こんにちわ
やっぱり 六兎さまは うまい……
この手の塗りが大好きなので素直に
センスあるなぁ〜
と つぶやいちゃいました☆
お銀 (P701iD) 06/12/03 13:20
いやぁ
まだまだ憧れの絵師、純珪一さまの超劣化サルマネでしかありません
これからゆっくりしっかり煮詰めてものにしていきたいと思います
六兎 (W32H) 06/12/03 13:27
やば可愛い(゚ω゚;)
神の領域に突入しましたね(ノ´∀`*)
これなら安西先生も渡米を許してくれるはずですo(*>∀・)b
やぶ (SH700iS) 06/12/03 13:34
私も純圭一さん好きです(*^人^*)
二週間の努力が形になっていて素晴らしいです!
トウゲツハジメ (V803T) 06/12/03 13:35
私も純珪一さん好きです(*^人^*)
二週間の努力が形になっていて素晴らしいです!
トウゲツハジメ (V803T) 06/12/03 13:35
すみません、ミスりました(>_<;)
トウゲツハジメ (V803T) 06/12/03 13:36
これはいいですなぁ…とお絵描き板で数か月ぶりにレスしたくなった絵でございました。
蒼崎 (W44T) 06/12/03 13:36
塗りが美しい…!髪のグラデーションが綺麗ですね〜
なっつ (W43CA) 06/12/03 13:43
やぶさん
高校生って年じゃないですけどねww
トウゲツハジメさん
純珪一さまファンがここにもっ!
あの人の鎧塗りは神ですよね〜
とりあえずまずはサルマネがんばります
蒼崎さん
お久しぶりとありがとうございます〜
てっきりもう見ていないのかと思ってました〜
六兎 (W32H) 06/12/03 13:45
なっつさん
髪は思いつきだったんですが
なかなかはまったと思います!
実は八割がた真っ白ですがw
六兎 (W32H) 06/12/03 13:47
練習を積み重ねれば自分もいつかPCで…自分は今コピックからなれようと思ってます(>_<)二週間お疲れ様です!!そしてこれからも精進してください!!o(^-^)o応援してます
やめちゃ (W41CA) 06/12/03 14:00
やめちゃさん
自分はアナログは全然だめですね
しかしいつか
そう遠くない未来にはアナログもチャレンジしてみたいですね
これからも精進しますよ〜
まだまだ純さんの塗りがどんな風なのか、どうすればそうなるかを掴めただけで、腕がまるで足りませんからサルマネというのもおこがましいくらいですからね
六兎 (W32H) 06/12/03 14:04
最近CGが神クラスの方々が多くて、嬉しいですw。
もうこれは、即 保存しました!
勉強させて頂きます(マテ
uhyo (A5511T) 06/12/03 14:09
見て一秒以内に保存しました!!
七矢@うぐ缶久し振り (W41CA) 06/12/03 14:29
ほあああ!!可愛い!綺麗!素晴らしい!です!!
塗り方最高です。
胡桃あんこ (Me) 06/12/03 14:35
uhyoさん
いや勉強なら本物を是非w
比べものになりませんので
七矢さん
お久しぶりです〜
ちょうどいいタイミングだったんですね
胡桃あんこさん
これからもっと板に付くようがんばりますわん
六兎 (W32H) 06/12/03 14:40
か、感動しました(何
質感とかもう素晴らしいですね!
糸 (N901iC) 06/12/03 14:54
この色塗り技術!匠と呼ばせていただきやす!!(オイ
三振男 (W41H) 06/12/03 15:01
糸さん
そういってもらえると夜なべしたかいがあります
三振男さん
いやいや
それはさすがにまだまだですよ
現在持てる力は出し切りましたが
もっと底を上げないと
六兎 (W32H) 06/12/03 15:05
すげぇ('Å';)
こんなに真面目っぽい六兎さんは初めて見る気がします(ソコカヨ
いや、CGも私の中での一番古い記憶のと比べたら、かなりレヴェルアップしていると思います。
胸は張れるけど満足ではない。って感じの気持ちはよくわかりますよw
私もCGをやっている身ですが、上はまだまだいますからねぇ(´ω`;)
お互いに貪欲でいきましょう(´_ゝ`)b
緑の人 (F901iS) 06/12/03 15:12
なんか生意気なこと言っちまいますが……
純珪一さんの画像は、私も60枚程持っているのですが、見比べてみたところ、ハイライトの使い方一つで六兎さんはかなりバケるんじゃないかなぁ……と思います。
私がお世話になってるCGのサイトにも、純珪一さんを手本にしている人がいるのですが、やはり極めつけはハイライトだったそうで、その人の前作と現在の作品を見比べてみたら、段違いな程バケていました(*´ω`)
まあ、他人の意見なんで、一応こんな話もあったよ£度に受け取ってもらえたらいいかなぁ……とw
緑の人@追伸失礼 (F901iS) 06/12/03 15:33
これは凄い…!思わず見入ってしまいましたよ!
鈍い光沢の具合が鎧に見事にマッチしてますね☆
肩口のヴェールの透過具合もちょうど良い感じですしo(^-^)o
保存して勉強させていただきます!!
Tルノ (V905SH) 06/12/03 15:49
緑の人さん
事実今回ハイライトがうまくいってません
てかあの人どうやってハイライトしてるのか想像がまだついてない…
まあ今後の課題ですなぁ
とりあえずできることをできる限り少しずつ…
まあ焦らずやってきますよ
六兎 (W32H) 06/12/03 15:49
ちと質問なんですが、ハイライトの入れ方はどうやってますか?
ツールとレイヤーのタイプだけ教えてくださいまし(*´ω`)
緑の人@またまた失礼 (F901iS) 06/12/03 15:55
Tルノさん
ベールはつけるか迷いましたがつけてよかったです
緑の人さん
全部水彩ですのぉ
ペインターの
六兎 (W32H) 06/12/03 16:05
やはり六兎さんうまいですね〜♪
なんかすごくて言葉が出なかった。
幻想樹 (W41T) 06/12/03 16:18
(;Д;
格の違いをみせつけられますた!!
CGやりたいなぁorz
凄くいいッス、ヤバイッスよ(><
リオン (W22SA) 06/12/03 16:30
凄いとしか言えない私・・・もう神の領域超えて創世主な勢いですよこれは〜
鳳仙花 (W41CA) 06/12/03 16:44
ペイントでここまで!?
んじゃレイヤーとかはないんじゃ('Å';)
ま、まあ一応参考の程に
ハイライトの入れ方は二種類ありまして、覆い焼きと、加算レイヤーでホワイトを塗っていく方法があります。
んで、鎧の場合だと覆い焼きの方がいいみたいなことを聞いたことがありますが、私は後者の方法を使っています。
あとは淵にぼかしを入れながら調節ですかねぇ……
緑の人@ラスト (F901iS) 06/12/03 17:06
すげ…
本当に言葉が思い付かない上手さ…
あぁ、これで三回はヌk…(ry
G、再装填さん (W44T) 06/12/03 17:37
幻想樹さん
これからもっと上手くまねれるようにがんばります
リオンさん
CGはいいですよ〜とりかえしがつくのでw
鳳仙花さん
その言葉が素直に受け取れる日が来るのだろうかw
なんしまだまだいたらないっすよ
緑の人さん
レイヤーセットとエアブラシ白を使うとかなり厳ついハイライトになります
やわらかい光ならスクリーンってのもありですか
しかしペインターはその辺の能力がねぇからなぁ
まあフォトショに持ってくればいいんですがね
…しかしハイライトもうまくいかないけど黒い金属が上手く塗れなかったり…課題が山積みです
六兎 (W32H) 06/12/03 17:38
こいつぁスゲエぜ!(゜ω`)ノシ
つーか凄え!!(若干興奮
なんと言うか常軌を逸しましたな^^
夜深 (W31SA) 06/12/03 19:59
六兎サマ…け…結婚しましょu(ry
いゃぁ…凄すぎて感動感激ですわぁ…(´;ω;`)
のの (W41CA) 06/12/03 21:33