申し訳ない件名にネーム入れるの忘れてました。捕獲物です
http://photo.ugukan.net/?p=1314362085.jpeg
http://photo.ugukan.net/?p=1314362110.jpeg
http://photo.ugukan.net/?p=1314362140.jpeg
あずにゃんが大王 (W52H) 11/08/26 22:17
自慢乙!
しかし、その選び方は常識だろ
要はカモの店が見つかるかの運だな
ふゆ (CA002) 11/08/26 22:32
取りすぎですよwww
クッション(?)って取るまではいいんですけど自宅ではとても使いづらいという罠!まだそに子クッション未開封ですよ…OTL
投資はいくらですか?
カミナ (SH904i) 11/08/26 22:54
新規店舗は比較的とらせやすく設定してくれますよね(b^ー°)
余程ケチなとこでない限りは(^_^;)
景品も、とれやすくてクレーンの癖わかってしまうと、ついついゲットしすぎパターンってのはわかりますw
ウチの場合、ダブりでとれたらダチにあげます。
■クレーンゲームのコツの件。
意外とその当たり前な事が出来てない方々も多いですよw
店によっては、一見取れそうな感じに設定しつつも、ギリギリで取れない、もしくはある程度の金額投資しないとダメっていうパターンにしてるとこが大半で、クレーンのお約束を頭で理解してても難しいとこも確かにありますね。
見極めは本当に大事です(b^ー°)
あずにゃんが大王さんが言われてる中で、ウチが一番大事なのは、冷静になる事だと思います。
結構、あまりにとれなくて投資してるうちにアツくなりすぎて無駄な投資してる方はよく見かけますんで(^_^;)
当初はわかってても、段々と冷静さを失ってしまう時ありますわなw
特にゲットしたいものある時は尚更ですね。
ちなみにウチの場合、投資は千円以内を基本に。しばらく見物モードは確定です。
秋葉であれば、とりあえず景品を取り扱ってる店に行き、ブツの値段を調べてから、ゲーセンですね。
そのブツが安いなら、クレーンをやらずに店でゲットしたほうが良かったりする場合も多々ありますんで。
流水ながし兎 (W63CA) 11/08/26 23:14
UFOキャッチャー好きには基本的なことですが、衝動的にプレイした方がずっと楽しいんですよね。入荷前から狙うほどの物は冷静に、暇潰しの時はゴリ押しのプレイスタイルでやってます。
獣 (SO903i) 11/08/26 23:28
仕事早く終わったら
買い物ですか
あずちゃんはフィギュア好きやね〜
ごまちゃん (URBANO-B) 11/08/26 23:51
>ふゆさん
自慢…スミマセン
確かに店は大事です。
ぼったくり店は、いくら投資しても絶対取れないとか当たり前ですから
>カミナさん
投資は800円でした。千円までと決めていましたが達成したので即やめました。クッションは圧縮してあったので袋に入れてくれて問題なかったです。
>流水ながし兎さん
アームの強度を様子見して無駄な投資はしないので止めた後のハイエナするわ店には嫌われるかも知れませんね
>獣さん
ゴリ押しですか?
やったことないですw
色々と技があるので
良調整だったら店の物が全部なくなっちゃいますよwww
>ごまちゃんさん
取るだけで別に飾るわけでもないですし
フィギュアが特別好きってわけではないですね
あずにゃんが大王 (W52H) 11/08/27 0:44
クレーンは私も大学時代にやりこみました。もっぱらぬいぐるまーでしたが。
自分も冷静さが大事だと思います!
魔王 (W53CA) 11/08/27 1:06
自分はどうしてもクレーンゲームが苦手なんで上手くできる人が羨ましいです(^_^;)
ここに書いてあるアドバイス等を参考に多少なりとも上手くなりたいですね!
通りすがりの博士 (W52T) 11/08/27 1:16
>魔王さん
昔はぬいぐるみが多かったですね。 フィギュアは殆どなく あっても出来が悪くナニコレ?でしたw
>通りすがりの博士さん
止めるタイミングは機械によって異なりますのでコツと角度が大事です。掴むだけでなく突き刺しやズラシとか色々技があります。
後は店選びは絶対大事で捕獲不可能な極悪店もあるから注意が必要です。
あずにゃんが大王 (W52H) 11/08/27 2:44
あずちゃん
なるほど〜
冷静な判断が大事なんですね
仕事も、そうですもんね
(^_^;)
ごまちゃん (URBANO-B) 11/08/27 14:25
私もクレーンゲーム苦手なので1000円使って取れなかったら素直に諦めます。
特にフィギュアが入った箱をやや右寄りの奥で掴んで左アームで持ち上げで傾き落とそうとしてもあとちょっとという所で踏み止まってしまうので、そこから落とせず仕舞いになります…
高雄妙高 (URBANO) 11/08/27 15:20
>ごまちゃんさん
何でも深追いは禁物です。
>高雄妙高さん
ごめんなさい
それを待ち狙って取っちゃうのが私だったりしますw
あずにゃんが大王 (W52H) 11/08/27 17:27
>>あずにゃんが大王やはりそうですか…
私も他人の動作を見た後にやるんですが、どうしても右アームが不必要な邪魔をして逆に戻してしまうのでその場合どうすればいいんですかね?
右アームで敢えて右端を上から押し落とすとかありですかね?
高雄妙高 (URBANO) 11/08/27 20:38
>高雄妙高さん
実際現場で形を見てみないとわかりませんが
目的の物を狙うのではなく横に物があれば取るのではなく倒して目的の物を落とすとか
アームの開いた時の角度を利用して倒して落とすとか書ききれないほど技が沢山ありますね
中には不可能もありますから注意が必要です。
インチキ店は透明の糸でセロテープ止めして絶対落ちない様にしてるのも目撃しましたw
そう言う店は景品を沢山抱えていかにも取ったかの様に見せたり店のお金で投資をしてるフリするサクラも居ますね
あずにゃんが大王 (W52H) 11/08/28 15:55