サウンドホライゾン『雷神の系譜より』
『目覚めよ、勇敢なる右腕を持つものよ…直系の雷を受け継ぎし者よ…かつて私はヤツ(邪神)を封印せし折り雷の槍を放ったが故に右腕を失った、今その雷(ちから)を開放すれば右腕はおろか全身が吹き飛ぶやもしれぬ…おぬしにその覚悟があるか…?
ならば今こそ目覚めよ!【雷神の右腕】よ!』
『ひとりでは耐え切れぬ雷(ちから)でもきっとふたりなら大丈夫、私は信じる!』
暗雲を貫く雷
あの日出会った少年と少女は
今、ふたつの紋章(しるし)重ねあわせて 輝ける未来(とき)を紡ぐ…!
ご冗談でしょう、でぃっくさん (au) 06/05/04 0:10
これってオリジナルですか?
違ってたらすみません(>_<)
草人 (au) 06/05/04 1:42
絵はオリジナルです
サウンドホライゾンという……幻想楽団の曲『雷神の系譜』をモチーフにしたものです
ご冗談でしょう、でぃっくさん (au) 06/05/04 2:04
そうなんですかぁ。絵と歌詞があってて凄く好きですo(^-^)o
草人 (au) 06/05/04 2:20
サウンドホライズンだったと思いますよ〜?
あと歌詞とかの「転載」「引用」が〜(略)ってのをどこかで見た記憶があります
名無しタン (au) 06/05/04 5:31
一つ上のレスと同じ者です。
書き込んでから自分でも思いましたが文章が変…
「サウンドホライゾン」でなく「サウンドホライズン」だと思いますよ。というのと、サンホラの歌詞の「転載」「引用」がどうの〜って感じな規約みたいなのを書いてるサイトをどこかで見た記憶があるので探してみてはどうでしょう。
場面場面を絵にするとあんな感じなんでしょうかねぇ〜?サンホラ。やっぱり、深い世界ですよね。いつも見させてもらってます!これからも頑張ってください。長文失礼しました。
名無しタン (au) 06/05/04 5:58
うまいですよ(^-^)/
指…長いですか?自分はちょうどいいとおもいます(・ω・)/
87しき (au) 06/05/04 9:13
ホライゾンですか
だいたい同じだからいいか
引用云々はちょっと意味が分からんがですが…使わない方がいいて事っスかね?
一応引用元をしつこく書いているから大丈夫カナ?と思っていたんですが
ご冗談でしょう、でぃっくさん (au) 06/05/04 10:05
あれ間違えた(笑)
ホライズンだってばさ(笑)
ご冗談でしょう、でぃっくさん (au) 06/05/04 10:08
構図がいいですね。
指の長さもいいと思います。
上のキャラがかっこいい〜
フクフクフク (i) 06/05/04 13:14