凄いですねぇ、おめでとう〜( ´ω`)ノ
ken (W41S) 07/07/18 0:58
おめでとうございます♪
鳥川犬使 (F904i) 07/07/18 1:20
漢検!おめでとうございます!
三級なら持ってます(>_<)
たんぽぽ (SO903iTV) 07/07/18 1:32
やるじゃん(・∀・)
俺はTOEICをやってます…
が、なかなか700点が越えられない壁にOTZ
ふぃ〜 (A5513CA) 07/07/18 1:36
一足お先におめでとうございます(^-^)/
自分も近々受けます。
絶対合格してやる〜(`・ω・´)
御堂真司 (W41CA) 07/07/18 4:58
いやーマジで二級は
凄いですね(*´I`*)b
さくら (W41K) 07/07/18 7:00
(ノ^^)八(^^ )ノなか〜ま
ナイル (W41CA) 07/07/18 8:39
おめ
2級は最低限必要だが、準1以上は必要ないね
ぺりあ (W41S) 07/07/18 10:14
高校の国語の先生曰く、準一以降は老後の楽しみであって持っててもあまり意味はないみたいですね
たかみー (W21T) 07/07/18 10:20
2級落ちた…orz
みつを (SH901iS) 07/07/18 12:57
おめでとうございます(^-^)/
漢検も英検も持ってない俺だけど秘書検は持ってますw
ヘルシア (W31CA) 07/07/18 13:24
おめでとございます〜!!
トンヌラ (W31CA) 07/07/18 13:30
おめでとうございます。 私はちょうど一年前に老後の楽しみを取りました。今無意味さを実感しております
時人 (N900iS) 07/07/18 14:31
おぉっ!!こんなにもレスがΣ( ̄□ ̄;)
皆様、有り難うございます゚。(p>∧<q)。゚゚
漢字が得意なんで受けてみたんですが、受かって良かったです。
今は、学校のテストと別の資格を勉強しているので準一級以降は余裕ができたらやろうかなと思っています。漢検はテキストと過去問の反復練習が近道です。地味かもしれませんが、以外と大きいですよ。以上、長文&返信遅れ失礼。
バルバルゥ (N903i) 07/07/18 21:12