何件目ですか?
(~_~;)
ごまちゃん (URBANO-B) 11/06/29 20:24
ごまちゃんさん>もう何件目か忘れちゃいましたよ
記憶に残ってるだけで10社以上は確実にあります
鳳仙花 (CA004) 11/06/29 20:33
嫌な時代ですね
入れても安い賃金ですし(^_^;)
ごまちゃん (URBANO-B) 11/06/29 20:54
ごまちゃんさん>まぁ次も頑張って受けますよ
鳳仙花 (CA004) 11/06/29 20:55
俺も今日面接でした…。
散々だったので面接落ち確定です。
もう…やってられっか…orz
ギアス (W44S) 11/06/29 22:17
ギアスさん>経歴詐称しても意味が無いぐらいの勢いがありますよね
裏の世界に首突っ込むしか道がなさげですし
鳳仙花 (CA004) 11/06/29 22:47
自分は今の仕事に就くまで一年掛かりましたよ
ルカ (W54SA) 11/06/29 22:51
約半数は
何らかのバイトですよ(;_;)
正社員としても
税込月給20万円以下
(T_T)
ごまちゃん (URBANO-B) 11/06/29 23:08
何とか超高収入の所を見つけてしがみついてますが時期的な仕事でいつまで続くかわかりません。
自分で言うのも変ですが器用で自分で何でも
作ってしまう人間w
一応食っていける資格があるので落ち着いたら将来的には自分で経営し地道に暮らします。
あずにゃんが大王 (W52H) 11/06/29 23:23
ぅちは五年間バイトです。まぁ社員さんとかいい人で居心地はいいんですが。
あおい (W63CA) 11/06/29 23:27
ぅちは五年間バイトです。まぁ社員さんとかいい人で居心地はいいんですが。
あおい (W63CA) 11/06/29 23:28
ルカさん>私は車のローンがある為何がなんでも仕事に就かなきゃなりません・・・
ごまちゃんさん>20万円も貰えたら私な泣いて社長に土下座しますよ
あずにゃんが大王さん>その時はバイトでも良いので雇ってください・・・
あおいさん>高校時代から地元でバイトしたりしてましたがロクな人間がいませんよ・・・
鳳仙花 (CA004) 11/06/29 23:46
あずにゃんがさん>嘘でしょ?(^_^;)
そんな儲かる仕事には裏がありますよ
ごまちゃん (URBANO-B) 11/06/30 0:47
新卒で優良企業を逃したり、既卒になってしまった者にはとことん非情な社会ですよね…
通りすがりの博士 (W52T) 11/06/30 1:02
知り合いに無資格で中卒な人がいますが
働く場所が無く
やむなく深夜の夜勤を派遣登録で働いてますよ(^_^;)
せめて工場目指すならフォークリフト資格位
取ってとお願いしたのですが
毎回毎月パチンコで
無くなってしまい
大変だそうです(ToT)
ごまちゃん (URBANO-B) 11/06/30 1:07
飲食業でバイトして、それなりに頑張れば、月26〜27万は稼げると思います。
あでりゅー (P06A) 11/06/30 1:15
通りすがりの博士さん>給料交通費込みで総額9万円な製造業(金型部門)に新卒で入社してしまった私はもう・・・
ごまちゃんさん>地元で派遣業がほとんど無いです・・・
最近掲載されたのではウエディングプランナーの仕事しか・・・
あでりゅーさん>地元で飲食業のバイトは頑張っても9万円以下しか稼げませんよ・・・
鳳仙花 (CA004) 11/06/30 1:32
大変そうですね?
自分も昨日面接でした。
履歴書書くのが、面倒です。
Miy@ko (SH06A3) 11/06/30 2:46
Miy@koさん>私は資格欄と志望動機欄だけ書いてコピーして学歴等を後から書いてますよ
鳳仙花 (CA004) 11/06/30 2:51
鳳仙花さん>資格はどんな資格お持ちですか?(^_^;)
ごまちゃん (URBANO-B) 11/06/30 3:18
ごまちゃんさん
高収入にはワケがあります。別に怪しい仕事じゃなく配送の請け負いで会社のピンハネが殆どないので丸々収入になりますから
やればやる程お金になります。
かかるのはガソリン代と車の維持費ぐらいでトラック一杯運んでいくらって感じですね。
その代わりに配送物の破損や事故などの責任は全て負わなければいけませんので少々高いですが個人で損害保険に入ってます。
配送業の一般社員はいかに会社からのピンハネが多いかわかります。
あずにゃんが大王 (W52H) 11/06/30 4:22
愛知なら結構仕事あると思うんだがなあ…選ばなきゃ
カミラス (P07A3) 11/06/30 5:08
あずにゃんがさん>私もそういう仕事探してみます!
ヒントありがとうございます(*^o^*)
ごまちゃん (URBANO-B) 11/06/30 5:25
トラック買えなければリースって手もあります。まず常時請け負える業者を調べる必要があります。途切れ途切れだとトラックの維持費とかありますので常時荷物が多く詰めれる会社がいいと思います。頑張って探してみて下さい。
あずにゃんが大王 (W52H) 11/06/30 5:40
知り合いはマン喫の深夜で月15くらい稼いでます。アルバイトでも頑張れば大丈夫ですよ〜
ゴゴ (CA005) 11/06/30 7:37
私も就職活動を始めたばかりなので他人ごとじゃない/(^O^)\
焦って適当な会社に就職してもまた辞める事になりそうだし、かといって良い条件の会社は募集していないし…
辛い時代ですよね
トンヌラ (CA003) 11/06/30 9:23
写メ出来るってことゎ
まだ余裕があると見る
ギアス (SH004) 11/06/30 9:55
来年から3Kの自動車整備士として働きますが…職があるだけまだ有り難いんですよね⊃早く良い所が見つかれば良いですね
みぃ (CA003) 11/06/30 10:08
1日10万円の仕事がありますがエアコンが使えないし防護服で夏は汗だくになります。
暑さに耐えれるなら
そんな仕事なら今ならいくらでもありますね
あずにゃんが大王 (W52H) 11/06/30 10:50
↑
福一の原発の仕事かな?防護服だし…
ヅナ@ (W61CA) 11/06/30 11:42
ごまちゃんさん>所有してる資格はガス溶接、アーク溶接、フォークリフト、玉掛け、ワープロ検定3級、刈払い機、チェーンソー、自動車免許だけですね
あずにゃんが大王さん>高校時代のクラスメートで実家が運送業してるのがいまして誘われてバイト始めましたが何故か3日目ぐらいで4t車運転させられた事が・・・
しかも雇用労災等の保険は無しの会社でした
カミラスさん>仕事選ばずにどんどん面接受けてますが落ちまくりです
ゴゴさん>本屋のパート面接受けてフルタイムで働きたいと言いましたら嫌な顔されて落とされました
ギアスさん>余裕あるように見せかけて実際焦ってますよ
みぃさん>少しでも作業スピード遅かったらクビ宣告とか脅迫紛いの事言ってくる所がありますので気をつけてください
あずにゃんが大王さん>それって原発の仕事ですよね?
受けようと思いましたら経験者しか募集してなかったんですが・・・
鳳仙花 (CA004) 11/06/30 13:25
世知辛い世間でも見向きされない介護ェ…
紅連双樹@介護正社員三年目 (SH06A3) 11/06/30 14:55
紅連双樹さん>介護士(ヘルパー)育成事業をしてる事業所受けましたが落ちました
ちなみに給料10〜12万円、介護士やヘルパーの資格有りで12〜13万円ほどですが
鳳仙花 (CA004) 11/06/30 15:35
鳳仙花さん>受けてましたか…
介護福祉士持ってたからか一件目で採用頂いたのは奇跡だったと実感湧きました…
紅連双樹 (SH06A3) 11/06/30 15:42
紅連双樹さん>それは多分資格があったから受かったんだと思いますよ
鳳仙花 (CA004) 11/06/30 16:46
リストラされてから就活で
58連敗マジ死にそうです。
退職金もわずかだしもうそろそろ貯金が尽きて
半年以内で見つけないとアパート
追い出されたらホームレス確定で余計に職に就けなくなりますTT
鳳仙花さんホムレにならないようお互い頑張りましょう!!
ホームレスリーチ (WinXP) 11/06/30 20:26
ホームレスリーチさん>自宅住みなのでホームレスになる事はありませんが親に殺されるか飛び降りのどちらかになる可能性が高いですよ
鳳仙花 (CA004) 11/06/30 21:15
鳳仙花さん>それだけ技能講習資格と特別教育の資格あれば
何とかなりますよ
私も技能講習資格は
たくさんあります
(^_^;)
ごまちゃん (URBANO-B) 11/06/30 21:43
ごまちゃんさん>資格あったとしても地元では無資格に等しいですよ
まったく資格が使える企業が募集やってませんし
鳳仙花 (CA004) 11/06/30 22:05
福島に来ればその資格が生かせる仕事が結構ありますな。問題はアパートや寮付という点でしょうか。
ヅナ@ (W61CA) 11/07/01 2:01
ヅナさん>寮付き有りの仕事就きたいですが寮費と車のローン+自宅に入れる生活費を合わせたら自分の生活費がゼロになるんですよね・・・
鳳仙花 (CA004) 11/07/01 2:15