人生ってそんなもんスョ…なんて言うわけなかろー(`へ´)
空白 (au) 06/04/30 23:05
あぁ懐かしき青春………なわきゃね〜か
山翁 (au) 06/04/30 23:06
ニアころしてでもやめさせる
量産型運河 (au) 06/04/30 23:06
人生ってそんなもんスョ…なんて言うわけなかろー(`へ´)
小生はあだ名なんてないッスね…とりあえず面白いっす(ァ?
空白 (au) 06/04/30 23:06
18号といえば、ヒップアタックですよね♪(ゴメンナサイ…
紫色@深夜モード (au) 06/04/30 23:09
読んでる本はドラゴンボールかな?
エンタマ (au) 06/04/30 23:11
世の中って理不尽ですよね……
ラン (au) 06/04/30 23:18
あだ名なんてそういうものですね〜
沖田さんも大変でしたね…
フクフクフク (i) 06/04/30 23:21
空白さん、こんなあだ名ならないほうが良かったです…。
山翁さん、たまに街であったりすると、未だに18号って呼ばれたりします…。
量産型運河さん、デスノートでもあればヤッてましたね!
紫色さん、ヒップアタック!?やってましたっけ?覚えてないや…。
エンタマさん、多分3×3EYESあたりかな?ハマってたし。
沖田 (au) 06/04/30 23:22
私も同じく学校では感情を表さないタイプだったっス…
なのに付いたあだ名は遊戯王好きであるとこから
[ノア(乃亜)]…
後半[ファラオ]…
落ちこぼれ天使遊輝 (au) 06/04/30 23:23
18ご……お、沖田さんもなかなか灰色な青春ですね
丑 (au) 06/04/30 23:25
あだ名の伝達は意外と早いので困ったりしますな…
火乃@東方宣教師(雑用 (au) 06/04/30 23:26
ランさん、そのあだ名で返事するようになってしまった自分にも嫌気が…。
フクフクフクさん、柔道部は自己中ばっかで嫌いです!
落ちこぼれ天使遊輝さん、どっちも微妙なあだ名…大変でしたね…。
沖田 (au) 06/04/30 23:29
む。
ならば沖田さんは6号さんならぬ18号さんですな
陸郎 (i) 06/04/30 23:31
丑さん、二年のクラスは運動部の集まりだったので、かなり暑苦しいクラスでしたよ…。ちなみにウチはテニス部でした。
火乃さん、本当に…あっという間に広まりましたから…。
沖田 (au) 06/04/30 23:33
陸郎さん、6号さんのがいいなぁ…。
沖田 (au) 06/04/30 23:34
僕なんてずっと「ごろう」でしたよ(笑)るろ剣の斉藤のまたの名のみよじが同じだけで…
ギブマニ (au) 06/04/30 23:41
ギブマニさん、ごろうですか…。それもそれでキツいかも…。
沖田 (au) 06/04/30 23:45
18号なんかまだましですよ小学校終わるまで口から火吹いたり足だか手で空を飛んだり赤や緑の人達のペットの恐竜の名前でしたから・・・中学校は名前の音読みの一文字をとって〇〇チャンと言うあだ名ですし・・・
鳳仙花 (au) 06/04/30 23:57
ツンデレ+カッコいい(18号)からツインテ+良い子(6号)にまで進化します
黒髪なら17号で…
って調子乗りましたすいませんorz
IKA NICK (au) 06/05/01 0:04
ごめん…
オレ、そんなかんじであだ名をつけるタイプの人間だわ…
orz
ご冗談でしょう、でぃっくさん (au) 06/05/01 0:14
小学生のアダ名って、こんなもんなんですよね。
本当に単純。
今となっては、いい思い出・・・
デスヨネι
C・W (au) 06/05/01 0:14
やべぇ…
沖田さんが可愛い…
ツンデレならなおよし!!
修司 (au) 06/05/01 0:19
あだななんてそんなものですよね…
私は中学の時、変なあだなつけられた(-_-)
D.a (au) 06/05/01 0:39
「似てねぇよ、ハゲ部」
……中々手厳しいですねぇ( ̄  ̄;)
あだ名……まあ、付ける側なんて適当ですしねぇ(軽く遠い目)
虚 (au) 06/05/01 3:26
そのツンツンぷりが何とも…(*´Д`)。自分はのんびりしてるからのんびーと呼ばれてました。
今は全く違うんであだ名無しです(⊃д`)。
34 (au) 06/05/01 5:16