ヒトカゲー
リーフグリーンまでやりましたが全部炎でした ポリシーです(笑)
紅連双樹 (SH904i) 08/06/15 23:26
ヒトカゲでしたー
カスミ戦の時にリザードLv21のみで挑戦して苦戦しまくったのはいい思い出
(´∀`)
日本刀 (W61CA) 08/06/15 23:37
フシギダネでした〜。
沖田 (W41H) 08/06/15 23:39
フシギダネですねー
まぁセンターに預けてコラッタを主戦力にしたのはいい思い出
麒麟王 (W52S) 08/06/15 23:44
ヒトカゲでした〜
ゆま (W61P) 08/06/15 23:49
ゼニガメ使ってた私は異端ですか(・ω・;)?
御堂真司 (W53CA) 08/06/16 0:08
ゼニガメだったなぁ、懐かしす
まぁ (W52SH) 08/06/16 0:10
フシギタネでした〜
ポケモンセンターの意味が分からずに何回も全滅したのは良い思い出
ハイム (W53CA) 08/06/16 0:10
自分はフシギダネ一択でしたね。御三家の中で一番のお気に入りでしたから
一光 (W61CA) 08/06/16 0:11
ゼニガメを使ってましたー進化するのが嫌でゼニガメの状態をlv62までたもっていたのはいい思い出w
月使者 (920SH) 08/06/16 0:18
バロン
バロン (W43H) 08/06/16 0:27
ダイヤモンドもやりましたが選ぶのは水系オンリーです。
一度も浮気したことありませんw
BELL (N904i) 08/06/16 0:29
↑ミスりましたすみませんm(_ _)m
自分はフシギダネですかね。
友達の攻略本でパソコンって見たとき、リアルのパソコンかと思ってしまったwww
今からすれば恥ずかしい(汗
バロン (W43H) 08/06/16 0:29
ゼニガメですねぇ。ポケモンは最初はずっと水タイプです。
まるた (W51CA) 08/06/16 0:31
ヒトカゲですね(・ω・)/
最初に選ぶのは炎タイプばっかですo(^-^)o
小狼 (W53H) 08/06/16 0:34
懐かしいですねぇ。
自分はゼニガメでしたよ。
マダヲ (W61SH) 08/06/16 0:38
ブルーバージョンだったからゼニガメにしてましたがほとんどパーティーには入れてませんでした(;´Д`)
素人 (W61SA) 08/06/16 0:54
ゼニガメにあなをほる、れいとうビーム、かみつく、バブルこうせんを覚えさせていたのは自分だけ…
熊 (W51CA) 08/06/16 1:19
ぜにがめでしたね〜
バグって名前がオメックスになって、技が波乗り、ハイドロポンプ、空を飛ぶ、火炎放射だった(笑)因みに進化順がカメール→カメックス→リザード→リザードンでした
ベルガー (W52S) 08/06/16 1:28
ゼニガメ(´・ω・`)
ヤッホイ兄さん (WinXP) 08/06/16 1:30
草系オンリーですね。
何かと変なのが多い草タイプですが、使い方さえ分かればなんのその
クラウス (W41S) 08/06/16 2:08
ゼニガメですね♪ハナダジムをクリアする頃にはカメックスになっていました(笑)その前の洞窟で迷子になりレベルが…(^_^;)
サラダ (W53S) 08/06/16 2:10
ゼニガメですねぇ
ゼニガメが10万ボルド、はっぱカーターを覚えたのはいい思いで。
通信対戦で友達に驚かれましたw
通信対戦するまでこれが普通かと思ってたw
名無しタン。 (W53T) 08/06/16 2:46
ヒトカゲでした。
リザードンがづつきを最後まで覚えていたのはいい思いでw
流星 (F905i) 08/06/16 2:54
フシギダネですね。当時かなりハマってましたw
カイロ (F903i) 08/06/16 3:07
緑買ったんでフシギダネでしたな〜だがしかし!そのあとピカチューVerのときはもちろんピカチューだったが(笑)
よくバグ技使ってた記憶がある…なんだっけか
月波楓弥 (W32SA) 08/06/16 3:35
チコリータ辺りまでは草タイプでその後は水タイプでした。
今までのパートナーで選ぶならチコリータですが(^-^)/
迷える羊 (W43H) 08/06/16 7:03
ヒトカゲでしたね
なつい
ふふふ、知ってるか?旧レッド版はお届け物届ける前にポケモンを進化させたら先に進めなくなるのを…(ToT)
たま (W53K) 08/06/16 11:48
俺はイマクニwww
名無したんたん麺 (W52P) 08/06/16 11:56