私も同じで毎日いつ切られるか
ヒヤヒヤしながら働いてます。
お互い頑張りましょう。
とりあえずカードとかないのですか?
一時凌ぎにしかならないと思いますが
ローン分割して払ってみれば?
その間にクビになれば大変でしょうけど
今の時期寒空へ追い出されえるよりマシです。
今はこれしか思いつきません。
お役にたたなくてごめんなさい
どうか頑張ってみてください。
派遣乙 (W51SA) 11/01/14 20:28
ひでー
こんなところ辞めちまえ
(SH905iTV) 11/01/14 20:41
いくら寮だからって働いてマイナスは最悪すぎる
勤務日数が足らなくてマイナスの月があった話は
よく聞きますけど・・・
何の保障もないし派遣はやめといた方が無難
次の日から来なくていいよはお決まりだからね
スザンヌ (Vista) 11/01/14 20:46
罰金十万円が何気に気になる…けどそれを除いた額を考えたらアルバイトして安いところ借りる方がましなんじゃないかと思ったり。正社員ならまだしも派遣だし
かい (Gz-X) 11/01/14 21:09
労働基準局かなんかに相談した方がいいと思います
佳奈 (F04A) 11/01/14 21:10
寮費高くね!?
素人 (SA001) 11/01/14 21:43
確かに寮費が高い気がしますね光熱費込みでしょうか?
それでも高い気がしますが…
とりあえずは今の寒い時期に追い出されたら大変なので借金は分割で払ってその場は凌ぎ
その間に就活するのはいかがでしょうか?
お役にたてませんが頑張ってください。
あずにゃんが大王 (W52H) 11/01/14 22:01
労働基準監督署に行くこと。その足で弁護士事務所にも行くこと。
アウェイ (CA002) 11/01/14 22:04
寮費は光熱費と食費込みですかい?
近衛刹那 (Gz-X) 11/01/14 22:07
調べてきましたよ
派遣の怖い所は
先に契約書に派遣先に
危害や損害を与えた場合、その責任を全て負うと言う
誓約書や同意書などを書かす
サインや印鑑を押してしまうと
当事者が責任を負う事を認めることになるが、
これは
労働基準法第16条に
反する行為で無効になる
もし誓約書書いてたら
難しいかも知れませんね
あずにゃんが大王 (W52H) 11/01/14 22:52
派遣乙さん
ありがとうございます。
切られない様お互い頑張りましょう。
スザンヌさん
私も辞めたいのですが住所がなく
住み込みの会社は貴重ですから
かいさん
やはり住所があるだけで助かりますから
仕方がないのです。
佳奈さん
労働基準局に相談しても難しいですね
素人さん、近衛刹那さん
光熱費と昼と夜の2食食事付です。
あずにゃんが大王さん
入寮する時に誓約書を書かされてるので仕方がないです。
アウェイさん
誓約書書かされてる時点で残念ながら不利です。
小波 (W61SH) 11/01/14 23:35
以前、僕も派遣にいましたが、家賃とか明らかに平均より高かったです。
辞めたほうがいいとは思うんですが、住む所がなくなるとなると・・・
詳しくはわからないんですが、役所で、自力でアパートを借りれるまで住む所を用意してもらえないんでしょうか?
そうすれば、コンビニのバイトなりすれば廃棄の弁当食べれて食費など浮きますし・・・
なんか、本当にすみません。言うだけ言って何もできなくて・・・orz
ヴァルカン (W54T) 11/01/15 2:33
ヴァルカンさん
これも考えたんですけど
昔からドジで失敗ばかりしてますから
他に行く宛てがないんですよね
今の所にしがみついてる状態ですから
もしクビになれば即施設かホームレスですね
小波 (W61SH) 11/01/15 3:21
どうにかならなかったの?
1254 (Vista) 11/01/15 5:04
その「誓約書」とやらがそもそも違法臭い。
労働基準法16条と91条に抵触してますな。
悪い事は言わないので、労基署と弁護士へ相談しましょう。
ジーク (PC) 11/01/15 5:56
払う義務なし
罰金の項目は違法
もも (URBANO-B) 11/01/16 19:55