利用方法  投稿  更新 

No.48824 ルサック [返信]
(82KB) 可愛いですね。
14/04/18 12:49(i:b61f4)
おめでとうございます!!

島風さんの素早さを思いっきり堪能してください〜
アマたん (Win7) 14/04/18 20:22

おっそーい!
けん () 14/04/19 1:55

速いだけじゃ駄目なんだよ。

にしても建造で出すとは建造運羨ましいですね。
ふりっぱ (iPhone) 14/04/19 7:14
No.48823 味道園 [返信]
(740KB) 旅行最終日は、眼鏡橋へ...
曇ってなんとか写真は撮れましたが
実際は晴れていたら水の反射で眼鏡の様に写るはずでしたw

あっという間に過ぎた旅行でしたが
いい経験ができましたー。


14/04/18 12:44(au:b4c3b)
さて、長崎で撮った写メを幾つか

http://photo.ugukan.net/?p=1397793820.jpeg

http://photo.ugukan.net/?p=1397793853.jpeg

味道園 (iPhone) 14/04/18 13:05

ミルクセーキという
アイスの様なドリンク?の様なデザートの発祥のお店
「つる茶ん」
http://photo.ugukan.net/?p=1397793721.jpeg

雰囲気のいい昔からあるお店でした。

http://photo.ugukan.net/?p=1397793538.jpeg
味道園 (iPhone) 14/04/18 13:09

そして、今回一番食べた回数が多かったのは長崎発祥の「トルコライス」

まず発祥のお店
「ビストロボルドー」さん
店主のお父さんが発明されて
息子さんへと引きつがれた様です

http://photo.ugukan.net/?p=1397793596.jpeg

そして、雑誌でもよく取り上げられる
「銅八銭」さん
ソースをカレーベースに地元の方に愛されてる喫茶店のトルコライスでした

http://photo.ugukan.net/?p=1397793652.jpeg
味道園 (iPhone) 14/04/18 14:22

あと、最後の昼ごはんとして食べたのが「コロッケ」さんのトルコライス
トンカツがコロッケになっており
お昼時という事もありますが
列ができてました。

http://photo.ugukan.net/?p=1397799097.jpeg

以上です。
アクシデントもありましたが
理想通りの旅ができました。
九州は本当美味しい物が多いです。
帰って体重測るのが怖すぎる...

ながながと毎日すいませんでした
m(__)m
味道園 (iPhone) 14/04/18 14:34

ビストロボルドーさんのトルコライスは自分も食べましたけど、発祥店だけあっておいしかった記憶が蘇りました。

胃弱な自分にはとても食べれない量を、味道園さんは食しているのでうらやましいです(o^∀^o)
高雄妙高 () 14/04/18 18:42

実はこの眼鏡橋や教会、昨年やってたアニメにも背景で使われてました。
■九州は美味いもん多いですよね♪
そりゃ体重も増えても仕方ない(^_^;)
流水ながし兎 (URBANO-A) 14/04/19 0:59

高雄妙高さん

美味しかったですねぇ。他の所と比べると一番あっさりしていて食べやすかったですね。女性でも気軽に注文出来そうでした。

せっかくなので、出来るだけ味わいたいと思い。ちょっと、頑張りましたw

食べれない事はないけど...いくか!みたいなw
味道園 (iPhone) 14/04/19 7:02

流水ながし兎さん

何かあったっけ?と思い調べたら
幻影ヲ駆ケル太陽ですねー。
なるほどー。観てたのに....orz

そういえば、カステラやらアイスやらが出てた様な気がしましたねー。
観てる時全く気にしてませんでしたが

長崎行く前に見返しとけばよかったですなーorz

味道園 (iPhone) 14/04/19 7:18
No.48822 鳳仙花@: [返信]
(123KB) バイト先にて会社の人がちょっとしたイベントで野菜詰め合わせをやるとの事

のうりんのOPが脳内再生されましたよえぇ
14/04/17 18:37(au:2416c)
確かにのうりん彷彿させられますわw

流水ながし兎 (URBANO-A) 14/04/17 22:49

すごいですね

オール100円

(^ε^;)

ごまねこ (URBANO-B) 14/04/17 23:14
No.48821 味道園 [返信]
(412KB) 長崎の軍艦島へ行って来ました!
端島という名前が正式名称で
軍艦土佐という姿に似てる事からその名称が着いたそうですよ


14/04/17 11:21(au:b4c3b)
ほんと

軍艦みたいですね

(^ε^;)

ごまねこ (URBANO-B) 14/04/17 12:48

人生の内で一度は行ってみたい場所の一つです。無理なのは解るけど、好き勝手探索してみたい
ゆうW (IS15SH) 14/04/17 14:17

ツアーで行った事ありますが、画面で見るより割と大きいですよね(o^∀^o)
この先あとどれくらい残せるんでしょうかね…
高雄妙高 () 14/04/17 16:04

ごまねこさん

軍艦島って名前考えた人すごいですよね。正にって感じですしw

ゆうWさん

わかりますわ。ツアーでは本当に一部って感じでしたしね。
気分だけでもとりあえず。↓

http://photo.ugukan.net/?p=1397734943.jpeg

http://photo.ugukan.net/?p=1397734979.jpeg

http://photo.ugukan.net/?p=1397735015.jpeg

どぞー。
味道園 (iPhone) 14/04/17 20:47

高雄妙高さん

そうですねぇ...五年前と比べても風化は進んでるらしいですしね..

島としてはかなり進んでて、(その当時)パチンコ屋まであったのは驚きましたw
味道園 (iPhone) 14/04/17 20:50

軍艦島ですか〜
一時期は人口密度が凄かったとテレビでやってましたな。

確かに見た目が軍艦っぽくて圧巻されますな。
流水ながし兎 (URBANO-A) 14/04/17 22:46

流水ながし兎さん

東京より凄かったらしいですよ
当時の残っている映像を観ましたが
過酷ながらも子供達が笑顔で楽しそうに過ごしている姿が印象的でした。
味道園 (iPhone) 14/04/18 12:52

画像頂きました。速攻保存したった
廃墟好きにはたまりませんな。「安全な廃墟」てのがまた魅力なんですよね。
安全てのは危険とかそういうのじゃなく、霊的な意味でw
ゆうW (IS15SH) 14/04/19 10:04
No.48820 味道園 [返信]
(609KB) 日本三大夜景夜景の一つ
長崎の夜景を観ましたー。天気に間に合ってよかった...

やはり写真より生で観た方が感動しますね^_^


14/04/16 22:46(au:b4c3b)
本日は
長崎のハウステンボスへ
http://photo.ugukan.net/?p=1397656075.jpeg

美しく素晴らしかったんですが..
一人で行く様な所ではないですねw

いい写真が取れましたー
味道園 (iPhone) 14/04/16 22:51

長崎は修学旅行で生きましたが、ホテルから見る夜景は最高でした。
しかし夜景から目線を下げると真下は墓地とか(;_;)

ハウステンボスは正直よくこの殺風景なテーマパークで潰れないなと思いましたが、今はどうなってるのか…
高雄妙高 () 14/04/16 23:56

高雄妙高さん

なん...だと...
知らぬが仏とは正にこの事ですね。w

ハウステンボスは...そうですねw
綺麗ではあったんですが
色々残念感がありましたね。
前にテレビで観たのですが、今は敏腕経営者に変わって人も一時期より
かなり増えたようですよ

あとは、やはりイルミネーションが素晴らしいらしいのですが、夜景優先したので、観られずw

園内を回るだけで、あの入場料は正直...って感じでしたかね。
味道園 (iPhone) 14/04/17 11:07

あと、地元の食材で固めた
佐世保バーガー
http://photo.ugukan.net/?p=1397656123.jpeg

長崎といえば...長崎ちゃんぽん
ちゃんぽん発祥の店で
http://photo.ugukan.net/?p=1397656174.jpeg

頂きましたー。こちらは当時出前をしていた頃の出前用の丼に入った
少なめのちゃんぽんです。

どちらも美味でしたー
味道園 (iPhone) 14/04/17 11:14

佐世保バーガー

うまそう〜

(^ε^;)

ごまねこ (URBANO-B) 14/04/17 12:49

ごまねこさん

腹の関係上一番有名な所しか
行けませんでしたが、何カ所も独自のバーガーがあるので機会があればどぞー。
味道園 (iPhone) 14/04/18 12:55
No.48819 謎のサナギ: [返信]
(512KB) 購入物晒し
先代車検切れにて
やっぱデザインは先代方がいいわね(´・ω・`)
ホイール、車高調、エアロ・・・
今年はPC新調諦めなきゃダメね(--;)
14/04/16 16:42(i:4b911)
いいね!

!(b^ー°)

ごまねこ (URBANO-B) 14/04/16 21:34

日産車のデザインが最悪だった頃に出たんでしょうがないですが、発表当時これが本当にあのステージアなのかと正気を失いました。
高雄妙高 () 14/04/16 22:18

ごまねこさん
私的にはこいつは失敗ですわ(--;)

高雄妙高さん
ステージアじゃないと需要を満たせないから買ったが本当に先代をバカにしてるとしか思えないです(´・ω・`)
もう少しやりようあっただろと・・・
謎のサナギ (unknown) 14/04/17 7:37
No.48818 あさき [返信]
(204KB) 長かった…!
あとは大型建造のみだぜまってろ大和、大鳳、矢矧、ビス子!


14/04/15 23:29(au:31650)
ぐぬぬぬめぬめぬぬ(嫉妬)

ボス泥おめでとうございます。

そうか、自分のサーバーには実装されてないんだ。そうに違いない・・・

イベ前だからそろそろ出撃よりも遠征に切り替えたいけど、卯月も今ならバジーで狙いやすいし・・・弾薬と燃料誰か分けてください。

ふりっぱ (iPhone) 14/04/16 6:36

バジーやってたらひょっこりお出迎えしました〜中破やばいですw
  (F-06E) 14/04/16 17:06

中破で埋めたくなりますよね(何がとわ言わないが)
まあまずは春イベぜな!
資材の備蓄は足りてますか?
余ってたら分けてください(´・ω・`)
謎のサナギ (unknown) 14/04/16 17:13
No.48817 味道園 [返信]
(560KB) 拙者、雄大な阿蘇山にて
携帯を紛失したで候の巻...

あ、写メはこむらさきというお店の熊本ラーメンです^_^


14/04/15 21:06(au:b4c3b)
このチャーシューが

たまりませんね

(^ε^;)

ほんと

美味しそう〜

(=゜-゜)うま

ごまねこ (URBANO-B) 14/04/15 22:47

携帯落としたのですか/ _ ;
美味しそうな写真ばかりで九州旅行いいですね。あと詳細どもでした^ ^
蓬莱 (iPhone) 14/04/15 23:39

ごまねこさん

熊本ラーメンはとんこつ味となっており、にんにくの香りが食欲を増進させられましたー。^_^

蓬莱さん

そうなんですよーorz
携帯なくして機種変ですw
熊本一生忘れないインパクトある
思い出でしたw
味道園 (iPhone) 14/04/16 14:24

旅行先で携帯紛失とか、災難でしたね(ノ△T)

熊本豚骨も美味しいですよね♪

青葱とキクラゲ大好き♪トロットロのチャーシューもたまりません
流水ながし兎 (URBANO-A) 14/04/17 22:40

流水ながし兎さん

そうなんですよorz
まぁ、自業自得とはいえやはり残念でした(°_°)

泣きながらすすった豚骨は非常に美味かったです。
味道園 (iPhone) 14/04/18 12:58
No.48816 名無しタン [返信]
(222KB) 今日の購入物晒し 初めてのシンセ
14/04/14 20:27(SB:efa84)
名前入れ忘れてた タカです
タカ (CA007) 14/04/14 22:30
No.48815 味道園 [返信]
(783KB) 桜島上陸!!
行きは曇ってましたが、途中から晴天で良かったー。

あと、独創的なモニュメントがw
http://photo.ugukan.net/?p=1397448372.jpeg

桜島上陸!!行きは曇ってましたが、途中から晴天で良かったー。あと、独創的なモニュメントがwhttp://photo.ugukan.net/?p=1397448372.jpeg
14/04/14 13:08(au:b4c3b)
でた、文字ダブりw
すいませんー。なんでや...
味道園 (iPhone) 14/04/14 13:09

あぁ〜あぁ〜

(^ε^;)

そらに叫びたい

(=゜-゜)

ごまねこ (URBANO-B) 14/04/14 19:53

旅行満喫中ですね(^O^)それって長渕剛のモニュメントですよね。
高雄妙高 () 14/04/14 19:55

ごまねこさん

本当叫びたくなるレベルの晴天でしたよー。暑いくらいでした。(^_^)

高雄妙高さん

おぉっ。よくご存知ですね。その通り。夜通しライブの記念モニュメントです。なかなか凄い迫力でした!
味道園 (iPhone) 14/04/14 23:34

今日の食べた物ですが

あぢもりさんの
バラ肉三昧

http://photo.ugukan.net/?p=1397486140.jpeg

めちゃくちゃ美味しかったのですが
流石に量が凄く
食べた後は散歩しながら消化してましたw
黒豚の肉が美味く日にちがあれば
いろんなメニューを食べたくなりましたー。もう鹿児島からは立ちましたがw
味道園 (iPhone) 14/04/14 23:43

そして、おやつに
鹿児島で楽しみにしてた

白熊アイス

http://photo.ugukan.net/?p=1397486169.jpeg

氷がふわふわで、果物の酸味や食感が良く、かなり多かったですが飽きずに食べれました!

...まぁ、終盤はキツかったですがw

最高に美味かったです!
味道園 (iPhone) 14/04/14 23:50

桜島→鹿児島→熊本へと
移動した本日ですが
今日の締めとして熊本といえば

馬刺し!

http://photo.ugukan.net/?p=1397486199.jpeg

馬刺し、からしレンコン、お寿司
あと、ドリンク
これで、7800円でした。

流石に高いなー。とか思いながら馬刺しを食べると...
これは、出す価値あるわ。
と思う位満足。(^_^)

馬の肉って、硬いイメージだったのですが、柔らかく、しかも肉が甘い!

明日は多分夜までは熊本いないのですが、時間があればまた馬刺し食べたいです。

明日は熊本城と阿蘇でドライブだぁ!
味道園 (iPhone) 14/04/14 23:59

うわ〜

うまそう〜

(^o^;)

ごまねこ (URBANO-B) 14/04/15 0:36

鹿児島から熊本移行しましたか(^_^)
もしかして九州全部回るとか?

馬刺しの寿司は美味いですよね〜♪
ウチ的に鮪の大トロ食べるなら間違いなくこちらを選択しますわ
流水ながし兎 (URBANO-A) 14/04/15 0:55

写真のって、テキトーなお店に行ってるんですか。それとも旅雑誌に載ってる人気店または穴場みたいな所ですか?
蓬莱 (iPhone) 14/04/15 3:49

ごまねこさん

体重増加一直線ですよヽ(;▽;)ノ

流水ながし兎さん

本当は九州一周やりたい所なのですが
休みが取れないので、やりたい事を
鹿児島、熊本、そして長崎に固めようかな、、と。(^_^)

馬肉凄くおいしいですよねー。
若干食わず嫌い?気味だったのですが
絶品でした
味道園 (iPhone) 14/04/15 11:21

蓬莱さん

有名店ですね。今回の旅行のメインの食は、有名店で固めてます。
時間があれば何も考えずふらっと寄るのもいいのですが
時間も腹も限りがあるので発祥の店やらを回ろうか..と。(^_^)
ちなみに

あぢもり→黒豚肉(主にしゃぶしゃぶ)を広めた店

白熊は発祥の店ですし、馬肉は旅行誌にも乗ってる店ですね。

美味い物が多いです。九州。(^_^)
味道園 (iPhone) 14/04/15 11:37
←PREV  NEXT→