利用方法  投稿  更新 

No.48774 魔王 [返信]
(27KB) 営業外回り中。
時速50キロで走ったら一時間後に50キロ先に到着しそうなところなのん...
30キロくらい走ったのにご飯食べるところがないどころか、コンビニすらない...腹減った。
14/03/28 12:28(au:d2bc0)
やだ、俺んちの近くにそっくり
TEN (IS11CA) 14/03/29 0:08

リコーダー吹いてるツインテ娘はいましたか?(迫真)
中尉 (SonySOL22) 14/03/29 9:55

具は居ましたか❓
ふりっぱ (iPhone) 14/03/30 7:31

TENさん>
私の地元もけっこう田舎の方だと思ってましたが、甘かったです。笑

中慰さん>
探したんですが...いなかったです。
ちなみに、車はハイエースではありません。

ふりっぱさん>
かわいい猫には遭遇したんですが、狸は出てきませんでした...
魔王 (W53CA) 14/03/30 15:02

やっぱり田舎って素晴らしい!
味道園 (iPhone) 14/03/30 17:03

味道園さん>
都会暮らしに慣れてしまったので、住んだら退屈な気がします。
が、たまに行くと、とっても癒されますね〜
魔王 (W53CA) 14/03/30 22:23
No.48773 どんむ [返信]
(666KB)
14/03/28 10:24(PC:1a772)
間違ってしまいましたすいませんm(_ _)m
どんむ (iPhone) 14/03/28 10:26

私は地元!
アニメに使われるのは不思議だ!
わこ (SonySOL23) 14/03/28 12:09

実家の楽都じゃないかwwwwww 未確認ですか?
ゆうひ (T005) 14/03/28 13:49

わこさん>全くもって不思議ですよね〜
私は歩っていけますよw

ゆうひさん>そうです、未確認です。
至る場面も楽都推し
どんむ (iPhone) 14/03/28 14:58
No.48770 にゃすば@ [返信]
(128KB)
タイヤが減ってスリップサインが出てきたので購入しました。
ホントは使った事ないD01Jも検討したのですが、結局いつものA048に・・・
14/03/27 21:45(PC:02f11)
ネオバ履きたいけど溝の少なさがあって手を出せない私がいます
鳳仙花@ (CA007) 14/03/28 3:40

日常的にSタイヤ履いてるのは凄いですね。

鳳仙花さん>MR2に乗って走行会に行ってる知り合いのおっちゃんはダンロップのスタースペック履いてましたね。
高雄妙高 () 14/03/28 13:02

鳳仙花さん
溝少ない方がドライは安定しますし、タイヤが食うのでウエットもしっかり走れますよん?

高雄妙高さん
だいたいサイクルは2年位かな?
ミニだと車体が軽いので結構普段履きにSタイヤ使ってる人は多いです。
にゃすば@ (iPhone) 14/03/28 21:10

公道ではスタスペかパイロットスポーツカップを推したい
ネオバやポテンザは痛んだ舗装の上だと今一信用できないわん
ただミニのサイズがあるかわ知らない(´・ω・`)
謎のサナギ (Win7) 14/03/28 22:45

軽い車体の恩恵って素晴らしいですね。
というか、ミニのサイズのSタイヤがあることをはじめて知りました。
ルカ@天国… (SHL22) 14/03/29 18:41

謎のサナギさん
無いです(笑)
タイヤなんてグリップすれば良いし減ったら交換すれば良いって事でSタイヤ使ってますw

ルカさん
むしろラジアルよりSタイヤの方が種類多い気がしますw
ラジアルの方が絶滅危惧種ですね
にゃすば@ (iPhone) 14/03/30 0:13
No.48768 道明寺 [返信]
(108KB) 最近、パソコンを買い替えた!
14/03/25 21:38(au:2818c)
No.48767 けん [返信]
(374KB)

黒夢ノユメニコ久しぶりに見てるけど面白い!黒夢ノユメニコ久しぶりに見てるけど面白い!
14/03/25 21:29(au:f2eca)
No.48766 ファイ [返信]
(142KB) 最後まで本当に良いリメイクだった。
リメイクにはずれはないなとは思ってはいましたが、ここまでリメイクの言葉がうまくまとまった作品は個人的にははじめてだ。
初監督らしいけど、これからまた監督をされたら絶対に見に行くわ。
画像は帰り道に……何気にミクロスがてっぺんだとw見た人いるのかな…?
14/03/24 20:56(i:dd680)
たしか、この元の話って、ジャイアンが漢を初めて見せる話ですよね。
あのシーンと挿入歌とスネ夫はリメイク版でもちゃんと再現されてたんでしょうか。
トーマス (iPhone) 14/03/25 4:34

大魔境もリメイクな!

新宇宙開拓史はそうでもなかったけど、新鉄人兵団がなかなか傑作だったので、大魔境は気になって ますのんよ。
週末見に行けるかなぁ…
ゆうひ (T005) 14/03/25 8:40

トーマスさん>ネタバレになるので深く言えませんが、あのジャイアンが決意を胸に歩き出すシーンは前作の良さをリメイクとしてうまく活かしていました。
と、ここまでしか言えません。
ネタバレになりますので、ここは是非見てください。
ゆうひさん>新宇宙開拓史は正直キャラクター追加はせっかくのリメイクを煩わしくする要素にしかなりませんでしたが、作品としてのび太が主役として見られる作品としてはうまく出来ているリニューアルだったと思います。
正直鉄人兵団もこの作品の関係からか、上映前までピッポ?ふざけんじゃない!!
っと思ってましたが、あそこまでリニューアル作品にされると、メッセージはそのままに別作品として見る事が出来たので、新しい試みとしては本当に良い出来だったと思います。
最後のピッポのとこで泣いてしまった。
今回はそういうリニューアルリメイクではないですが、今の映像で見る魔境のワクワク感をとことん感じる事が出来ます。
他にも少ないですがオリジナルのシーンのおかげで、のび太のというタイトルに偽りをなくしています。

まぁ、とにかくもし休日が出来ましたら、オススメしますよ(´ω`)。
もっと詳しく感想が見たいと思われたら自分のサイトの日記に来てくだされば詳しく書いていくつもりです。
っと、長文失礼しました。
ファイ (N02D) 14/03/25 22:13
No.48765 ゆうひ [返信]
(88KB) この休みに組んだもの
14/03/24 7:53(au:8f829)
右の青いカッコイイのは一体…
しま (N01E) 14/03/25 7:35

>しまさん

なんか、「凱能KAINAR」て中国のロボットアニメのプラモです。たぶん主人公機。

巡回してる玩具のレビューサイトで紹介されてるの見て、ついつい買ってしまったのです。

デティールは結構細かくて、サイズは1/144のガンプラくらい。可動はまあそこそこだけど、接地性が悪いのが玉にキズ。
あと、シールの精度が悪すぎて、挙げ句、糊が弱すぎるという欠点もありますが、なかなか中国も侮れないですぜ!
ゆうひ (T005) 14/03/25 8:35
No.48764 タカ: [返信]
(138KB) 今日、購入した漫画晒し
14/03/21 21:54(au:2a971)
ケロロ出てたのかっ!!
買わなくてわ!!っと言いつつ前巻買ってないんですよねぇ。
ケロロおじさんがおじさんになってく姿個人的には寂しくて見るのがつらい……最新刊発売教えていただきありがとうございます。
品薄になるから、早めに買わなくてわ
ファイ (N02D) 14/03/24 20:59

ファイさん ケロロ軍曹も変わってゆきますね。 時が進んでいないようで進んでる不思議か感じです
タカ (CA007) 14/03/26 1:43
No.48763 羽柴 [返信]
(112KB) Roysのライブ前に行ったガンダム展にて。ユニコーン。ハロまん美味しかった。

14/03/21 21:37(au:1b668)
No.48762 名無しタン [返信]
(230KB) 終わっちゃったなぁ…
14/03/21 20:43(au:f3291)
名前入れるの忘れてたぜww
ごま (unknown) 14/03/21 21:31

すばらしいご都合万歳、大団円だった…
ゆうひ (T005) 14/03/22 3:33
←PREV  NEXT→