ちょ…売れますよこれは!!
すげぇっす
シン (W41CA) 06/10/06 9:04
シン様、ありがとうございます。
でも、お寺の絵なんか買う人はいないでしょうね・・・
大般若長光 (P902i) 06/10/06 9:11
続けてですいません。
わたし趣味が寺社仏閣巡りの上、そういうの集めるの好きなんで、買うかもですよwww
シン (W41CA) 06/10/06 9:21
シン様、そうなんですか。僕も大工やってたので、お寺とか凄く好きです。宮大工に憧れました。
ではこの絵、シン様に捧げます。
大般若長光 (P902i) 06/10/06 9:25
鑑定団にだしませうwww
六兎@妄想代理人 (XP) 06/10/06 9:34
六兎様、鑑定団・・・いち、じゅう、で終わりですよ。うわぁーだまされたぁーって・・・。
大般若長光 (P902i) 06/10/06 9:48
俺も社寺仏閣好きなんで、たまらん一品ですよこれは!!
市村 (SH902i) 06/10/06 9:52
すげぇ!
建物をうまく描ける人はうらやましいです(´д`)
しまむら (SH901iS) 06/10/06 9:52
市村様、そうなんですか、以外とお寺好きな人って多いんですね。新しい発見です。
しまむら様、ありがとうございます。また描いてみようかなぁ・・・以外と手抜きです。
大般若長光 (P902i) 06/10/06 10:00
ありがたくいただきましたわ〜♪
清水寺とか描いていただけたら狂喜乱舞しますわ〜www
シン (W41CA) 06/10/06 10:03
お寺とかにそれほど興味は無かったんですが…
すげぇです
なんか匠の技…と言いましょうか
寝起きの一発目に魅せられました
すげぇ衝撃をありがとうございます
竹っチ (W41T) 06/10/06 10:06
長光さん!おはようございます〜、これはまた大作を…
私も寺とか城が好きな人間です(笑
ハンコも早速使用!ますますサマになっててかっこいいですよ☆
ヤマザキ (XP) 06/10/06 10:29
うわぁ…すご…
さすがというか何というかです
にゃはは (W41CA) 06/10/06 11:12
なななな(゜∀゜;ノ)ノ
修正が効かない水墨画でこんなに凄い"絵画"が描けるなんて…!!!
雛汰 (W41SA) 06/10/06 11:19
シン様、資料探して描いてみますね。
竹っチ様、寝起きの一発目にお寺・・・。また寝そうな絵ですね・・・
ヤマザキ様、ハンコウ・・・書道店に行けば軽く削れるハンコ用の石があるみたいです・・・書道店?見たことないなぁ・・・。
にゃはは様、・・・あっ、ありがとうございます。
大般若長光 (P902i) 06/10/06 11:21
あぁ…修学旅行で回った京都を思い出しました…
寺はいいですよ〜
なんか落ち着きますね〜
修司 (W31CA) 06/10/06 12:08
やっぱスゴイよ般若さんその気持ちのよいくらいの向上心が素敵です
緑の人 (F901iS) 06/10/06 12:13
雛汰様、絵画というか、落書きですね・・・。一発描きのほうが何故か楽しく描けます。
修司様、確かに和みますねぇ、お寺とか見てると。
大般若長光 (P902i) 06/10/06 12:17
緑の人様、最近描きたい物がなくて悩んでたので、いいもの発見できてよかったです。
僕はこれから何処へ行くのでしょう・・・
大般若長光 (P902i) 06/10/06 12:20
大般若長光さんの絵には毎度毎度驚かされております〜。凄すぎです!
水墨画を描くウチのお婆ちゃんにあげたいです!!
糸 (N901iC) 06/10/06 12:28
糸様、今度おばぁちゃまに教えて頂きにまいります。見てみたいです、おばぁちゃまの水墨画。
大般若長光 (P902i) 06/10/06 12:37
こんにちわ☆
ますます 筆に磨きがかかってきましたね!!
長光さんの絵みて毎日………癒されているフタリです
まったりと……はい。
お銀 (P701iD) 06/10/06 12:39
お銀様、僕も毎日、お銀様の絵を見て癒されておりますよ。
大般若長光 (P902i) 06/10/06 12:45
すっげぇ…
落ちこぼれ天使遊輝 (W32H) 06/10/06 13:25
落ちこぼれ天使遊輝様、ありがとうございます。
大般若長光 (P902i) 06/10/06 13:34
ん〜かっこいい!!の一言ですよ!!
やはり筆っぽいので描くといい感じになるのは、日本の建物ならではの魅力、なんですかね〜(*'□'*)
くろいわ (SH901iC) 06/10/06 13:52