お絵描き板過去ログ
No.1〜No.5000


最新ログに戻り 

No.19060 絃色
(0KB) 初めて見ました。

上杉何か…綺麗だけど浮いてる感じが(^-^;)
07/08/05 21:56(au)
No.19059 沖田
(0KB) 今日の購入物。
変形の簡略化のせいとはいえ、屋根の上にフロントバンパーが乗ってるのはどうかと…。

07/08/05 21:48(au)
映画で(超ネタバレにつき中略)されたジャズですか?
火消しの風ジンバブエ (F901iS) 07/08/05 22:47

コトブキヤかどっかで出してくれればこんなこと無いのに…(´・ω・`)
ヘルシア (W31CA) 07/08/06 0:45

ジンバブエさん、確かにジャズですが、映画ではどうなるのですか!?気になりまくりですよ!

ヘルシアさん、予算の関係もあるのでしょうが、もちっとなんとかしてほしかったです…。
沖田 (W41H) 07/08/06 6:34
No.19058 ライオン
(0KB) 何回やっても!何回やっても!
07/08/05 21:24(au)
エアーマンが倒せ〜ないよ〜w
ピスコ (W41S) 07/08/05 21:39

あの〜竜巻
カナタ (W41CA) 07/08/05 21:50

何回やってもよけれない
でんち (W52CA) 07/08/05 21:51

後ろに〜まわって撃ち続けても
アヤ♂ (W42H) 07/08/05 21:55

いずれは風に飛ばされる〜♪
KAZU (WinXP) 07/08/05 22:03


タイム連打を試してみたけど〜♪(だっけ
Welda (W41T) 07/08/05 22:11

竜巻相手じゃ意味がない!!
桜餅 (W43H) 07/08/05 22:12

だから次は絶対勝つ為に♪
汰弥 (W41CA) 07/08/05 22:32

僕はE缶だけは最後までとっておく〜♪
もりやん (W41CA) 07/08/05 22:50

みんな同じだ(wwwww
ヘイヘ (W44T) 07/08/05 23:15

葉っぱを使うんだw
クライブ (W43CA) 07/08/05 23:39

リーフシールドwww
風 (W43T) 07/08/05 23:43

皆さんノリ良すぎw

というかエアーマンの竜巻よりよりウッドの落ちる葉っぱと回転葉っぱを避ける方が難し(ry

というかエアーマンよりウッドマンの方がつよ(ウワナニヲスルキサマラー
ライオン (W52H) 07/08/06 0:11

ウッドマンの木の葉は本当避けれない俺は下手な人orz
未完箱 (W51CA) 07/08/06 7:32

エアーマンが倒せないの知名度すげーw
シャミ (W41H) 07/08/06 13:12

自分的にはエアーマンが一番弱いから真っ先に倒しに行ってましたよ。
みなさんは違うのか!!!
特賃 (W43CA) 07/08/06 13:42
No.19057 謳
たーまやー
添付:1186315944-070805_2102~01.3gp(0KB)
07/08/05 21:08(au)
No.19056 TPDD
(0KB) 自分もカラオケ行ってきました(´・ω・`) 同志な方いらっしゃいますか?〓
07/08/05 20:53(i)
No.19055 ニト
(0KB) 最近集めてる漫画写し
知名度が低いせいで集めるのに一苦労ですf^_^;

07/08/05 19:46(au)
ティトォーww
これは久々に見た
名無し (W51T) 07/08/05 20:41

だったら清杉もwww
らいる (W32T) 07/08/05 21:32

自分は全巻持ってます^^
面白いですよね。
ヘム (W41T) 07/08/05 22:16

>名無しさん
まあ、月刊誌ですからね〜
>らいるさん
もちろん! 杉清も杉清よ も集めますよ!
>へむさん
全巻ですかいいですね〜自分の近くの書店では取り扱っていなかったり少数しか販売されていなかったりで苦労してます。
ニト (W41H) 07/08/06 0:21

ガンガンの時点で知名度は低くないよ
  (W52SA) 07/08/06 0:23

コミックは持ってませんが、本誌で読んでます〜

早く次号出ないかな…
わたる (W41S) 07/08/06 3:04

一巻出たときから買ってました。
やっぱ土塚さんのギャグは最後です!!
未完箱 (W51CA) 07/08/06 7:34

>わたる さん
これからしばらくは外伝が連載されますね。
それも楽しみです。
>未完箱さん
自分はずいぶん昔からガンガンを読んでいたのにメモリア魔法陣が始まるまでまったく興味がありませんでした(-"-;)
ニト (W41H) 07/08/06 10:29
No.19054 ウェザー
(0KB) 久しぶりに見ると面白いなぁ…
見てたら欲しくなってきたw

爆走兄弟レッツ&ゴー!
ネタバレ注意
07/08/05 19:36(SB)
それはマグナムでしたっけ?
断罪者 (W42S) 07/08/05 20:09

懐かしい(´・ω・`)

マグナムダイナマイトやって一台おシャカになったことがあります…
やきミル (W52T) 07/08/05 20:13

断罪者さん>
合ってますよ〜
サイクロンマグナムでつ。

やきミルさん>
ちょwwww
無茶だwww
ウェザー (WinXP) 07/08/05 20:21

昔、肉抜きしまくって、一回のコースアウトで大破させたなぁ…
火燐 (W33SA) 07/08/05 20:25

懐かしいですな〜

今更考えると凄いアニメでしたな
マシンがコースを斬ったり先っちょから針が出たり・・・
断罪者 (W42S) 07/08/05 20:33

まさに、チートのオンパレード
クラウス (W41S) 07/08/05 20:36

ぜひバックブレーダーを(笑)
庵 (W43H) 07/08/05 20:38

ガンブラスタァァァ!!´Д`;
令夢 (W41CA) 07/08/05 20:54

落ち着けハマーD!
なぎ (W21T) 07/08/05 21:11

こういう夕方とかの子供のアニメって何気にいいアニメ多いですね

レッツ&ゴーDVDレンタルしないかなぁ
アスカ (W21CA) 07/08/05 21:40

ウチはマグナムよりソニックのが好きです!

てか豪より烈兄ちゃんのが好きです!
沖田 (W41H) 07/08/05 21:46

リョウの壁走りとかよくやりましたね〜

>レッツのマシンの名前ってなんでしっけ?
やきミル (W52T) 07/08/05 21:49

↑沖田さん≫スミマセン被りましたm(_ _)m
やきミル (W52T) 07/08/05 21:53

レッツのマシンはソニックですよ(^∀^)ノ
個人的にはハリケーンソニックが1番好きでした(・∀・)
光 (W51SH) 07/08/05 22:31

最終的にビートマグナムwwwww
カナリア (W41CA) 07/08/05 22:32

おかんにハンマーGクラッシュならぬハンマーおかんクラッシュをやられ、シャイニングスコーピオンが大破したのは良い思い出
ライオン (W52H) 07/08/05 23:02

ハンマーおかんクラッシュ吹いたwww
しかしながらアレだけあったミニ四駆がどこにいったのやらorz
風 (W43T) 07/08/05 23:48

ブロッケンGwww
ふぇる (W51SH) 07/08/06 0:50

Gクラッシュwww
未完箱 (W51CA) 07/08/06 7:35
No.19053 灰色狼
(0KB) 今晩のオカズ〜
久々に大物
07/08/05 18:02(i)
いいかたのタチウオですね!!
紅の豚 (SH703i) 07/08/05 18:17

もう太刀魚上がってるんです??
青空 (W43CA) 07/08/05 20:04

直江津にイワシ大発生したのでその影響かと。
灰色狼 (P904i) 07/08/05 21:40
No.19052 幼鬼
(0KB) 昨日、たまたまSLと遭遇したのでパシャっと撮りました
最近ではSL自体珍しくなくなりましたね
07/08/05 17:12(au)
ゼロライナー(殴っ
山翁 (W21CA) 07/08/05 17:23

山翁さん>ちょw
もし通ったら見に行きますよ
幼鬼 (W52CA) 07/08/05 18:03

山口では毎週見れますよ
薔薇水晶 (W32H) 07/08/05 19:40

各地で復活してますからね〜
一度くらいは乗ってみたいですよぅ
幼鬼 (W52CA) 07/08/05 20:36
No.19051 リスク
(0KB) 久々にやっとります。
コンボ忘れた(;´ω`)

一応バルドEXEネタバレ

07/08/05 16:38(au)
いつかは連ザみたいに………
山翁 (W21CA) 07/08/05 16:42

アッパーからタックルやパイルやら色々繋げて零距離ジェノサイドばっか使ってたな・・・

ただ自作じゃないんで上を参考に色々やってみたものの安定しなかった罠
うどんの人 (W41CA) 07/08/05 22:16

よく使ってたコンボ思いだしました。

スライディング→Uナックル→地雷→鷹落とし→鳳凰落としです。
もっと繋がらないか考え中(´・ω・`)
リスク (W41CA) 07/08/05 22:39

ショートダッシュにジェットアッパーだかがお勧め。浮かせれば反撃もなくボコれる他対空攻撃自体も少ないんでコンボを邪魔され辛く空に上がるだけでも回避にも使えまつ

故に浮かせてからパイルバンカーで吹き飛ばしてエアタックルで追撃。あとは自動で近寄り爆弾を相手に設置するアレを使ったりして最後に必殺技ってな感じでしょうか

問題は汎用性が悪いせいでバルド地獄終盤だと邪魔されやすく、戦いづらいばかりか吸い込みで即死されやすかったり主人公機にはリンチされたりと地味に辛いですな。
コンボ重視なせいでまともに使える武器も少ない上に慣れたせいでラスボス軍団マジむりぽorz

とりあえず必殺技なら零距離でのジェノサイドショットガンがヒット数も上がって良い感じですな
うどんの人 (W41CA) 07/08/05 23:39

遠距離のみでおk
ふぇる (W51SH) 07/08/06 0:51

うどんの人さんのカキコを見て、スレ立てをしようか悩んでしまった。他の方の考えも見てみたかったり。
ふぇるさん>近接は熱くていいですよ〜。と言いつつ地獄モードのバチェラをリサーチミサイルで撃破しましたwww
リスク (W41CA) 07/08/06 1:27

>リスクさん
スレ立ては・・・少し遅いかもなぁw
射撃は迎撃用にダブルサブ。.あとはリサーチですかね。
相手次第でホーミングや貫通系でしょーが
あーあと、どちらにしろシールドは必須で

>ふぇるさん
バルド地獄後半。特に2、3人出て来た場合遠距離系だけだと地味に死ねるような気も

丸い奴や主人公機。某ねこねこの妹なんかはまともにやり合ってるとorz
うどんの人 (W41CA) 07/08/06 10:47
←PREV  NEXT→
-レッツPHP!- +zut.jp