お絵描き板過去ログ
No.15001〜No.20000


最新ログに戻り 

No.46309 怒:
(0KB) ガチャガチャ発見したのでノリ購入☆
000の時からベルトがないと何も遊べないのが難点です…
ガンバライドで使えるかと思ったら筐体はフォーゼ仕様なのに中身はいまだにオーズとか(泣
一発目にタマシーコンボ出て必殺技見たさに戦ってたら400円分でなかなかのアドに(苦笑
11/09/14 22:25(au)
No.46308 わるみつお
(0KB) 最近の購入物〜☆

今でも楽しくて毎日打ってます(´∀`*)笑
11/09/14 21:46(au)
お値段どんなもんでしたか?
はる (CA007) 11/09/14 22:12

はるさん>送料込みで3万くらいなんでそんなに高くなかったですよ(´∀`*)
わるみつお (W62H) 11/09/15 7:30
No.46307 やまなつ。
(0KB) ととモノよりネタバレ

良くぞ言った!
11/09/14 21:26(au)
サラチャアアアアアアアン!よくぞ言った!
セラフィス (S005) 11/09/15 0:40

まさしく真理!
雪月 (P04B) 11/09/15 1:48

そうさ!たとえ…現実から逸脱しても…本人が幸せならそれでいいんだ!
通りすがりの博士 (W52T) 11/09/15 22:46
No.46306 ゴゴ
(0KB) 先日の購入物

同志は居るはず!

首をグニッと
11/09/14 19:21(au)
ハレルヤオ―バ―ドライブ キタ―!
新刊でたのですか?

楽しみです
タカ (CA003) 11/09/14 22:36

タカさん
新刊ですよ〜やっぱり面白い〜
ゴゴ (CA005) 11/09/14 23:54

ハレルヤ買わなければ!!!
ふむふむ (W61CA) 11/09/15 6:00

バガタウェイ面白いですよね
最近マイナースポーツ漫画にはまってます
たかみー (Vista) 11/09/16 0:56
No.46305 ヘルシア
(0KB) 20代の内に取得しようかな〜と何気なく受けたら合格!

\(・∀・)/
11/09/14 16:23(au)
つまりこれで正式なボウガン使いのハンターになった訳ですねぇ
鳳仙花 (CA004) 11/09/14 17:11

鳳仙花さん>ボウガンじゃなくショットガンです
ボウガンは許可証無いから普通に買えますしね。(^_^;)
ヘルシア (W53CA) 11/09/14 17:26

野生動物相手に「おい、俺の名を言ってみろ!」をする訳ですね分かります。
バラッド。 (N03B) 11/09/14 17:49

ヘルシアさん>ちょっとモンハンネタ入りましたw
鳳仙花 (CA004) 11/09/14 18:01

バラッド。さん>それをやるには狩猟免許が必要になります
今は高齢化が進んで若い人がいないから大歓迎らしいですよ
ヘルシア (W53CA) 11/09/14 18:05

鳳仙花さん>すまねぇ…俺モンハン不適合者なんだ
ヘルシア (W53CA) 11/09/14 18:10

かなり羨ましい
再来年取得予定
なっつ (D705i) 11/09/14 19:27

なっつさん>試験はそんなに難しくないんで頑張って下さい〜
(*^ー^)ノ
ヘルシア (W53CA) 11/09/14 20:21

すごい
許可証と言うか
免許と言うか
なかなか取れないでしょ
(^_^;)
ごまちゃん (URBANO-B) 11/09/14 21:08

おめでとうございます
本体は購入されるのですか?日本でも弾はさておきベネリとか所持できますよね
AA12とか所持出来たら良いのに…
Sinner (W43H) 11/09/14 21:10

ごまちゃんさん>やましい事してなければ普通に取れますよ。(^_^;)筆記も簡単な問題ですし

Sinnerさん>詳しくは知りませんがデチューンして国内仕様にすれば購入所持できるらしいです。
AA12はバレル長くして装弾数を制限すりゃいけんじゃないかなぁ?
ヘルシア (W53CA) 11/09/14 22:02

それにしても
すごいです
!(b^ー°)
なかなか無い資格許可証ですからね
ごまちゃん (URBANO-B) 11/09/14 22:16

Sirenで言ったら
志村のじいさまだね
ご冗談でしょう、でぃっくさん (W62T) 11/09/14 22:37

ごまちゃんさん>ドモデス(^^ゞ
このご時世、若い人が少ないんで歓迎されますね。自分は市内最年少らしいです。

でぃっくさん>そうですねww
ヘルシア (W53CA) 11/09/14 23:47

確かに若い方が少ない気がしますね
(^_^;)
結婚しない中年増えてますからね
若い方の
この資格は価値ありますよ
(*^o^*)
ごまちゃん (URBANO-B) 11/09/15 0:36

ステンバーイ……
スッテンバーイ
雷伍 (CA006) 11/09/15 6:56

ごまちゃんさん>少子化というより銃を持つ=危ない人ってイメージが世間的に強いんで興味あっても手が出せない人が多いのが原因かと

雷伍さん>(゚д゚)じゅううぅぅびょおおおぉぉぉぉっ!
ヘルシア (W53CA) 11/09/15 9:16

資格取得おめでとうございます!
自分も近年何か新しい事始めようかな〜ってよく思うので参考にさせてもらいます(^-^)
通りすがりの博士 (W52T) 11/09/15 22:55

通りすがりの博士さん>ありがとうございます(^^ゞ
ヘルシア (W53CA) 11/09/16 18:59
No.46304 ユキととと
(0KB) 休みがとれたので旅行で小田原に来てます

山も海もあって綺麗な土地です
一度住んでみたい
11/09/14 12:34(au)
綺麗なところですね。空気も良さそう。
カミラス (P07A3) 11/09/14 14:14

ここに一夜城を建てるぞ!
中尉 (Linux) 11/09/14 14:16

いいですね〜
o(^-^)o
気分転換には最高です
ごまちゃん (URBANO-B) 11/09/14 21:05

小田原へようこそいらっしゃいました(・∀・)
住むにはなかなか良い土地ですぞ〜
蒲鉾 (W54S) 11/09/15 12:36

自分も短期間でもいいんでこういう所に住んでみたいですね!
通りすがりの博士 (W52T) 11/09/15 23:03

小田原良い所っすねー。そういえば何年か前まで小田原城にはぞうのハナコがいましたね(´・ω・`)
あきら (W52CA) 11/09/19 2:00
No.46303 カスタマイズ
(0KB) 本物は高いのと入手困難なので
安物ドールを改造
服は100均で端布を買ってきてミシンで造ってみたが服は上手く出来たがやはり安物関節が動かし難いししかも似てねー
http://photo.ugukan.net/?p=1315931308.jpeg
http://photo.ugukan.net/?p=1315931308.jpeg
ドール本体2500円
材料費420円
塗装費所有の物
後は猫耳カチューシャを作らねば…
11/09/14 1:45(au)
先週の日曜日、浜松町の都立産業貿易センターでドールショーが開催されていたので、機会があれば行ってみては?
しかし、ドールの服が作れるのは羨ましい。
トーマス (922SH) 11/09/14 20:33

自作できればコストもかかりませんし、技術を磨けば色々と応用が利きそうですね
通りすがりの博士 (W52T) 11/09/15 23:06
No.46302 ム?
(0KB) 今頃夏の戦利品を確認最近は西ばっかり行ってるな…iPadから送信
11/09/14 0:30(PC)
おぉ!沢山買いましたね!
通りすがりの博士 (W52T) 11/09/15 23:08
No.46301 カミナ:
(0KB) 昨日聞いたキャラの2人です〜皆さんどちらが好みですか?
→を下に見てください
11/09/13 22:27(i)
くるみちゃんカワユス(;´Д`)ハァハァということでくるみちゃん派です
セラフィス (S005) 11/09/14 3:33

やはりカントク氏はうまいですなぁ。しずくに一票で。
ジルハーツ (S003) 11/09/14 8:17

どちらもかわいいですが、くるみちゃんに一票で!(b^ー°)
そら (W52SA) 11/09/14 11:08

自分はしずくちゃんに(´∀`)
ふむふむ (W61CA) 11/09/15 6:05

う〜ん…しずくちゃんで!
通りすがりの博士 (W52T) 11/09/15 23:13
No.46300 謎のサナギ
(0KB) 感動のご対面
黒レイヤ ネタバレ
11/09/13 22:04(i)
レイアやグラビが可愛く感じる・・・

絶対私では勝てない・・・
鳳仙花 (CA004) 11/09/13 22:24

レッドアイズさんじゃないすかw
みぃ (CA003) 11/09/13 22:45

鳳仙花さん
かっこいいかっこいいってフレと騒いぎながらやってたら15分ぐらいでメイン達成できましたw

みぃさん
巷ではレッドアイズだって騒がれてるらしいですねw
謎のサナギ (P04B) 11/09/15 7:33

えっ!?こんなのいたっけ…?
ただでさえ突進女王は嫌いなのに威圧感がヤバい…!
通りすがりの博士 (W52T) 11/09/15 23:15
←PREV  NEXT→
-レッツPHP!- +zut.jp