城之内「いくぜ!攻撃だ!
黒炎弾!!」
真紅眼の黒娘「(いつか絶対、あの青眼の娘に勝ってみせる…!)」
青眼がショートで引っ込み思案だったので、真紅眼は逆にロングで強気にしてみたっス☆
落ちこぼれ天使遊輝 (au) 06/04/26 1:34
今回は城之内が後ろからスカートの中身を覗いt(ry
私もそんなかわいいキャラを描きたいでつ(ノдT)
いお@IO (au) 06/04/26 1:36
真紅の龍は持ってません(ダカラドウシタ)とりあえずは真紅の龍にも融合はありますからいつか勝てますよ。ただあれと融合させてもいいものだろうか・・・
ウッキ〜 (au) 06/04/26 1:40
下から城之内が覗いて…
僕も覗いて(笑)
カードのクリーチャーが全部擬人化したら売り上げ伸びそ〜☆
修司 (au) 06/04/26 1:40
レッドアイズだ♪
全部擬人化したら遊戯王の高年齢化ですね♪ まぁ実際少し高年齢化してますけど… 今の子は大体はデュエルマスターズとかでしょうね
紅連双樹 (i) 06/04/26 1:43
人間を機械化したらどうなるのかなと思ってみたり(笑)
やぶ (i) 06/04/26 1:44
いおさん>
ありがとうございまっス☆
今度は城之内が覗きっスか(苦笑)
ウッキーさん>
デーモンっスよね(メテオもあるけど)
擬人じゃ難しい…かな(苦笑)
修司さん>
確かに伸びそうっスね☆でも擬人化難しいのも多いかと(苦笑)
例えば水族とか植物族とか…爬虫類族とか…(苦笑)
双樹さん>
確かに小さい子は最近デュエマ傾向にあるみたいっスね
(こういう略し方すると昔やってたのがバレバレっスね(笑))
やぶさん>
メカや機械は苦手だから私には無理っスが…
ギルティギアのロボカイみたいになりそうな気が(苦笑)
落ちこぼれ天使遊輝 (au) 06/04/26 1:57
レッドアイズ…自分がやってた時に使ってたなぁ(´∀`)
格好いいドラゴンがこんなかわいい娘に☆
草人 (au) 06/04/26 2:25
覗きの城之内にダイレクトアタック!!w
維持でもマジックカードでまもってやりたくなります!墓地になんて行かせるものか!!(笑
遊戯はブラマジガールが好きだったなぁ…(キイテナイヨ
麦 (au) 06/04/26 2:27
草人さん>
私も最初のころ使ってたっス☆
最近、擬人絵をスラスラ描ける自分が信じられない…(苦笑)
落ちこぼれ天使遊輝 (au) 06/04/26 2:29
麦さん>
私はブラマジガールはなぜか好きになれなかったっス(苦笑)
その直前直後に出た白魔導師ピケルの方に惹かれちゃったんで(笑)
落ちこぼれ天使遊輝 (au) 06/04/26 2:32
僕的にはブルーアイズが主人公の乗る竜で、レッドアイズがライバルの乗る竜と勝手に解釈してましたねw
ぱぱらっちW号 (au) 06/04/26 3:59
ぱぱらっちさん>
あ、面白いっスね☆
でもこの娘たちに乗ったらベシャッて転びそう(ただのおんぶ状態)
落ちこぼれ天使遊輝 (au) 06/04/26 12:34
レッドアイズ〜!俺的にあの作品では一番かっこいいモンスターですよ〜。
それがこんな可愛いキャラに……素晴らしいっす!
T260C@ミソ (au) 06/04/26 14:02
ミソさん>
ありがとうございまっス☆
私もカッコいいモンスターでならレッドアイズはかなり好きっス☆
青眼竜→真紅眼竜…海馬→城之内…
なら次は呪竜でいきます☆
落ちこぼれ天使遊輝 (au) 06/04/26 20:16