どんな香りかは重要ですよね^^
いやみにならない程度の香り選びってなかなか難しいです^^;
なめろう (S003) 10/12/25 21:35
匂いと会社ですね。
首相 (CA003) 10/12/25 21:37
くら
くら (W61CA) 10/12/25 22:25
↑大失敗…申し訳ありませんorz
安さと成分と香りです
最近は緑茶系が多いです。
くら (W61CA) 10/12/25 22:27
なめろうさん>たまに凄い香りの人がいるので、やっぱりそこらへんは難しいですよね(^_^;)
首相さん>香りも沢山種類ありますので、自分に合うやつを見つけたいです。
くらさん>これは1000円しちゃいましたが、薔薇の香りの誘惑には勝てませんでした…
アトリ (SH07B) 10/12/25 23:14
自分はオールシーズントニックシャンプーです。
あとラジオショッピングで紹介されていた、飲み続けると体臭が薔薇の匂いになるタブレットを服用してましたが、あれはかなり効果ありました。
高雄妙高 (URBANO) 10/12/25 23:33
かなり昔ですが、まだ初期のデザインの頃から使ってますよ〜
名探偵月宮あゆ (F905i) 10/12/25 23:42
いい香りがしそうですね(*´∀`)
私は甘い匂いなら迷わず購入です(笑)←値段を見つつ
銀孤 (K002) 10/12/25 23:59
高雄妙高さん>体臭が薔薇の匂いは良いですね。でもタブレットは高そうな感じがします。
名探偵月宮あゆさん>そんなに使ってらっしゃるのですか!ちょっと吃驚です。
銀孤さん>甘い匂いっていいですよね。今日はちょっと奮発して買ってみました!
アトリ (SH07B) 10/12/26 1:11
本文の薔薇という文字だけでBL的な何かかと思ったり(マテ
基本的にDove(だっけ?)を使ってます。
雪月 (P04B) 10/12/26 4:38
やはり成分(笑)
かぶれたら嫌ですからね特にシャンプーは、こだわります。
パラベンは避けてます。
あずにゃんが大王 (W52H) 10/12/26 20:44