お絵描き板過去ログ
No.15001〜No.20000


最新ログに戻り 

No.46409 沖田:
(0KB) ドドド…!
11/09/30 21:05(au)
www
じーす (CA003) 11/09/30 21:41

右下辺りにシャドームーンらしきフィギュアが倒れてるのはえりかに倒された訳ですね
鳳仙花 (CA004) 11/09/30 21:46

右下に俺にとってすっごいタイムリーなのがwww
生首 (W52S) 11/10/01 1:20

う、後ろがぁぁぁ!!!
今度は主人公達が能力に目覚め、ス○ンドで闘うアニメに路線変更するんですね?
通りすがりの博士 (W52T) 11/10/01 2:39

クレイジー・Dで叩いてもえりかのだらけ癖は治らないのよ……。
砂浜 (SH905i) 11/10/01 3:13

スタンドとかww、

ある意味沖田立ちの対局に位置する存在だと思うのですが…。
あでりゅー (P06A) 11/10/01 7:47

それより沖田さんの部屋全体が気になるw
あずにゃんが大王 (W52H) 11/10/01 12:48


沖田さんのはそういう色か!
私のやつあとで写メ送ります!

部屋を綺麗にしようと何度言ったら(ry

銀孤 (K002) 11/10/01 14:54

じーすさん、(οдО;)

鳳仙花さん・生首さん、よくこれだけでシャドームーンだとわかりましたね…!

通りすがりの博士さん、女子が殴る蹴るやるより健全かもですね…!

砂浜さん、でもちんちくりんな身長は治せる…かも!?

あでりゅーさん、個性的なジョジョ立ちと棒立ちな沖田立ちを比べたらアカン…!

あずにゃんが大王さん、汚すぎてお見せできません…!

銀さん、綺麗にしようとはいつも思ってるんだ…!実行しないだけで…!
沖田 (SH004) 11/10/01 22:58
No.46408 シアン
(0KB) 魂ウェブよりの援軍
限定のナハトが到着しました

・・・最初、ナハトと聞いてMkVと思ってましたよww

あと、シシオウブレードは通常のアルトに持たせました
http://photo.ugukan.net/?p=1317374983.jpeg

自分のOG1時の状態はコレでした
ステークの弾がが切れたら、斬りまくるでしたw
OG2でも、リーゼにシシオウでしたww

日本刀持ったリアル系ロボに、何故か燃えますww
11/09/30 18:38(i)
自分はリーゼに鉄球持たせてよく突っ込んでましたw

あと、日本刀×リアル系も確かに良いですね〜!R―1とかアステリオン、フェアリオン(笑)辺りに持たせてた記憶がw

ナハトはこうして見ると色のせいか重厚感というか威圧感がありますね!
ほしいけど今からじゃ手に入りませんよね…orz
通りすがりの博士 (W52T) 11/10/01 2:58

博士さん》ハンマーならビルガー(アラド)に持たせてましたねーw
ハサミより役にたってましたよw

ラトにシシオウは危険です
リュウセイ病がww

受注生産ですから、いまとなっては転売してるのか、中古であるのを買うしか手はないですね(;・ω・)
シアン (N02A) 11/10/01 8:49
No.46407 トリス
(0KB) 今日の購入物

右は衝動買い
11/09/30 13:23(au)
No.46406 あでりゅー
こち亀暴走ハジマッタ。

グロ注意

ネタバレ
11/09/30 1:51(i)
無茶しやがって…
ムー (W63CA) 11/09/30 2:10

地区美大丈夫なの?
あずにゃんが大王 (W52H) 11/09/30 16:01

これ少年ジャンプじゃないんだっけ
かに (CA004) 11/09/30 16:33

ムーさん
無茶してますね、

あずゃんが大王さん
一応成人誌なんで、

かにさん
スーパージャンプなんでセーフみたいですよ。
あでりゅー (P06A) 11/09/30 21:37

同じジャンプ系列なら矢吹神がいるし、無理はしないほうが…(^_^;)
通りすがりの博士 (W52T) 11/10/01 3:02

通りすがりの博士さん

ですよね…。
集英社各誌にこち亀描いてる企画らしいんで、色々趣向してるんでしょうかね。
あでりゅー (P06A) 11/10/01 7:54
No.46405 ニルギース:
(0KB) やだこれカッコイい…
今までのは彩色技術無くて興味あっても忌避してたシリーズだけど、これは買いだは…

コトブキ フレームアームズ ネタバレ
11/09/30 1:28(au)

どことなく感じる、ゼーガ臭
よりけん (W53H) 11/09/30 4:29

ゼーガのようだ…
nyao (S001) 11/09/30 6:21

敵側ばっかカッコよくなるなFAは
名無し (G9) 11/09/30 11:33
No.46404 Miy@ko:
(0KB) いってきました。何処か解るかたいますか?
11/09/30 1:19(i)
高知かな?
razgriz (Vista) 11/09/30 3:00

海洋堂ミュージアムでしたっけ?
陸曹長 (Gz-X) 11/09/30 3:19

ウハッW
もろ地元です(≧∇≦)
こないだ田舎帰ったとき行きたかったぁ(泣)
カモ (S003) 11/09/30 11:37

そうです! 海洋堂ホビー館、ほんとに山奥にありびっくりします。
地元に近いのでいってきました!
Miy@ko (SH06A3) 11/09/30 16:06

海洋堂ホビー館があるとか、素晴らしいとこですね(^_^)
さぞかし多種多様なのが置いてあるんでしょうね
流水ながし兎 (W63CA) 11/10/01 0:02
No.46403 カズ
(0KB) 味は同じなのになぜか瓶の方が美味しく感じてしまう…
11/09/30 1:11(au)
わかります(ーωー)ゞ
Miy@ko (SH06A3) 11/09/30 1:23

ペットボトルに比べ、ビンのほうが美味しく感じるのはキチンとした理由があるみたいです。

まずペットボトルだと開栓しなくても僅かとはいえ炭酸が徐々に抜け出していくのですが、ビンだとその炭酸抜けもほとんどなく、味の劣化も微々たるものだそうです。

金属容器である缶は炭酸抜けは問題なくとも、容器が金属のため味に多少とはいえ影響があるらしいです。

ガラス瓶独特の飲み口による、口あたりの良さが缶やペットボトルと違うのも一因みたいですよ。
以上の理由から、味の鮮度を保つにはガラス瓶があらゆる面で良い事ずくめなようです。
ペットや缶より、コスト高になるのがマイナス要素か?

そういや他にも、コーヒー牛乳やフルーツ牛乳、ラムネなんかも瓶のほうが美味しいですね♪
流水ながし兎 (W63CA) 11/09/30 2:53

ていうか瓶や缶の方が若干味が濃いらしいですよ。( ̄▽ ̄)b
ドラドラ (P01B) 11/09/30 2:54

缶のが美味しい気がした。
カミラス (P07A3) 11/09/30 5:09

瓶の自販機ってたまに置いてありますが、「蓋が空きません」って人に聞いてくるんですよね
そこについとるがな…
獣 (SO903i) 11/09/30 14:48

キンキンに冷えた、瓶コーラの美味しさは異常。
トーマス (932SH) 11/09/30 23:32
No.46402 マミ
(0KB) ワロタ

ダークソウルネタバレ
11/09/30 0:59(au)
No.46401 ジュライ
(0KB) 新しいのが出るたびにマリンちゃんは可愛くなっていくなぁ
11/09/29 23:36(au)
今のところ雪物語のマリンちゃんが一番可愛いと思いますw
ルーク (WinXP) 11/09/29 23:37

ギンギラパラダイス時代の
マリンちゃんとは
まったく変わりましたよね
(^_^;)
カリブのマリンちゃんから
風変わりしましたかね?

ごまちゃん (URBANO-B) 11/09/29 23:56

確かに昔とはだいぶ印象が違いますよね
通りすがりの博士 (W52T) 11/09/30 1:20

確かに初代の笑顔なんかは不自然すぎて怖かったですが、今はかなり良い感じになってますよね♪
流水ながし兎 (W63CA) 11/09/30 2:55

でもサムの笑顔はほとんど変わらないw
ストライク (W44S) 11/09/30 7:43

何作か前にあった歯がなくなったんですよね?
あずにゃんが大王 (W52H) 11/09/30 16:04

あずちゃん>
歯がないマリンちゃんですか?
(^_^;)
どの世代の海物語でしょうか?
ごまちゃん (URBANO-B) 11/09/30 19:48
No.46400 ぼむ
(0KB) 知人にいただいた大阪土産です。

ちょwww
11/09/29 22:56(au)
面w白wいw恋w人w
味はどうなんでしょうか?面白い味がするのでしょうかw
通りすがりの博士 (W52T) 11/09/30 1:25

あーこれ仕事場の土産でもらいましたwww美味いですよ以外と
クロノ (L03B) 11/09/30 6:56
←PREV  NEXT→
-レッツPHP!- +zut.jp