨^)焦らずゆっくりと自分と向き合ってみてくださぃ。長文乱文失礼いたしました(>∧<)
ドンタ (W41CA) 06/11/28 2:52
二回目失礼します(>∧<)ちなみに私も20歳ですよ☆絵を描くのに歳なんて関係ないですよ☆
ドンタ (W41CA) 06/11/28 2:58
ドンタさん
ありがとうございます
私の価値観では(他人は何歳でも一向にに構わないのですが)私自身が20にもなってポンチ絵書いて喜んでるなんて気色悪いんですよね、実際。
もっと他にやることあるだろ、と。
ご冗談でしょう、でぃっくさん (W32H) 06/11/28 3:08
私も前にそんな感じな事ありましたね・・・もうその時は凄い鬱状態になりましたし・・・
こんな可愛いお姉さまが書けるのにやめちゃダメですよ・・・
鳳仙花 (W41CA) 06/11/28 3:13
ポンチ絵描いて喜んでる人間なら此処にも居ますが…(汗)
グリナス (SH902iS) 06/11/28 3:16
鳳仙花さん
絵が嫌いになりましたわ…
グリナスさん
いや、別に他人様が絵を書いて喜んでるのを見ても別に悪いとは思わないんですが、私がそれをやるのは気色悪いんですよ…
いつまでも子供でいられないんです、私は
ご冗談でしょう、でぃっくさん (W32H) 06/11/28 3:26
まぁ、色々思う所あってのお考えでしょう。
価値観の相違も致し方のない事ですし…。
思い悩み続けるよりは、しばらく絵から離れるのも悪くはないと思います。
時間が経って、ふと描きたいと思った時に描いたらいいのではないですか?
貴方が思うがままにやってみてください。
少し寂しいですが、またお会い出来る事を願っております。
30代突入オヤジ幻想樹でしたw。
幻想樹 (W41T) 06/11/28 3:27
(゚д゚) …
巧い人ほど
挫折を多く経験してる
ってねっ
いや嘘かも
稀にいると思いますよ?
天才ってのが
でもですね
巧いのは
努力をした
証拠なわけです
これは絵に限らずですが
数をこなして
なんぼなのです
自サイトや他サイト様にて
今まで多く(?)の方の
悩みを聞いてきましたが
似たようなことを
相談してきた
方が多く
いらっしゃいました
そしてテメは
こういいました
『模写の
ひとつやふたつでも
しましたか??』と
たまきさんの
言ったように
巧い人はこうだから
下手だしセンスないから
辞めるとか
そういったのは
ただの逃げとしか
聞こえません
自分も弱い人の
一員なので
心が痛く
厳しいことは
あまり言いたくは
ありませんが
隠してフォローしても
その人の為に
ならないので
こうアドヴァイスさせて
いただいてますが
模写
そう、すなわち
『勉強せずして
基本は得られない』
絵で言えば
人体を模写せずして
正確な身体は描けないと
そう言いたいわけです
まぁミナサマがいうようにスランプに陥ってしまい、そうなっているとテメも思いますので
まぁ、一週間ほど絵を描かないか何か別のものを描いてみるとかすれば気分転換になりますでしょう☆
テメも応援してますので辞めては欲しくありません、同じ絵師として…
がんばりましょう♪
でぃっくさん!
狽ハおぅ
長文失礼致しました!
テメンニグル (W41CA) 06/11/28 3:37
絵を描くのに必要な年齢や資格など無いさ。
まぁ、たまき氏が言った通り好きな時に描けば良いと思います。
楽しみにしてますよ。
グリナス (SH902iS) 06/11/28 3:42
グリナスさんに同意〜☆
"(´∀`) 馬
 ̄ \ ( E)
フ /ヽヽ//
テメンニグル (W41CA) 06/11/28 3:49
テメンニグル氏》否、どちらかと言えば、たまき氏に同意かと。
(;´ω`)
グリナス (SH902iS) 06/11/28 3:52
('∀`;)ゞ
W同意でw(謎
テメンニグル (W41CA) 06/11/28 3:59
横から失礼しますm(_ _)m
でぃっくさんの悩みは至極当然だと思います
ですので絵を辞める
の、選択もアリだと思います
自分はどうしても漫画で飯を食いたい人間なので
絵を描く事が就職活動みたいなもんです
でぃっくさんにはでぃっくさんの人生があります
嫌な思いをしてまで絵を描く事はないと思うのですよ
でぃっくさんが絵を大嫌いにならない付き合い方を絵として欲しいなぁ…
と、一絵すき〜な竹っチは願うのですよ
偉そうな長文失礼しました
m(_ _)m
竹っチ (W41T) 06/11/28 4:00
そうですよね
食べたい時に食べる
寝たい時に寝る
書きたい時に書く
メガネの時は真面目ぶっている
テメさま
模写は全然してませんね…
グリナスさん
ん〜、でもねぇ
絵で食べて行く気が無い私にとっては無駄な時間に近いですよ…
気概も無いですし、ウダウダと判子絵書くのはどうのかなぁというセンスですね
竹っちさん
職業漫画家は今の私のような気分になっても書かないといけない…つらい仕事ですよね
ご冗談でしょう、でぃっくさん (W32H) 06/11/28 4:07
しかーし、身体は覚えている!!
絵を描く時の楽しさを!!
…何故か、卑猥に聞こえるよ(汗)
まぁ、趣味として置いとけば良いかと。
グリナス (SH902iS) 06/11/28 4:15
苦しいからこそ、辛いからこそ、もっともっと頑張って次を目指すのでは無いのですか?
頑張って頑張って、それでもまだ頑張って。
時には立ち止まってみても良いと思います。
辛いなら、皆さんの言う通り少し絵から離れ、気分転換しても良いかもしれません。
ゆっくり歩いて行けば良いじゃないですか^^
夜深 (W31SA) 06/11/28 4:24
(´〜`) モグモグ
まぁ他人がなんだかんだ言っても決めるのは自分ですがね〜♪
私の場合は少しでも描く気が無ければ描きませんよwww
にゃすばルゥ (W31SA) 06/11/28 4:26
やみさん
次を目指す意味を見失ってる(或いは持っていなかった事に気づいた)感じですね…
にゃすばーさん
たぶん3ヶ月くらい絵書いてないのでなくって?(笑)
ご冗談でしょう、でぃっくさん (W32H) 06/11/28 4:29
私もイラスト専門の人間ではなく"バンド追っかけ"が本来の姿なのでね(苦笑
そしてなりたい夢とか無い人間なので
"2X歳にもなって就活せんで何追っかけばっかりしてんだよ自分…"
とは毎日思います(^_^;)
だからお気持ちが分からないわけじゃないですよ。
でも例えイラストに割く時間が無駄な時間であっても、心の隅でちょっとだけ"趣味"としてイラストを描きたいなぁって思った時がきたらまた描くといいですよ。
イラストに対する姿勢は皆多少違いますからね。
長々とイミフになってごめんなさいΣ(゚Д゚川
雛汰 (W41SA) 06/11/28 4:30
ふっ、でぃっく氏、こんな時はエr(殴
な、何故だ!?我輩の携帯がエr(消)を表示できないとは!?
だ、誰の陰謀だ!?
グリナス (SH902iS) 06/11/28 4:33
澪音の世界|´ω)
わ〜い
雛汰さんのレスの途中で切れてしまっているので、これ以上書き込んでもでぃっくさんは見れませんのでリアクション不能です
;´ω)
あしからず……
ご冗談でしょう、でぃっくさん (W32H) 06/11/28 4:39
頑張れ〜ノシ。・ω・。)ノシ
緑の人 (F901iS) 06/11/28 7:28
そうなんですか‥まぁもちろん考え方や価値観は人それぞれですからね(^∨^)v私もでぃっくさんがいなくなってしまうのは寂しいですが‥趣味の一貫としてでもいぃと思いますよ☆たまぁにドンタのクソに描いてやってもいいかなぁ〜なんて思ってくれたりしたりして´∀`)≡〇)`Д゚).・;'∴私も仕事や人間関係もろもろの合間に絵を描く程度ですから☆そこまで重く考えずもう少し軽い気持ちで考えてみてわいかがですかね☆☆
ドンタ (W41CA) 06/11/28 13:15
自分の絵…判子なら判子でその絵柄を極めて見るのも有りじゃないでしょうか?
そうしてるうちに、今回は此処を変えてみようとか、こんな風にしたらまた違った顔になるんじゃないか?って思うのです。
僕も自分の絵柄は正直好きになれません、むしろ下手な部分ばかりに見えてしまいます(実際下手だし判子絵ですし)
うだうだになってきてすみません(^-^;
僕も無理して描くよりも、描きたくなったら描くことをオススメします!
長文すみませんでした
月枷暁 (SH902iS) 06/11/28 18:45