利用方法  投稿  更新 

No.49145 はこ [返信]
(73KB) やっとそろった…
14/11/06 0:20(au:d6552)
フィギュア、こうしてケースに飾れるとやはりいいよなぁ…

ウチは部屋がカオス過ぎて飾るスペースないので見たくなったら箱から出すしか(^_^;)
流水ながし兎 (URBANO-A) 14/11/06 17:25

フィギュアはフィギュアを呼んでくる

揃えたくなりますよねー
味道園 (iPhone) 14/11/06 18:10
No.49144 恋月ありか: [返信]
(520KB) 絵板の方ではお世話になってます♪(最近イラストの方は投稿ご無沙汰してますが……(;´∀`))

我が家の食器棚の一番上がミクたちによって占拠されていきます……wヾ(゜△゜@)

14/11/05 17:11(au:6bdca)
食器棚にミクさん達とか、食事が楽しくなりそうですな♪

流水ながし兎 (URBANO-A) 14/11/06 17:22

ボカロに混じって、ちびうさが居るのは突っ込み所ですねw
味道園 (iPhone) 14/11/06 18:13
No.49143 カミラス [返信]
(894KB) 奥美濃初滑りに行って来ました。
14/11/05 5:20(i:24c02)
お〜、もう滑れるのか!?
流石にまだ雪は少ないみたいだけど。

しかしカッケエな色々と
流水ながし兎 (URBANO-A) 14/11/05 10:21

>流水ながし兎さん

ありがとうございます。

Newウェア買ってしまいました。

アイスクラッシャーコースはまだ狭いですが、独特の滑り心地が定評あります。

本格的に稼働するのは12月下旬からですよ〜。
http://photo.ugukan.net/?p=1415163879.jpg
カミラス (SO-03F) 14/11/05 14:10

なんだこのスティックは..
と思ったら、セルフィーですね。
最近人気が出てきましたが
確か流行る前から導入されてました...よね?(うろ覚えですが)

このNewウェアってお幾らくらいするんですか?
味道園 (iPhone) 14/11/05 15:27

ぅちも来年の2月辺りにスノボーしに新潟までいくよていです!
にしても手がきれいですね…羨ましいですw
あおい (FJL22) 14/11/05 22:49

>味道園さん

セルフィー棒やセルカ棒は耐久性が無さすぎてすぐ壊れてしまうので、一脚を使ってます。一脚+雲台+携帯クランプです。

Newウェアは3万円しましたw。VOLCOM日本限定モデルらしいです。

>あおいさん

新潟は雪質最高で良いですね。

スノボ帰りに美人の湯しろとりっていう温泉に寄るのですが、すごくお肌がすべすべになりますw
カミラス (SO-03F) 14/11/06 3:45

背後http://photo.ugukan.net/?p=1415213444.jpg

カミラス (SO-03F) 14/11/06 3:51
No.49142 味道園 [返信]
(555KB) おそらく画像が見れないと思いますが、もうガラケー向けでw

漫画家さんのサイン色紙が
貯まってきたので、UVカットのアクリル板を購入しましたー。

1枚4000円で20枚買ったので、結構な値段でしたが、色紙が映えるので満足です


14/11/04 21:45(au:b4c3b)
アクリル板高いですよね〜(^_^;)
自分も痛チャリ用のLEDパネル製作とかで購入した事がありますが。

ただ高いだけあってこうした使い方するには本当に良いですね♪

サイン色紙、複製はあるけど実際に描いてもらったのは持ってないなぁ。
同人誌とかグッズにサインだけなら書いてもらったことありますが
流水ながし兎 (URBANO-A) 14/11/05 1:37

流水ながし兎さん

痛チャリ用のLEDパネルって、凄いカッコ良さそうですね!
どう使うか、想像できませんがw

漫画家さんが、自分に向けて書いてくれた色紙は自分も少ないですね。

後は、知り合いの漫画家のアシスタントの方から譲って貰ったり、オクで買ったりしてたら、かなりの量になりました

コレクションですね。
味道園 (iPhone) 14/11/05 16:28
No.49141 タカ: [返信]
(98KB) フューリーの前売り券特典 ガルパンだけ売り切れだったぉ
14/11/04 18:08(au:2a971)
流石ガルパンですね。
最初コラボを聞いた時には笑いましたがw
味道園 (iPhone) 14/11/04 21:22

秋山殿効果はバツグンだ!
しかしガルパンはわかるが、艦これとストパンの便乗っぷりが何とも言えないw
勿論ウチは三作品とも好きではあるのだけれど
流水ながし兎 (URBANO-A) 14/11/05 1:32

味道園さん 4日でなくなるとは思わなかったですね。ネタに困らないのは良い事です(笑)

流水ながし兎さん まだ秋山殿仕様のCMみてないのが悔しいとです。陸海空コラボは予想外でしたがストパン好きの弟には嬉しかったようです
タカ@ (CA007) 14/11/06 8:21
No.49140 流水ながし兎 [返信]
(389KB) グリザイアの果実で出てくる三嶋崎商店街のモデルになった場所に行って来ました。
14/11/03 20:08(au:acc5a)
よし!次はアメリカに行くんだ!!
ジナ@ぁゃιぃω (Firefox) 14/11/04 8:34

横浜市内の商店街でしたよね?
自分は「四月は君の嘘」の舞台モデルになる石神井公園や大泉学園駅周辺に行って来ました(*^o^*)
高雄妙高 () 14/11/04 10:05

■ジナさん
なかなか無茶を言うw
それは自転車でしか聖地巡礼しないをモットーとしているウチには無理難題すぎるwww

■高雄妙高さん

はい、横浜の西区にある天王寺松原商店街です。色々と安く、美味いものが買えて賑わっている商店街として有名ですね。
基本的にグリザイアは神奈川県三浦市の三崎が舞台とされてますが、実際に描写されてる背景は殆ど三崎にはないという
(^_^;)

東京も今期アニメは聖地巡礼捗りますよね。

流水ながし兎 (URBANO-A) 14/11/04 12:28

羨ましい〜。
地元でも何かコラボしてくれないですかね..まぁ、ないかw

やはり東京から離れるにつれて
聖地化は厳しいですね
味道園 (iPhone) 14/11/04 21:24

あ、天王寺じゃなくて洪福寺松原商店街の間違いでした(^_^;)
近くの駅に天王町があるからゴッチャになりましたわw

■味道園さん

確かに東京を筆頭にアニメのモデルとなる場所って東京から離れるほどあまりなかったりしますね。
関西方面は結構使われることが多い気がしますが。

とりあえず神奈川はかなり聖地巡礼ポイント多くて、嬉しいですよ♪
流水ながし兎 (URBANO-A) 14/11/05 1:30
No.49139 火消しの風ジンバブエ@次回は11/9大田区産業プラザPio第七回近親同好会 [返信]
(551KB) 「それは拙者が狙ってた最後の一つ!大人しく渡すで御座る!!」
(俺だって狙ってて奇跡的に買えたんだ、そう簡単に渡せるか…!!
14/11/02 22:21(i:96d84)
No.49138 火消しの風ジンバブエ@冬コミ落選 [返信]
(570KB) 折角食いしん坊が揃ったので。

「待たれよ其処の御仁!その甘味を渡すで御座る!!」
(なっ、何だあの女は!?街中で槍振り回すとか正気か!?
14/11/02 22:19(i:96d84)
No.49137 ご冗談でしょう、でぃっくさん [返信]
(137KB) 一眼レフ買っちゃった(*^^*)
一眼レフ買っちゃった(*^^*)

14/11/01 17:22(PC:0eddc)
おめでとうございます。
私も一眼ユーザーですが撮影楽しくて気がついたらあっという間に2〜300枚撮っててビックリすることが多いです(笑
フィルターとかレンズとか変えると違った表情の写真が撮れるので楽しいですよ。
あ、あと保管ですが防湿庫でしないとレンズとかにカビが生える事があるのでご注意を。
芝姫 (Firefox) 14/11/02 2:35
No.49136 ゆうW [返信]
(400KB) ジャケ買いならぬタイトル買いした購入物晒し。ネタのつもりで買ったんですが、なかなか興味深い漫画でした。レポ漫画みたいなもんですかね。グルメ漫画はこうであるべき
読んでて腹が減るか、胃がもたれるかは貴方次第w
14/11/01 12:56(au:2d397)
http://photo.ugukan.net/?p=1414814400.JPG

ちょっとだけ中身晒し
ゆうW (IS15SH) 14/11/01 13:00

連載誌の方を読んで以来、完食する際の色っぽさに食い気と色気って共存できるのか、と認識を改めました。
アイマイ (SH006) 14/11/01 19:16

深夜のラーメンは

うまいです

(^ε^;)

ごまねこ (URBANO-B) 14/11/02 20:43

同じくKindleでタイトル買いしましたww

ラーメン食いたくなった
ふぃる (Win7) 14/11/03 21:31

今日買いました。
醤油味と豚骨味の2つ以外を食べないのは私が冒険をしないからでしょう。
しょう心者(遊風稜) (GL07S) 14/11/03 23:19
←PREV  NEXT→