お絵描き板過去ログ
No.15001〜No.20000


最新ログに戻り 

No.46268 Van
(0KB) 走行会用に新調しました!

DIREZZA Z1 ☆SPECです^^

サイズはF205・R195で、Fは45扁平に変更。フロントワイドでの走行は初めてなので、半分楽しみであり半分心配です( ̄□ ̄;)
11/09/07 21:29(i)
連投すみません<(_ _)>
Van (F09C) 11/09/07 21:43
No.46267 絆
(0KB) つい衝動買いを・・・。
11/09/07 18:41(i)
発売してたのか!?買いに行かねば
慧 (G11) 11/09/07 21:00

これはもう来月出るタイフーンも買うしかない!(ぇ

白瓜 (SO903iTV) 11/09/07 22:01

えっと…マブラヴの不知火弐型…でしたっけ?
駄目だ記憶が曖昧だorz
通りすがりの博士 (W52T) 11/09/07 23:21

慧さん:
これは買いですよ〜。気がついたらクリックしてました(;゜ョ゜)

白瓜さん:
タイフーンも欲しいんですがマブラヴツインパックも控えているのでお金がががが・・・。

通りすがりの博士さん:
あたりです〜。マブラヴ系は造形がたまらないですよ〜。
絆 (F01B) 11/09/07 23:35

A3かリボルテックか、そこが悩みどころだ…
最近出たA3が成型色になってお安くなったのも気になります
綴 (W61S) 11/09/08 18:56
No.46266 中尉
(0KB) レイ!!V MAX 発動!Ready!

打ち切られてなければ・・・

11/09/07 2:52(au)
レイズナーとかまた懐かしいもんを
みい (CA003) 11/09/07 6:33

谷口さん作品はは機動がいちいちカッコいいんですよね
生首 (W52S) 11/09/07 19:21

でも、OVAで最終回を観ることが出来たぢゃないですか。
トーマス (922SH) 11/09/07 19:21

レイズナーはA.C.E.でお世話になりましたw
雪月 (P04B) 11/09/07 21:19

雪月さんと同じく、レイズナーと聞くとACEを思い出しますね!
友人の操作するレイにフルボッコにされて以来この発動シーンは未だにトラウマですwww
通りすがりの博士 (W52T) 11/09/07 23:33

レイズナーて打ちきりだったんですか…
ACEでお世話になったのはいい思い出です
綴 (W61S) 11/09/08 18:58

静御前「アルバトロ・ナル・エイジ・アスカです。」
失礼いたします (P01A) 11/09/08 23:43

みいさん>
久しぶりにACEをしましたのでw

生首さん>
やはり当時のサンライズ動画班の本気はすばらしいものですね!

トーマスさん>
出来ればテレビ放送版で完結してほしかったですね。
自分にはどうもOVAが合わなくて・・・

雪月さん、通りすがりの博士さん、綴さん>
確かにACEのレイズナーは鬼畜ですねw
自分も何度お世話になったことか・・・w

失礼いたしますさん>
ちょww
裏名義の方の前ではそう呼ばないと怒られますよねw
中尉 (Win7) 11/09/09 0:49
No.46265 VINE
(0KB) Xuse公式HPより
ま…まさかついにあの続編がでるのか!?どーなんだ!?

気になるぅぅぅぅ
11/09/07 2:46(i)
あの親子の仲むつまじいシーンがあれば、もうそれだけで買いますw
情報公開が待ち遠しいですね〜。
風雷坊 (Linux) 11/09/08 13:26
No.46264 からあげ
(0KB) 今日の自分は無難に1かな?

天使の羽根を踏まないで ネタバレ
11/09/06 19:23(SB)
タクシーはまだかぇ?
k (WinXP) 11/09/07 23:33
No.46263 ごまちゃん
(0KB) 地元ですが、久々に
大阪城に来ました
何か癒されます
(*^o^*)
11/09/06 14:52(au)
かっこいい!!!
なあ (SH001) 11/09/06 23:12

ありがとうございます!
携帯からですが
撮影角度など
気にはしてましたからね
(^_^;)
ごまちゃん (URBANO-B) 11/09/07 0:30

曇っているのがちょっと残念でしたね(^_^;)
それにしても立派なお城!
通りすがりの博士 (W52T) 11/09/07 23:37
No.46262 流水ながし兎
(0KB) わからない方には何だコレ?でしょうけど(^_^;)
愛車のステムを裏返して、更にステム位置を下げてみました♪

11/09/05 22:11(au)
ポジションを弄り出すと止まりませんよね。

微妙に変えただけで化けますし。
ジーク (Linux) 11/09/05 22:15

ステムってどの部分ですか?よかったら教えてください(>_<)
通りすがりの博士 (W52T) 11/09/05 22:31

■ジークさん

そうなんですよ〜(^_^;)ポジション弄り始めると本当に止まりませんw
しばらくは設定したポジションで走ってみて、100Kmほど走ったとこでポジションまた弄ってみたりとか。
とりあえずこの前傾姿勢モロにとれるポジションにしたらスピードのノリが以前より増して、グイグイ加速する感じになりより戦闘的な走りが出来るようになりました。

■通りすがりの博士さん
ステムとは、ハンドルを固定するパーツの事で、
写真を横から見て、ハンドルついている場所辺りにあるものです。

以前に投稿したウチの愛車と写真見比べてみたら、違いが分かるかと思いますよ(^_^)
流水ながし兎 (W63CA) 11/09/05 22:41

すごいですね
o(^-^)o
ごまちゃん (URBANO-B) 11/09/05 22:45

かなりの前傾姿勢ですね!
自分は結構アップポジションでセッティングしてます。
カミヤン (Vista) 11/09/06 0:34

流水ながし兎さん》

解説ありがとうございます!
改めて見てみるとハンドルの位置が5cmぐらい下がってる?
前傾姿勢の方が爽快感とかあって気持ち良さそうですね(^-^)
通りすがりの博士 (W52T) 11/09/06 1:28

■ごまちゃんさん

すごいですねo(^-^)o
って、どの辺を見てかわかりませんが、ええ♪ウチの娘はスゴいですよw
■カミヤンさん

はい、思いっきりTTらしく前傾姿勢にw
ただ、このポジションにした事により長距離を走るのには一段と不利になりましたね(^_^;)
ただウチの娘(愛車)がドSだから、乗り手がそのドSっぷりに答えようかとw

アップポジションのほうが姿勢も幾分か楽になるので長距離走る分には良いですよねo(^-^)o

■通りすがりの博士さん
はい、おっしゃるとおり以前よりステムは大体50mmほど下がってます。ハンドルの落差はさらに下がってますんで、乗ってると視界が低い感が増しましたね。
勿論爽快感もグッとアップしました。
ただ背中への負担もアップですが(^_^;)
流水ながし兎 (W63CA) 11/09/06 10:34

サドルとハンドルが
かっこいいですよ
!(b^ー°)
ごまちゃん (URBANO-B) 11/09/06 12:39

かなり前傾姿勢ですね
スピードは出ますが
急なブレーキは前に倒れそうで危険ですね
どうか安全運転で!
あずにゃんが大王 (W52H) 11/09/06 12:56

■ごまちゃんさん
ハンドル部分は自分好みにパーツを多数購入してカスタマイズしたとこなので、そう言っていただけると嬉しいです♪

サドルは純正品ですが、これが破損、盗難されちゃうと替えになるものが純正品以外ないため困った事になります(>_<)
メーカーに発注しても、なかなか在庫がなくて手元に届くまで時間はかかるは、金もかかるはで困りもののパーツだったり(^_^;)

■あずにゃんが大王さん
この前傾姿勢でグイグイ風をきって走るのは最高です♪

勿論、加速性が高いのでブレーキは気をつかいますね(^_^;)
スピードがでる分、ブレーキパーツは良いものを装備させないと危ないですし。
ブレーキもキチンとした手順でかける事もつねに意識してますよ。

自分は大丈夫だ!なんて過信はせずに危険は常にあるものだという意識を持って走行ですね。
流水ながし兎 (W63CA) 11/09/07 0:31
No.46261 にゃすば@
(0KB)

なんか獲得しました
目指せ世界一!!!


11/09/05 19:06(PC)
日本代表!スゲェww
おめでとうございます!
頑張ってきてください
カミナ (SH904i) 11/09/05 19:27

貴様ぁ!全一かぁぁあ!

次は小さくエリアを入れてその電波でみんなをメロメロにするんだ!
じーす (CA003) 11/09/05 20:06

貴様ぁ!全一かぁぁあ!

次は小さくエリオを入れてその電波でみんなをメロメロにするんだ!
じーす (CA003) 11/09/05 20:06

ご武運を(`・ω・´)ゞビシッ
化音 (W63SA) 11/09/05 20:06

くそ、間に合わなかった…
じーす (CA003) 11/09/05 20:06

ご武運を(`・ω・´)ゞビシッ
化音 (W63SA) 11/09/05 20:29

れいむぅうう!
流姫 (SH010) 11/09/05 21:39

絵板の山本昌だもんな

車やラジコンにばっかり絵書いてないで
たまには紙に(ry
ご冗談でしょう、でぃっくさん (W62T) 11/09/05 21:50

おぉ!凄いっすね!
是非頑張ってきてください!
通りすがりの博士 (W52T) 11/09/05 22:36

優勝おめえええええ
世界の舞台で痛ラジコンが走り回るとか胸熱ww
ム? (Linux) 11/09/06 12:41

すげー( ̄口 ̄)
RCカーか懐かしいな
日高のり子さんの出てた時代にやってたなぁ昔テレビでやってましたし
あずにゃんが大王 (W52H) 11/09/06 13:01

わぉ!皆様ありがとうございます!!!
とりあえず痛ボディで頑張ってきますw

にゃすば@ (Mac) 11/09/06 19:30
No.46260 ./ら@亞
(0KB) 本日の購入物
思わず買ったが
メチャクチャ高いな
この本( ̄○ ̄;)
ってかページ数
薄ぅwww

11/09/05 18:59(au)
薄い分、内容が濃いのではと
(^_^;)
高い値打ちはありそうです
ごまちゃん (URBANO-B) 11/09/05 22:46

勿論、枕カバー目当てですよね!?
綴 (W61S) 11/09/06 0:23

電波彼女といい、これ系のがよくでてますね。
購入する側としては、値段にちょっと躊躇しちゃいますよね。
味道園 (SH01A) 11/09/06 7:14

すいません。
誤字りましたが
電波女 ですね。
味道園 (SH01A) 11/09/06 8:19
No.46259 味道園
(0KB) 初実機購入!

ストーリー物なので、飽きが少ないかなと選びましたが…

家に実機があるってのは、いいものですね

設定6で回してますが、店でこの台見つけても、絶対打たないだろうなぁ。
コイン持ち悪すぎです
11/09/05 15:02(i)
欲しかったが、7の形が個人的に合わなかったのでスルーしたが、やはりうらやましい。

BIG中の袋揃いとか設定を推測する部分があって良いですよね。
リスク (W64SH) 11/09/05 16:54

今のスロットは
なかなか勝てませんからね
(^_^;)
投資は速いわ出は遅いわで
ごまちゃん (URBANO-B) 11/09/05 18:25

シスクエ2もコイン持ち悪いですしねぇ…
とても大好きな台なんですが。
ステラ (W44S) 11/09/05 19:10

リスクさん
あぁ、7の形ですか、確かに判ります。w
家にあるんで、練習がてら子役やらカウントして意味なく、設定看破してますが、なかなか楽しいですね

今は値段も安くなってるんで、結構買いデスヨ?
味道園 (SH01A) 11/09/06 6:51

ごまちゃんさん
そうですねー、まぁ、減りは速く、出は悪いですが、演出が派手になり面白くなってるんで

家で打つ分には全然問題ないんですよね。
味道園 (SH01A) 11/09/06 7:02

そうですねぇ。(^_^;)
次実機買うとしたらシスクエ2を買おうと思ってます
まだ、ちょっと値が高いのですが…。
ステラさん (SH01A) 11/09/06 7:07


あ、すいません。
名前がステラさんになってますが、ステラさん宛ての返信です
味道園 (SH01A) 11/09/06 7:20

実機買う派なんでそろそろ置き場がなくなってきましたw
部屋がホール化してますw
あずにゃんが大王 (W52H) 11/09/06 12:10

あずにゃんが大王さん
ホント、実機集めるのに、はまりそうですわー。

結構スペースとりますからねぇ。置けて二、三台が限度ですかねぇ。
味道園 (SH01A) 11/09/06 17:01

味道園さん
ツインエンジェル二種、マジハロやエヴァなど何十台あるのやらw
パチンコは卓上に改造出来ますがスロットは小型化出来ませんからね
あずにゃんが大王 (W52H) 11/09/06 20:10
←PREV  NEXT→
-レッツPHP!- +zut.jp