ちなみに、ハカイジュウはアマゾンで残りの巻数が来てます。先にレンタルで読みましたがw
アウターゾーンは…
どこもなさすぎる…
コンビニ本はあったので、購入しましたが、文庫版欲しいです。(^_^;)
味道園 (SH01A) 11/12/01 0:02
私立轟高校図書委員会
とかも面白いよ
かに (CA004) 11/12/01 8:07
自分がお薦めしたマンガを買ってくれて地味に嬉しいですね
(*^^*)
アトリ (SH07B) 11/12/01 15:36
自分のも入ってた( ^ω^)
みぃ (CA003) 11/12/01 16:23
俺の好きな漫画を誰か勧めてて、ちゃんと買ってる…っ。
仕事出きるなお主。
レナス (W44S) 11/12/01 19:18
良かったら、左上と右下の詳細お願いします。
m(_ _)m
はる (CA007) 11/12/01 21:23
かにさん
ふむふむ。図書委員だった自分としては、これは…
読むしかない!
明日本屋行ってきます。
(^_^;)
味道園 (SH01A) 11/12/01 21:24
アトリさん
「空の下 屋根の中」ですね
あの素敵な表紙で、一体どんな話が繰り広げられるのか、凄いワクワクしながら1ページを開いた時。
あの時…一コマ目と、俺の顔はシンクロしてたと思いますw
ありがとうございました
凄い良かったです。
o(^-^)o
味道園 (SH01A) 11/12/01 21:31
みぃさん
「パン☆テラ」ですね。
多分今回買った中で、一番話が超展開でした。w
キャラが一人一人、濃いですね。(^_^;)
皆いいキャラしとる。
とりあえず、マミタンが可愛いかったです。
ありがとうございました
o(^-^)o
味道園 (SH01A) 11/12/01 21:42
レナスさん
いえいえ、教えて頂いたのはきちんと読みたいですし
オススメしてもらってるだけあって、安心して買えます。o(^-^)o
味道園 (SH01A) 11/12/01 21:50
はるさん
まず右下ですが
アトリさん推薦の
「空の下 屋根の中」です
作者は 双見 酔先生
で左上は
猫の人さん推薦の
「乱と灰色の世界」
作者は 入江 亜季先生です
どちらも良作ですよ。
読んで見て下さい。
o(^-^)o
味道園 (SH01A) 11/12/01 21:58
お、ぶんぶく買われましたかw
じーす (CA003) 11/12/02 1:35
そういえば、アウターゾーンの文庫サイズって見たこと無いな〜。
単行本とか、コンビニ本は結構見かけるのに。
トーマス (922SH) 11/12/02 8:44
じーすさん
「ぶんぶくかまのめし」
ですね。
まだ出て間がないので、すぐに手に入りました。
なんというか…想像以上に良かったです。o(^-^)o
四コマって、一冊読むのに結構時間とるんですが、スラスラと読めました。
こりゃ、次巻も楽しみやでぇ。
ありがとうございました
o(^-^)o
味道園 (SH01A) 11/12/03 9:47
トーマスさん
コンビニ本読んだ感想では
まるで、世にも奇妙な物語、というか、週間ストーリーランドみたいで凄い良かったです
シリーズ物だと思うんですが
人形と刑事の話が、良かったです
あまり、中古本は好きくないんですが、絶版本は手に入りにくいんで困ります。(^_^;)
味道園 (SH01A) 11/12/03 9:56