●ワンクリック登録サイト●
どんなものか紹介
◆ワンクリック登録サイトとは
最近、というか結構前からチョクチョク質問板に書き込みがあります「クリックしただけで登録されるエロサイト」(ワンクリックで登録されるサイト)のことです。
「俺は詐欺とか絶対ひっかかんねぇ!」とか思ってる人もワンクリック登録サイトをよく知らない方は一度目を通しておくことをお勧めします、かく言うふぃるも「ひっかかるのって馬鹿じゃね?( ´ー`)y-~」とか思ってて引っかかりましたから_| ̄|○←バカ
@その手口:序章
携帯でいろんなサイトを見ていると何かエロそうな文面の広告ってのがよくあります
エロ画像&動画
タダで見放題!
とかです。
こういうのを見るとやっぱ♂として生まれたからには興味が沸いちゃうときってあるますよね?(*´Д)
んで気まぐれかどうかわかりませんが「まぁ…有料サイトだろうけど、どんなのかチラっと見てみるか」って思うときもあるかと思います、でもこの何となくっていうのが落とし穴だったりします
Aその手口:サイトの罠
さて、なんとなく広告をクリックしてみて入ってみたエロサイト、大体のワンクリックサイトが↓みたいな構成になっています。

利用規約をお読みください(※この文章は無い場合も多い)
エロ画像っぽいリンク
エロ画像っぽいリンク
エロ画像pp(ry 





以下10〜20個くらいリンク






利用規約



携帯は画面に表示される行数が限られるので最初規約へのリンクは見えません。
んですぐ見えるエロ画像へのリンク、、

「サンプルかな?ちょっと見てみよう・・(*´ω`)エヘヘ」

とか思って押した瞬間こんなページに繋がります。
そして大抵「現在キャンペーン中なので期日までに振り込めば半額でOK」みたいな文句があり「早く振り込まないと・・・汗」と引っかかった人を焦らせます。
なんだそりゃ!?とか思って後から規約ページを見てみたら
「本サイトは画像を見た段階で登録が完了し、支払い義務が発生します。」
みたいなことが書いてある場合が多いです。
B払わないといけないのか
問題は本当に払わにゃいかんのかということですが、まずよくこういったサイトには「本契約に身の覚えのない方は下記アドレスか電話番号までご連絡ください」なんていうのがあって引っかかってテンパってる人の中にはここに連絡しちゃう人もいるかもしれませんが、絶対にメール、ましてや電話なんかしないでください。
それこそカモがネギと鍋とだし汁抱えてやっていくようなものです(;´Д)

で、法律的にどうなのかというと
電子消費者契約法とかいう法律で登録前に
「この先は有料だよ〜、それでもいいの?」
な確認ページがないとその契約は無効なんだそうです。
つまりこの手のサイトには支払い義務は全くありません。絶対に無視してくださいヽ(`Д´)ノ
そもそも表示されるUserAgentというのはただ機種名を表示しているだけ、携帯電話のIPアドレスも数分後にはすぐ別のものになるほどコロコロ変わるもので、しかも自分と同じIPアドレスの携帯電話が日本中に数百万台あるので何の意味もありません。
固体識別番号のほうも警察が正式な礼状を持ってKDDIに押しかければ契約者名がわかりますが、最重要の顧客情報なので個人や企業が調べようと思っても誰の携帯かわかることは絶対にありません。
大体、1000人に1人払うかわからないのに残りの999人の家に旅費ウン千万かけて押しかけてくるワケがありません。
こんな違法ギリギリの業者がそんなことするわけもなく家になんか絶対来ません、そんなことしたら逆に脅迫罪とかで逮捕されます(汗)
もしどうしても不安な方は消費者センタ−などに相談するのもいいかもしれません(・ω・)ノ
C支払い催促の電話やメールが来た場合
数年前はCメールを使う手法が一般的だったため引っかかると電話・Cメールがかかってきましたが、最近はKDDIのほうで対策されたのでそういったCメールはやってこなくなりました。
ただスパムや出会い系メールと同様の手口で適当に打ち込んだメアドや携帯番号に、いきなり支払い催促をしてくる場合があります。
この場合も同様です、身に覚えが無いなら徹底無視を貫いて、当分知らない番号には出ないでくださいヽ(`Д´)ノ
※携帯電話番号から契約者名を調べるのも警察でないとまず不可能です。
もしどうしても不安な方は消費者センタ−などに相談するのもありです。

追記:サイトのお越しくださってる方から「ごく希に簡易裁判所の略式裁判で訴える場合がある」というご指摘がありました。
これは裁判所から呼び出しが来た場合これも無視すると、どんな支離滅裂な訴状でも業者不戦勝ということで法的に支払い義務が発生するというのが狙いなんだとか。
まぁここまでやるマメな業者はまずいないでしょうが、万が一裁判所から手紙が来た場合は本物か確認して(偽者の場合も多い)必ず出頭するということを頭のどこかに入れておいてください、出れば負けることは絶対ないので。
Dなぜ無くならないのか
ちなみに何故こういった業者が野放しになっているかというと、取り締まる法律がないからだそうです。
業者に言わせれば、法律上無効な契約でも振り込む人は「勝手に」振り込んでいるわけで、そんな無効なものでも「勝手に」契約を結んでくれたありがたいお客様になるんだとか。
つまり「支払った代価のコンテンツは"一応"用意している、しかもお金は勝手に払ってくれただけ、だから違法にはあたらない。無効なんて知らなかった?知らないほうが悪いよ(笑)」というなんか激しく納得いかない理屈ですが、法律が無い以上業者の言い分が通っちゃうんだそうです。
そういうわけでワンクリ登録は詐欺罪での立件が難しく、捕まえるには「振り込めやゴルァ!(#゚Д゚)」の脅迫罪や組織犯罪防止法などの方面から立件するしかないため警察も正直困っているというのが現状のようです。







登録完了

ありがとうございます、ID番号837471様の会員登録が完了しました。
837471様の登録情報は以下のようになります。

IPアドレス:202.xxx.xx.xxx
UserAgent:KDDI-CA33 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
固体識別番号:05001032xxxxxx_vd.ezweb.ne.jp

本日より3日以内にふぃる宛に100兆円振り込んでください、この契約は電子消費者契約法に基づき行われており 期日を過ぎてもお支払いが確認されていない場合、裁判所などの公的機関を通じて支払い催促などの手続きを取らせて頂きますのでご了承ください

振込先:うぐぅ銀行 たいやき支店
口座番号:xxx-xxxxxxxx
口座名義:ふぃる