利用方法  投稿  更新 

No.49125 ふりっぱ [返信]
(554KB) 念願の島風カレー、食す事が出来ました。食べた感想は、魚雷恐るべしに尽きますね…




14/10/25 12:00(au:2b991)
先に記念艦三笠を見学して開店時間に伺うと、団体客予約ありの為名前を書いてお待ち下さいとの事。今回も…と思ったら1分もせずに席に着くことが出来ました。名前書いた意味は一体…。

島風カレーの売りの15本のソーセージは見た目通り自分には腹に堪え、13本目辺りであわや大惨事…になりかけました。五連装酸素魚雷恐るべし。

食後にレジ前に置いてある提督ノート(青色で後ろのページ位)に記念に一筆記入して、13時からの軍港クルーズへダッシュ。

今回は、港に入港する為に浮上航行中の海自の潜水艦とすれ違ったり、弾薬補充中の赤旗上げたイージス艦、前回は居なかったいなづまとむらさめを見る事が出来ましたので、本当に感無量でした。抽選は一番違いでハズレ…こんちくしょう

もう一度ヴェルニー公園と記念艦三笠と横須賀海軍カレー本舗を回って初日は終了。

明日も今日みたいに晴れてくれるのを願うばかりですね。

ふりっぱ (iPhone) 14/10/25 20:01

無事に島風カレー食べれたようで良かったです♪
ウチも今日行くつもりでしたが、金曜日に仕事で足をグキッとやっちゃいましてね…
土曜日は安静にしてたおかげで日曜日は行けそうですわ

■艦船、ゆうぎりときりしまはいませんでしたか?
潜水艦は、そうりゅう型ずいりゅうも前回行った時にはいなかったですわ
解体待ちの潜水艦はいたんですけどね。

抽選外れ残念でしたね
(ノ△T)
流水ながし兎 (URBANO-A) 14/10/25 23:22

追記・明日も横須賀巡りされるのでしたら、追浜駅まで行き雷神社に行ってみてはいかがでしょう?

駆逐艦・雷とご縁あるとこですし
流水ながし兎 (URBANO-A) 14/10/25 23:26

流水ながし兎さん
おはようございます。
(゚Д゚)足の怪我大丈夫でしょうか?
どうか無理はなさらずに。

昨日は大井町のアワーズイン阪急で一泊、今からヴェルニー公園へ向かいもう一度横須賀海軍カレー本舗で食事してから、天気と相談になりますが教えて頂いた雷神社を参拝してみたいと思います。

今回は車なので、余り滞在は出来ないのが残念ですね…

m(_ _)m流水ながし兎さん、重ね重ねアドバイスありがとうございます。

ふりっぱ (iPhone) 14/10/26 7:20

ソーセージの量が物凄いですねw
ちょっと前ネットで話題になった、ココイチのトッピングしすぎのカレーが浮かびましたが
デフォでこの量ですからね。
恐ろしいw
味道園 (iPhone) 14/10/26 7:34

うらやましいの一言に尽きる!
うらやましい‼
まさひろ (unknown) 14/10/27 12:12

島風こんなに魚雷積んでたのか・・・(錯乱)
中尉 (SonySOL22) 14/10/27 19:59
No.49124 ふりっぱ [返信]
(417KB) ようやく到着した早朝のヴェルニー公園からの一コマ。
ラッパが鳴り響いてますね。




14/10/25 7:31(au:2b991)
切符間違えて買い、更に降りなくていい駅で降りて少し時間を無駄にしながらも早朝に着くことが出来たのですが、意外にも人が多かったのには驚きました。鳩もやたらと沢山居ましたね〜。

公園を散策すると、戦艦山城の石碑に花が手向けられていましたので、そう言えばと今更ながら思い出す始末…。

2週間前に来た時には停泊していた潜水艦2隻も任務に出発、しらせも明日か数日内に南極観測の為出航するそうです。

^_^タイミングよく来れて良かったです。
ふりっぱ (iPhone) 14/10/25 19:25
No.49123 タカ: [返信]
(104KB) 今日の購入物さらし
14/10/24 19:44(au:2a971)
DVDうらやましかです!(*´∇`*)
館長 (LGL21) 14/10/24 20:08

館長さん そげんなかとですよ。 あってるか自信なしです
タカ@ (CA007) 14/10/26 21:04
No.49122 館長 [返信]
(873KB) 昨日ファミマに入荷してた食玩………最近のはクオリティ高いんですねwワンコインの価値アリかと!(台座付きですし)
14/10/22 15:29(au:3ff33)
No.49121 匡茶 [返信]
(102KB) そして、
直後の資材状況

14/10/20 10:32(au:e91d6)
ちなみに、
燃料は、3,000円課金してこの状況です^^;
匡茶 (CA006) 14/10/20 10:41

開発資材の数が羨ましいです
ふりっぱ (iPhone) 14/10/20 12:22

大型回してないからですねぇ^^;

今は、1,800超えました^^;
匡茶 (CA006) 14/10/20 12:29
No.49120 匡茶 [返信]
(98KB) 今年の夏のイベント最終日朝5時の出来事

辛かった(-_-;)
14/10/20 10:30(au:e91d6)
なんつー今更感あるけど乙。
それがしはE6はあきらめたよ
雷伍 (CAL21) 14/10/21 19:56

ありです

自分も諦めかけてましたよ^^;
匡茶 (CA006) 14/10/21 23:57
No.49119 ゆうW [返信]
(1042KB) 川越市の祭に来てます。知る人ぞ知るパンフレット詐欺的な場所なんですが、祭ともなると流石に人がすげえのです。動けない。
因みに某神様始めるアニメの聖地だったりする
14/10/19 15:19(au:2d397)
私も祭りを見に行きましたが、同様にごった返していて殆ど移動出来ませんでした(^_^;)
埼玉県は聖地が多いのも東京に近いからですかね。
高雄妙高 () 14/10/19 21:35

おぉー。天気もいいですし
絶好の祭り日和ですねー。写メの構図も雰囲気もいいですね。(^-^)

味道園 (iPhone) 14/10/20 8:24
No.49118 味道園 [返信]
(949KB) 実験がてら投稿。
ある番組の聖地です。

14/10/19 7:54(au:b4c3b)
やっぱり見れないかぁ...
味道園 (iPhone) 14/10/19 7:54

同じく見れませんでした。
蓬莱 (iPhone) 14/10/19 10:45

すいませぬ、、お手数ですがふぃる宛に同じメールおくっていただけますでしょか、、
ふぃる (Win7) 14/10/19 10:53

ガラケーだけどやはり見れますよ。

これ、水曜どうでしょうで見るあの場所かな?
間違ってたらスマン
流水ながし兎 (URBANO-A) 14/10/19 11:29

羊が丘通りの公園ですな。
前枠、後枠で有名な。
ハマチ (T008) 14/10/19 11:49

蓬莱さん

報告ありがとうございますm(_ _)m
助かりますー。やはりiPhoneは...

ふぃるさん

すいません、ご迷惑をお掛けしますが
よろしくお願い致します。
とりあえず送りました〜
味道園 (iPhone) 14/10/19 12:00

流水ながし兎さん

その通りです!水曜どうでしょうの聖地ですね。(^-^)
やはり見れないのは、スマホだけですかね。

ハマチさん

お詳しいですね!
そうです、平岸高台公園ですね。
前回の北海道旅行時の写メなんですが、今回上手く投稿できるかの実験も兼ねて聖地を選びましたー(^-^)

味道園 (iPhone) 14/10/19 12:10
No.49117 タカ: [返信]
(228KB) 届きました。プラモデルかと思った

外箱もこってる
http://photo.ugukan.net/?p=1413541048.jpg
14/10/17 19:19(au:2a971)
モコってる
ジナ@ぁゃιぃω (Firefox) 14/10/20 7:46

むしろこのパッケージのプラモデルを出して欲しいです
味道園 (iPhone) 14/10/20 10:58

ジナさん 日本語ムズカシイでーす

味道園さん 売上増まったなしな予感しかない
タカ@ (CA007) 14/10/21 7:31
No.49116 タカ: [返信]
(113KB) 今日の購入物さらし
14/10/16 18:36(au:2a971)
銀の匙の馬が某世紀末覇王の愛馬に見えてしまった…
ふりっぱ (iPhone) 14/10/17 7:12

ふりっぱさん

帯広のばんえい競馬場の触れ合いコーナーに、おそらく銀匙のモデルとなった馬がいるのですが
本当にリアル黒王号でしたよ。
味道園 (iPhone) 14/10/17 8:29

ふりっぱさん いわれてみると確かに見えてきますね

味道園さん ばんえい競馬は北海道だけでしたっけ。見てみたいものです
タカ@ (CA007) 14/10/17 19:36
←PREV  NEXT→