ここからは真面目な話。
私は俗に言うキモオタですが、就活してる方、生活に困ってる方、仕事探し続けて見て下さい…;
私は一時期ハローワークに通ってましたが、面倒くさくなり、途中で行かなくなりました。ちなみに2010年既卒です。かと言って何もしない訳にはいかない。でもやる気ないしどうせ受かんないし。そんな気持ちの日々でした。とりあえず適当に求人雑誌で見かけた某会社を受けました。どうせ45分〜1時間位の面接だろうし、ま〜た質問されてどもっちゃうし、焦って答えられねぇんだろなと思ってましたが、まさかのたったの15分で終了。しかも質問された事なんぞ2〜3つ位で、あとは仕事内容と世間話をちょっとした位で採用が決まりました。受かった要因はよほど人員不足の会社だったからだと思います。そのような会社がウチだけでなく、他にもいっぱいあると聞きました。
今は人員不足に困ってる会社がよほどでもある世の中です。自分が行きたい会社じゃなくて、会社の為に自分が働きたいという意思さえあれば、受かるもんです。人員不足である程。
ちなみに就活始めて決まるまで2年以上かかりました。もちろんそれまで全っくと言っていい程やる気なんてなかったです。ええ、「腐ってんじゃねこの世の中」と思ってましたし、「どうせまた受かんねぇよ」と思ってましたし、就活なんてくだらないと思ってました。でもこうやって私を拾ってくれる会社もあります。
だから、諦めるなとは言いません。続けて見て下さい。きっと拾ってくれますから。困ってる会社の為に頑張ろうっていうのも悪くないと思います。
私は拾ってくれた会社に強く強く感謝です。以上です。長々とすみませんでした。
就活終了 (W44S) 11/07/25 13:51
ここはそんな事を書く場所じゃねえ
蒼 (P01A) 11/07/25 14:18
>蒼さん
ですよね・・・。いや、最近こういう投稿をよく見かけたので、まだ希望があるという事を伝えたかったんです。すみませんm(__)m
就活 (W44S) 11/07/25 14:24
おめでとう。
カミラス (P07A3) 11/07/25 15:10
おめでとうございます!
(*´ω`*)
生首 (W52S) 11/07/25 15:42
おめでとうございます
岩ちゃん (SH02A) 11/07/25 16:34
おめでとうございます(^_^)
煉也 (biblio) 11/07/25 18:30
お見事!o(^-^)o
ごまちゃん (URBANO-B) 11/07/25 19:36
何はともあれおめでとう
ふゆ (CA002) 11/07/25 22:37
おめでとうございます!
その漫画私も持ってますよー 私も就活しているので疲れた時は読んで元気もらってます。
poncho (CA003) 11/07/25 22:42
うおぉ…っ
皆さん、本当に有り難うございます!!(/_;)
お仕事、頑張ります!!
就活終了 (W44S) 11/07/25 22:54
>ponchoさん
おお、同士だっ!
これ、地味にリアルですよねw
最初友達に勧められて読んだんですが、意外とハマってしまって気付いたら買ってましたよw
就活終了 (W44S) 11/07/25 22:57
俺もアニメやマンガ見て助けられた事あるなー。とにもかくにも、おめでとうございます。
ブース (G9) 11/07/25 23:23
おめでとうございます!
通りすがりの博士 (W52T) 11/07/26 2:16
僕も就活終了さんと同じキモオタで
伊集院光とドランクドラゴン塚地を足した様な感じです。
両親ともに昔からフリーターで正社員歴が全くなく
進学するのもお金がないので昔から将来
諦めるよう言い聞かされ育てられました。
中学から新聞配達をし今はコンビニ店員で
時給780円のフリーターで
収入は残念ながら生活保護以下です。
中学卒業してからかれこれ5年たち今に至ります。
資格もまったくなし
中卒なので両親と同じ就職まで諦めてましたが就活さんの
おかげで希望が持てましたありがとうございます。
今両親とも失業中なので必死になってパート探してます。
今僕一人の収入だけで家庭を支えています。
両親と僕も年金払ってないので将来心配ですが
今年こそは就職決めて両親を助けたいと思います。
せめて僕だけでも年金払い将来安定させたいな
フリーター一家 (W31CA) 11/07/26 3:08
↑とりあえず縦読みしてしまったorz
あ (WinXP) 11/07/26 3:23
>フリーター一家さん
初めましてっ。レス有り難うございます!上手く励みになる事言える自信無いんですが、まだまだ希望は残されてますよって事を気持ちを込めて伝えたいと思います。もし不快な気持ちになられたなら、本当にすみませんと予め謝っておきますm(__)m
中学卒業して5年て事は自分と歳変わらないですねぇ親近感湧きます(+_+)私は誰似なんだろ…何とも例えがたい顔つきでして、キモオタである事に間違いないです(-_-)ぶっちゃけた話、自分も資格ナシですよ…。
中卒でもちゃんと働いた経歴があるんでしたら、もしもの時にPRとして使えると思いますよ?そもそも私はバイト経歴ありますかと聞かれすらされませんでしたから…wそれに、募集資格に年齢不問とか初心者OKとか未経験者歓迎とか「正社員枠」で募集してる所ちょくちょくありましたし(求人雑誌情報です。リクナビやハロワにそういった情報が無いのは企業側にとって余計に費用が掛かるから下手に載せないと聞いた事があります。そのかわり注目が集まり易い場ですからね)、やる気があって健康的である事を見せていれば大丈夫ですよ。同じ同志として、応援しています!
<m(__)m>
就活終了 (W44S) 11/07/26 4:53
カミラスさん、生首さん、岩ちゃんさん、煉也さん、ごまちゃんさん、ふゆさん、ponchoさん、ブースさん、通りすがりの博士さん、
祝辞の言葉…本当に有り難うございます…<m(__)m>
就活終了 (W44S) 11/07/26 5:00
>>フリーター一家
消え失せろや!!この社会のゴミが!!!!!!!!!!
しも (W53CA) 11/07/26 17:15
↑
流石に言い過ぎだぞ
せ (PC) 11/07/27 0:40