たっきさんの妹はもらいましたよ!?(ぁ
銀貨 (W43H) 06/12/07 17:57
はじめまして。自分もよく妹に言われますよぅ
まつり (W33SA) 06/12/07 18:01
そういう時は
「おたくをナメるな」
とでも言ってやりましょうw
おたくは世界を救うんですから。
秋葉系とは違います。
取り柄がないよかマシですよ。
緑の人 (F901iS) 06/12/07 18:04
『その妹にあたるお前も、オタクの血を受け継いでるんだぜっ♪』
(`・Д・)*
って言ってやるんです!!(爆)
サルマン (W31SA) 06/12/07 18:26
銀貨さん>どうぞもらってやってください!
生意気なのでご注意を!たまに噛み付きますw
まつりさん>同志ですね☆昔はこんなこという子じゃなかったのに…
緑の人さん>ですよねっ!なんだか勇気をいただきました!ありがとうですっ
たっき (P901i) 06/12/07 18:29
サルマンさん>なるほど…。よし!言ってやります!!殴られそうですがw
たっき (P901i) 06/12/07 18:32
可愛い〜
惚れました!!(カエレ
妹いいなぁ〜♪(*´▽`*)
花葬 (SH902i) 06/12/07 18:35
隠れの自分が言われたらマジ痛い言葉だわ(^_^;)
三人目の妹げっと〜〜ww
ねいてぃ (W41CA) 06/12/07 18:37
オタクってなんで差別用語的に使われるんでしょうorz
僕は兄に言われます(^-^;
月枷暁 (SH902iS) 06/12/07 18:37
花葬さん>見かけにだまされたら噛み付かれますよ〜w
ねいてぃさん>自分も元隠れだったんですがふとしたときに暴かれて今ではオープンです。それ故の妹の一言なんでしょうが…(涙
月木加暁さん>←すいません漢字読みわかりませんでした(汗
ほんとそうですよねっ!人それぞれ色んな趣味があるのに特別扱いするなど許すまじっ!
たっき (P901i) 06/12/07 18:50
差別されるのを恐れて自分がオタクであることを明かせない自分がいます(;´ω`)
特に家族には...(汗
万夫不当の焔狐 (W32H) 06/12/07 19:04
ヲタと呼ばれるよりマシかとww
その場合はいっそ開き直っ(ry
火乃 (W43H) 06/12/07 19:12
自分も家族にオタクやらロリコンって言われますよorz
まぁ姉も母もオタクっぽいから変わらないがw
リオン (W22SA) 06/12/07 19:30
むしろ噛みついて欲しいですなぁ
三振男 (W41H) 06/12/07 20:18
うちは姉ちゃんがゲームヲタ
なのに僕にオタクオタク言ってきますよw
もうお互い慣れましたけどw
れん (D902i) 06/12/07 21:03
家族中にオタクがバレてる私は普通の言葉ですね♪(ぇ
姉貴なんかシャア好きでしたし・・・
鳳仙花 (W41CA) 06/12/07 21:18
でもどこからがオタクなんでしょう・・・??
漫画集めもオタクに入っちゃうのだろうか??
ヽ( ´¬`)ノ私はどうってことないですが(意味不
サルマン (W31SA) 06/12/08 8:12